『シアターラックについて』のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

『シアターラックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シアターラックについて

2010/07/23 09:21(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

テレビはXP05の50インチに内定したのですが、シアターラックは何がよいでしょうか。できれば10万円以内で探しています。

書込番号:11666119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/23 10:15(1年以上前)

壁の反射音を利用するのでサラウンド再生は部屋の環境に左右されますが、YAMAHA YRSシリーズはどうでしょうか。

書込番号:11666259

ナイスクチコミ!1


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/07/23 10:30(1年以上前)

ラック系はヤマハが評判いいと思います。予算内でしたらYRS-1000/2000/LC3000あたりでしょうか。
定評のあるビーム式の壁面反射サラウンドモデルですので、フロントサラウンドとしては最もリアル5.1chに近い音場感を味わえます。

また予算を上げれるなら7.1chビーム式のYSP-LC4100という選択肢もありますが、逆に予算を抑えたいのであれば(ビーム以外の)バーチャルサラウンドということになります。これに関してはサラウンド感は50歩100歩といった感じですので、ある程度評価の高いものからデザインやサイズなどで決めてしまってもいいように思いますね。

書込番号:11666304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/23 12:19(1年以上前)

ラックシステムはリンクも対応してるヤマハがお勧めですが、
BD再生などの次世代HDフォーマット対応機が予算的に見てもありません。
リビングシアターでのHDフォーマットは賛否両論ですが、
BD映画など少しでも良い音質で聞きたければ対応機にした方が良いでしょう。

ですので、ラックは別でシアターシステムをお勧めします。。
実際、この方がラックの種類もシアターシステムも好きなものを選べますし、音質が気にいらない、またはラックを変えたい場合でも融通が聞きますからね。。

音質もこだわれるし、ラックの種類も豊富ですし、予算的にも良いこともあります。。

ラックではないシアターシステムですと、WOOOリンク対応がデノンとヤマハになるので、通常の番組でもシステムの方で聞きたい場合は両メーカーがお勧めですね。

今後も発展させずフロントのみでよろしければヤマハYHT-S350や、YSP-4100(予算的にどうか?)、YSP-600(HD音源は非対応が専用ラックが数種類あります)です。

今後もしかしたら5.1CHに増やすかもしれないのであれば、デノンDHT-S500HDもお勧めです。。(フロントのみでもバーチャルがあるのでお勧めです)
ラックシステムにこだわるのであれば、YSP-LC4100など、YSP-5100や4100を利用したラックがよろしいと思います。

書込番号:11666612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/07/24 05:12(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。私もヤマハが良いかなと思います

書込番号:11669771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)