Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
購入して16ヵ月になります。
キッチン用に小型のDLNA対応のテレビ(東芝19RE2)を購入予定ですが、P50−XP05で録画した番組をP50−XP05をサーバーとして直接視聴可能でしょうか?
日立には日立でないと無理でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:13425484
1点

以前、ヤマダ電機でXP05で録画した番組を、DLNAでレグザに映してたのを観た事があるので可能だと思います。
XP05はサーバーとクライアント両方の機能がありますから。
因みに私もXP05のユーザーですが、DLNAの細かいことはあまり詳しくないです(爆
書込番号:13425544
3点

http://av.hitachi.co.jp/tv/xp05/plasma/p50_xp05/feature/link.html
P50-XP05のDLNAのページです。
対応していれば他のメーカーでも良いですが、同じメーカーどうしのほうが出来る事が多くなると思います。
書込番号:13425630
2点

以前に店頭で確認した時は、Wooo P42-XP05のDLNAサーバーから配信した番組をREGZA 32RE1にて再生可能でした。
(TS〜TSX24と配信できる全ての録画モードで可能でした)
また、Wooo P42-XP07とREGZA 26RE2の組み合わせでも可能でしたので、Wooo P50-XP05とREGZA 19RE2でも
かなり高い確率で可能だと思われます。
余談ですが、AQUOS LC-32DR3、VIERA TH-P42V2/TH-L32D2、BRAVIA KDL-40EX500のDLNAクライアントでも
同じく再生可能でした。(こちらもTS〜TSX24まで可能でした)
書込番号:13425684
3点

さんパンマンさん、柊の森さん、ヤス緒さんありがとうございます。
即Joshinに注文、29,800円で購入しました。
皆様のおっしゃる通り問題なく動作しましたのでご報告いたします。
写真の通り認識されて動作も早いです。
PLCで接続しました。
無線より速度が出ているのかコマ送り状態になる事はありません。
各動作非常にスムーズです。
HDDとフロントから簡単に着脱出来る怪しいリムーバブルケースが余っておりましたので接続したところ、すんなり認識されて東芝でも録画できます。
REGZAとの相性はとても良いみたいです。
今更ですがサーバーを別に購入しなくてよい低価格多機能のP50-XP05は本当に良い買い物であった事をあらためて実感しました。
書込番号:13437240
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/07/10 23:56:00 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 8:02:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/20 13:32:26 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/13 0:00:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/06 7:41:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 13:20:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 12:37:43 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/24 19:50:29 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/14 16:09:51 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/23 16:46:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)