LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット
「LUMIX DMC-G2」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-F5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」、望遠ズームレンズ「LUMIX G VARIO 45-200mm / F4.0-F5.6 / MEGA O.I.S.」のキットモデル



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2K レンズキット
先月G2ブラックレンズキットを中古で購入しました。
今日G2を片手にお台場を半日散策してきしたので写真をアップします。
もし中古ででも購入を検討されている方がいらっしゃれば、その参考になれば幸いです。
書込番号:16106392
3点

GWに上高地へ行き、G2Wで撮りまくりました。最高のカメラだと思いますよ。
書込番号:16106463
1点

メガウェブのヒストリーガレージ
こちらは無料で貴重なヒストリックカーの展示が見られるのでお気に入りの場所です。
今日1日で約1000枚ほど撮りましたがバッテリーは一メモリ減っただけですのでかなりもつ印象です。
露出の癖を掴むためにAEブラケットを多用しましたが概ね補正無しでも大丈夫でした。
ISOは800が上限ですかね。一緒に持っていったGX1は1600が使えますのでこの辺は使い分けが必要かと。
付属のキットレンズ14-42は造りやズームリングの操作感がかなり安っぽいですが写りは上等。解像感にも不満はありません。
GX1と撮り比べるとやはりISOの高感度ノイズで差が付いてしまいますが、400までなら同等なので屋外中心なら見易いEVFとバリアングル液晶が付いていているG2の方が使いやすいです。
左肩のAF関係のダイヤルや電源スイッチ近くの連写、ブラケットセレクトレバーはほんとに重宝しています。
いずれG5かG6を購入すると思いますが、当分はこのG2でも十分楽しめそうです。
書込番号:16106481
2点

reinesjpさん
レスありがとうございます。
G2より少し前にGX1を手に入れましたが、どちらかというとG2の出す画の方が好みです。少なくとも屋外なら最新の機種と比較しても遜色無いと思います。
APS-Cデジイチも持っていますが大きさや重さの事を考えるとμ4/3は画質と携帯性のバランスが絶妙だと思います。
上高地は二十うん年前、大学生の時に写真部の合宿で訪れました。とても良いところですよね。またいつか訪ねてみたいです。
書込番号:16106575
3点

G1を使ってましたが、縦位置でも使えるバリアングルモニターが便利でした。
書込番号:16106582
0点

安くなった中古大好きの松永は、こういう少し古くなった機種を現代の視点で再考するスレが大好きです。
大変、参考になります。本当にありがとうございます♪
書込番号:16106661
2点

じじかめさん、こんばんは
G2はG1のバリアングルにプラスしてタッチ液晶が付きました。ですが私はどのデジカメでもAFエリアはセンター固定にするのですがG2は誤って液晶にタッチするとAFエリアが変わってしまいます。GX1ではキャンセルできるのですがG2は無理のようです。なので基本液晶は中に向けてEVFで撮影するようにしています。
GH2ではファームアップでキャンセル出来るようになったらしいのですがG2でもやってくれないかな。
松永弾正さん、こんばんは
実はG2の購入資金はGX1用のEVFを買おうと思い取ってあったものですが、2万円出すなら中古でG2が買えてしまうなーとわかったらもう欲しくてたまらなくなりポチってしまいました。
私も少し前のモデルを底値で買ったり中古、オークションで良く手に入れます。もちろん新製品には高くて手が出せないのが大きな理由ですが、いろんなカメラを使ってみたいんですよねー。だからデジカメが増殖するのですが・・・
書込番号:16107354
1点

GF2ではタッチパネルを使う/使わないの設定が出来た気がしますが、ぜひファームアップで
対応して欲しいですね。
書込番号:16108956
1点

おめでとうございます。
わたしも、中古でブラックを買い直しました^^
ブルーを使っていましたが、レベルアップを目指しOM-D E-M5を買いましたが、
やはりG2の良さが忘れられずに、ブラックを買い増ししました。
オールドレンズとの相性が、OM-DよりもやはりG2の方が良く専用ボディにしています^^
なんでも新しい方がいいって事はないという、いい例です。
デジタルカメラで手放した機種をまた買うなんて初めてです^^
パナの電気屋的発想、次々とニューモデル発表のおかげで値段は下がるわ嬉しい限りです(笑)
G3も候補にしたのですが、EVFがG2より使い辛くなってたのでG2しかないと^^
書込番号:16128248
2点

esuqu1さん
ありがとうございます。またG2の購入に際しesuqu1さんの投稿された写真が大変参考になりました。改めて感謝致します。
私もG2購入の際G3も考えましたが、やはりEVF/LV切替のアイセンサーが省かれていた為G2を選びました。またグリップが小さくなってシャッターボタンの位置がグリップ上でなくなったのも候補から外れた大きな要因です。
G2は大きさと重さとホールディングのバランスがとても良く使いやすいです。
先日近所のバラ園へ行きましたがキットレンズでもここまで撮れれば満足です。とはいえやっぱり単焦点も何本か欲しいです。しばらくは節制してお金を貯めなければ。
書込番号:16131958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G2K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/03/02 19:09:27 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/17 0:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 13:12:43 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/17 12:34:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/12 14:16:08 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/26 21:58:15 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/14 13:00:23 |
![]() ![]() |
70 | 2013/09/23 21:02:06 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/30 18:41:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/16 11:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





