日産 リーフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

リーフ のクチコミ掲示板

(44570件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 25件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10218件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26437件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

充電スタンド

2014/01/28 20:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 k11303383さん
クチコミ投稿数:10件 リーフ 2010年モデルの満足度4

充電スタンドの現在の状況はどうでしょうか?
スタンドが少なくて行列状態ですかね
滋賀県内はスタンドが少ないので状況がいまいちわかりません
スタンドを使う用途としては観光地などでの帰りの電気を想定しております

書込番号:17124550

ナイスクチコミ!2


返信する
bs-mさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/28 23:33(1年以上前)


滋賀の隣の地域ですが 夕方や土日祝日は充電待ちの可能性は出てきます。
充電待ちといっても1台待つくらいですね!

書込番号:17125487

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキ設定の可能性について

2014/01/27 19:37(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 nutamedさん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは
質問させてください。
リーフの購入を検討しております。
購入したら、70歳前後の両親も乗ることがあるので
自動ブレーキがつけられればと思っておりますが、
現在オプションでの設定もありません。
そこで、質問です。
@日産ではノートなどでマイナーチェンジして自動ブレーキが選べるようになりましたが
 リーフではこのような予定はあるのでしょうか?
Aまた予定がある場合いつごろになりそうでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:17120318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/27 21:22(1年以上前)

>日産ではノートなどでマイナーチェンジして自動ブレーキが選べるようになりましたが
 リーフではこのような予定はあるのでしょうか?

近々は無いでしょうね。ノートは対フィット、セレナは対ノア対策、エクストレイルは対フォレスター対策的意味合いが強いがリーフはライバル不在だから付けなくても売れる、というより付けても売り上げが上がる見込みが薄い車種だから付けない。

>また予定がある場合いつごろになりそうでしょうか?

アイサイト的な自動ブレーキでは無く自動運転をリーフは見越しているようです。2020年。
つまり自動運転第一号みたいシンボリックな存在にしたいようなので事実上現在の発展途上的な自動ブレーキ
は無いと考えて宜しいでしょう。

http://gigazine.net/news/20130927-nissan-auto-drive-leaf-road-license/

書込番号:17120727

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 リーフの改造について

2014/01/23 20:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 てつ1号さん
クチコミ投稿数:12件

来月からリーフオーナーに仲間入りさせて頂きます。皆さんよろしくお願いします。
早速なんですが質問させて下さい。
改造なんて大袈裟な物ではないのですが、リーフのアンテナをドルフィンに交換しようと思ってるのですが、先輩方で交換済みの方がいらっしゃいましたら感度などの感想を教えて下さい。
また、オススメの改造が有りましたら是非ご教授下さい。

書込番号:17105004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bs-mさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/23 21:02(1年以上前)

ドルフィンアンテナは感度が落ちるような噂も聞いたんですが
実際はどうなんでしょうか?
おなじく 教えてください

書込番号:17105041

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/23 22:23(1年以上前)

純正の場合だと大抵利得計算してる(専用回路内蔵)ので問題ありませんが、
社外品はただのカバーに過ぎないので悪化すると考えるのが普通です。

書込番号:17105483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3126件Goodアンサー獲得:281件

2014/01/23 22:24(1年以上前)

みんから を探しましょう。
改造例があるはずです。

書込番号:17105489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2014/01/23 22:24(1年以上前)

リーフへのドルフィンアンテナ設置に関するパーツレビューですが、受信感度は落ちたという方もいらっしゃれば、あまり変わらないという方もいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/leaf/partsreview/?kw=%e3%83%89%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a&

書込番号:17105492

ナイスクチコミ!2


スレ主 てつ1号さん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/23 22:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ラジオは少し感度が悪くなりそうですね、あまり利用しないので、その他の通信には問題無い様ですので交換してみます。
色々なサイトでもっと勉強して、色々いじってみたいと思います。

書込番号:17105598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:43件

2014/02/01 09:25(1年以上前)

てつ1号さん

先日 担当セールスさんからメールが届きました。
取り説にも ◎注 で記述されてますが 洗車をご
利用の際は、必ずアンテナを取り外して 下さい。
此れを ウッカリ忘れたオーナーさんが リーフの
ルーフに大きな凹みが出来てしまいクレームが効
かない為十数万円の修理費を支払う事になったので
充分 注意下さい ! と知らせて呉れました。
アンテナを取り替えられる前に一度ニッサンで
お尋ねに成る様 お勧めします。!

書込番号:17138137

ナイスクチコミ!1


スレ主 てつ1号さん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/01 10:54(1年以上前)

尾張半兵衛さん
ご教授ありがとうございます。
やっぱりあの大きいアンテナはそんなトラブルも引き起こす可能性が有るんですね。
私も無頓着な方なので早めに交換します。
今月の10日以降なら納車OKとの日産からの連絡が有りましたが、私が出張中の為嫁に行って貰います。
初めてのEVなので、日産で納車ついでに充電のやり方、車の操作方法を教えて貰うつもりです。普段は嫁の買い物の足になるリーフ・・。今までプレサージュだったので運転は大丈夫なんですが、機械オンチなので心配ですす。後少しなので、価格コムで、色々なアンテナを物色してみます。

書込番号:17138412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:43件

2014/02/01 13:10(1年以上前)

訂正 ↑

誤 洗車をする 場合
正 自動洗車機で 洗車する場合

済みませんでした。

書込番号:17138818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リーフSの見積もり

2014/01/22 23:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:2件

リーフの見積もりをしました。
初売りキャンペーンで見積もりしたのですがいかがでしょうか?
本体価格2,989,350
カーテンエアバックなし
ダークメタルグレー
オプション
ナビ128,000
バックビューモニター56,200
クリアランスバルブ2,730
ドアミラーウィンカー48,900
ウィンド撥水6,930
マッドガード22,100
プラスチックバイザー16,900
ナンバープレートトリム×2 4,200
キッキングプレート33,100
トノカバー10,500
5yearc coat51,975
オプション合計381,535
付属品値引き192,230
下取りなし
その他諸々込みで総支払額
3,300,000円です。
お買い得なのでしょうか?
ご意見お願いします。

書込番号:17101956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/22 23:48(1年以上前)

じっきぃさん
こんばんわ。
もう少し頑張れそうな気もします。
私は、タイプXで9月決算期で
オプション20万サービスと
10万円までの充電工事無料でした。
今になって、15mケーブルも付ける
ように、交渉を粘ればよかったと
少し後悔してます。

本体の値引きはないので、オプションでの
サービスに頑張ってください。

書込番号:17102150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/23 02:48(1年以上前)

じっきぃさん

こんばんは、2,3社あい見積とって30万値引き頑張れると思います。
充電工事されるのでしたら、それもしっかりと値引きに反映してもらった方が良いと思います。

この値段まで行くのでしたら、Xを考えても良いかもしれませんね。

書込番号:17102542

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3126件Goodアンサー獲得:281件

2014/01/23 09:37(1年以上前)

>じっきい さん
自分の場合も、車両本体の値引きができないのでディーラーオプションからの値引きとなりました。
約21万円ほどの値引額でした。スレ主さんの場合は、今契約すれば3月の決算に間に合うのでもう少し頑張れるとは思います。

だけど、ディーラーオプションから選べと言われても、これといったものがなく困ってしまいました。
結局、エアロパーツをつけんですけどね。ナビなどはアフターパーツの方が安くて性能もいいですから…

書込番号:17103043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/23 21:29(1年以上前)

自分の見積もりです。文章引用させていただきます。
リーフX
本体価格 3,424,050(メーカーオプション、バックビューモニター付き)
カーテンエアバックなし
自分もダークメタルグレー(この色のリーフあまり見ないですよね)
オプション
持ち込みETC取り付けセットアップ13,125
ドアミラー自動格納17,300
フロアカーペット28,400
プラスチックバイザー16,900
5yearc coat51,975
オプション合計127,700
付属品値引き80,000
下取り200,000(11万km、11年物、傷ヘコミありミニバン)
その他諸々込みで総支払額
3,385,000円です。
それと、契約すると言えば、エアロ(前、横、後ろ)も
付けてくれるようなことを言ってました。
契約しようと思ったのですが、結局、中古のマイナー後Gにしました。
アルミの魅力が大きかったです。
これで、やっと皆さんの仲間になれます。今、エアロ待ちで納車が楽しみです。

書込番号:17105182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/23 22:22(1年以上前)

私も、りのやっこさんがおっしゃるように、Xにされた方が後々良かったと思えるんじゃないかと思います。

理由はエアコンとナビの差ですね。
冬の暖房時の電費が、SとXでは結構変わるそうです。
ナビは乗る前エアコンが出来る標準装着の方が、圧倒的に便利です。
電話が掛かって来た時に、ステアリングスイッチのボタンで応答出来るのも、もう無くてはならない装備だと思っています。

メーカーOPは、LEDヘッドライト、アルミホイール、寒冷地仕様、特別塗装色でしたが、ディーラーOPを30万円引きにして頂きました。

でも、なかなか30万円分のディーラーOPを選ぶのが大変で、最後はもう1台のクルマ(ジューク)用のOPまで選んだ次第です(^^;)

是非Xにして、値引きをもうちょっと頑張りましょう!!

書込番号:17105477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/23 23:04(1年以上前)

GTRおじさん

こんばんは。
お久しぶりですね。
またお会い出来て嬉しいです。
30万引きもされたんですね。羨ましいです。
私は、殆ど交渉しないで一発回答で
首を縦に振ってしまいました。
もう少しじっくりと勉強すればよかったです。

でも、リーフ最高に楽しいですね。
我が家では、私しか免許を持ってないので
一度、リーフの助手席と後部座席の乗り心地も
味わってみたいです。


書込番号:17105708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/01/24 00:54(1年以上前)

皆様からのご助言ありがとうございます!!
リーフ購入については半年ほど前から検討していて、皆さんの口コミを毎日拝見して勉強させていただいてました。
皆さんの有難いご意見を参考にグレードアップもしくは値引きを頑張ってみます。
私も皆さんみたくリーフライフを早く楽しみたいものです。
本当にありがとうございました。

書込番号:17106117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/01/24 20:09(1年以上前)

明日リーフ納車です。

車両本体  3,847,200
オプションカラー 42,000
その他OP 111,030
下取り 300,000 (12年落ち 12万Km 傷有りミニバン)
その他諸経費 93,895
支払額 3,680,000

遅いレスですみません。参考にしてください。

書込番号:17108608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/25 21:05(1年以上前)

catch-the-rainbowさん

こちらこそ、いつもフォローして頂き、感謝しております。

私の値引きですが、私が契約した昨年9月はSグレードに関してのみ、ディーラーOPの『ナビ』+『バックビューモニター』+『ETC』=約24万円をサービスした上に、更にディーラーOPを10万円分もタダにすると言うキャンペーンをやっていました。
一方、Xグレードは10万円分のサービスだけだと言われたのですが、「それは不公平でしょう!?」と言って交渉した結果、ディーラーOPを30万円引きとなった次第です。

現在は既にSグレードのキャンペーンが終わっているのでしたら、30万円引きは難しいかも知れませんね。
4月の増税前の駆け込み需要で、このところ何処のディーラーも来店客が多いそうですので、ディーラーも強気になっているでしょうし...。

30万円オプションの使い方ですが、今から思えば、メーカーOPのアルミホイールを止めて、その30万円でディーラーOPのアルミホイールを買っておけば、無理して必要でもないオプションを付けなくても良かったかな?と反省しています。
Gグレードの17インチホイールを見る度に、「やっぱり17インチの方がカッコ良かったなあ...」とも思っていますし(;_;)

後は、Xグレードのスピーカーの音がショボイので、スピーカーをグレードアップするのも良いかも知れませんね。

書込番号:17112830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/25 22:14(1年以上前)

catch-the-rainbowさん

おっしゃる通り、リーフは本当に楽しいクルマです。
信号待ちの後、すぐさま車線変更をしなければならない場合など、必ずどんなクルマよりも前に出られると言う安心感もリーフの魅力だと思います。

R32スカイラインGT−Rに乗っていた時、「自分のクルマより速いクルマは殆ど居ない」と言う優越感や安心感でドライブが楽しかったですが、リーフも同様の感覚で乗ってます。それでいて超静か!!


冬休みはリーフで片道700kmのドライブに行きました(^^;)。
充電回数が半端じゃないことは解っていましたが、リーフの限界を体験したくて強行した次第です。

でも冬休みに入るちょっと前に、東名阪道の御在所SAの急速充電器が故障中であると言うメールが来て、復旧連絡のメールは何と1日半も後でしたので、偶々自分が充電しようとした時に故障したら、1日以上待たされる可能性があると言う事でビビりました。
そこで、万が一充電器が故障していても、次のインターチェンジで一般道に降りて、日産ディーラーに辿り着けるように、早め早めの充電をすることにしましたので、合計8回も充電することになりました。

真冬なので充電時間も普段より多く掛かるので、8回もの充電はさぞかし大変だろうと思われるかも知れませんが、案外平気でしたよ。
1回当たり30分+α位待たされる訳ですが、サービスエリアのレストランで食事をすると、食べ終わる前に『充電完了』のメールが来て、結構慌しかったです。
トイレに行って、缶コーヒーを飲みながら土産物を物色している位が丁度良い時間でした。

トイレに行く必要が無い時は、アイマスクを付けて仮眠しましたが、15〜20分の仮眠で頭がすっきりして、疲れも取れて良かったです。

充電中の仮眠は寒くなるので、ずっと暖房を点けていましたが、ガソリン車でエンジンを掛けっぱなしで仮眠している人も多くて、そう言う場面でもリーフは騒音を出さないし、大気を汚さないし、環境に優しいですね。

充電中の暖房で車内を暖めていたので、走行中はシートヒーターとステアリングヒーターだけでも十分暖かく、暖房使用による航続距離低下はありませんでした。ズボンはキルティングの温かいものを穿いていましたけど。

と言う事で、充電の待ち時間が苦痛だと感じたことは1度も無かったです。
むしろ、十分な休憩が取れたし、色んなサービスエリアに立ち寄って、珍しいお土産もいっぱい購入できたし、のんびりの長距離ドライブには、リーフも捨てたもんじゃないですね。と言うか、とても楽しかったです。

8回の充電中、料金を取られたのはNEXCO中日本管内だけでしたので、合計400円でした。
ガソリン代の1/10以下ですよね(^。^)!
充電を待たされることも無くて(運が良かっただけかも知れませんが)、実に楽しい長距離ドライブとなった次第です!

以上、長文ですみませんでした。

書込番号:17113139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/26 00:37(1年以上前)

GTRおじさん
こんばんは。
長距離紀行楽しそうですね。
私もリーフでバックパッカーのような旅を経験してみたいです。
話しがそれますが、NHKの幸福論の講座で
「物質の所有は、一時的満足ですぐ飽きてしまうが、経験から得られる
満足感は、長く記憶に残り幸福感が持続する」と説いてました。
リーフって正に後者に当てはまりそうですね。

EVは、従来の自動車の概念を少し捨てて、PCやスマホの様にオーナーが
使いこなしていく覚悟と努力が必要ですね。

スレ主様、脱線して申し訳ございません。

書込番号:17113762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/26 09:47(1年以上前)

catch-the-rainbowさん

おっしゃる通り『リーフを使いこなして行く覚悟と努力は必要』で、『その経験から得られる満足感』と言うのは、単なる耐久消費財を買っただけでは得られないものだと思います。

ガソリン車で何も考えないで700kmを走行していた時は、大半の時間は「早く着かないかなあ...」と考えていた訳ですが、リーフになって色んな事を考え、工夫しながら走行すると、移動そのものが楽しみになって、移動時間としては余分に掛かっても、充実した時間を過ごせた満足感がありました。

『ユーザーに工夫を強いる』と言うと、拒絶反応を示される方もいらっしゃるでしょうが、catch-the-rainbowさんや私や、多くのリーフ乗りの皆さんは、工夫して使い易くなることに充実感を感じられる『前向き』な考え方を持った人なんだろうと思いますね(^^)
お互い、楽しみましょう!!

書込番号:17114683

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リーフの次期型について。

2014/01/21 02:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

ビッグマイナーがあったとはいえ、登場から4年くらい経ちますよね?そこで今年の後半か来年の初頭にはもしかしたら次期型が出るのではないかと思っているのですが、皆さんどう思われますでしょうか?
最近、試乗車アップのリーフ中古が目立つのでふとそう思いました。愚問は承知の上ですが、意見をお聞きしたいと思いました。

書込番号:17095465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2014/01/21 06:21(1年以上前)

開発費も回収できていないみたいですので当面は現行型をマイナーし続けるのでは?

書込番号:17095592

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/21 11:35(1年以上前)

発表が早かったのでずいぶん前からあるような気がしていますが,
リーフの発売は2010年12月だそうです。まだ丸3年くらいですね。

書込番号:17096190

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2014/01/21 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。ではこの1年くらいは少なくとも次期型はないということですね。個人的には、デイズのタッチパネルのエアコンやFIT3とかに装備されているスマホライクな操作感のナビみたいなのがリーフに装備されたらいいのになと思いました。

書込番号:17097219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/03 15:02(1年以上前)

形は変わらなくても距離が350〜400は走って欲しいです。後はオプションナビでDVDなどが見れるものが出てほしい。FIT3は世界を驚かすってCMしてましたがこれと言って別に…
リーフみたいに電気だったら驚きましたが今さらハイブリッド?って感じです。

書込番号:17259926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:77件

寒さも厳しくなりシート ステアリングヒーターがあってとっても暖かく運転でき快適です。ですがある程度時間が経つとどちらも(同時ではない)消えていることがあって、そんなときはとっても寒く感じます。みなさんのリーフもそのようですか?何かの対策だったり仕様なんですかね。それとも不具合??

書込番号:17095130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/20 23:57(1年以上前)

シートヒーターは消えませんがハンドルヒーターは消えます。
そういう仕様だと思っていました。
消えて必要な場合にはスイッチ押しています。

書込番号:17095155

ナイスクチコミ!2


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 15:52(1年以上前)

不具合じゃないですよ^_^
私も使い始めの頃気になって確認したら、その様な仕様になってるとの事でした。何℃なったら切れて、何℃になったら再度つきますって説明れたんですが、細かく覚えて無いですけど。まぁエアコンやコタツも設定温度になると弱くなるのと一緒ですって。
営業の方曰く、低温やけど等避ける為見たいです。
ただうちのエクストレイルのシートヒーターは1時間以上乗ってても温度下がらず、ずっと暖かいままなので、車種で違うのか、、、と。今度充電しに行く時は聞いて見ようと思います。

書込番号:17096794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 16:01(1年以上前)

りのやっこさんのシートヒーターは温度下がったりしないですか?
ディラーさんには両方とも一定温度になると下がりますって言われたんで納得してたんですけど。
温度下がった時 結構寒く感じるので出来ればスイッチ切る迄は同じ温度で保って欲しいなーと思っているんですけど。

書込番号:17096819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/21 16:12(1年以上前)

皆さん>

? ? ? とお思いに成られたら まず取り扱い説明書を 良く読みましょう。
ハンドル.ヒーターの事は 175ページにキッチリ説明されてますよ!

書込番号:17096855

ナイスクチコミ!0


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 16:42(1年以上前)

説明書だと大まかにしか書いて無いんですよー
特にシートヒーターは温度設定が何度で何度迄温度が下がってから再度つきますー等が書かれて無いので、下がった時の温度が結構寒く無いですか?
りのやっこさんはその様な事が無いのなら私の車の不具合かと。

書込番号:17096928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/21 18:22(1年以上前)

シートヒーターは温度が下がって冷たくなったりしたことはありません。
スイッチも常にHiでランプが付いたままです。
確かにずっと温度が上昇してしまったらやけどしてしまうのでサーモスタットは付いていると思います。
ハンドルヒーターは、勝手にランプまで消えて冷たくなっているので、シートヒーターとはシステム的に違うのかなと思っていました。
そんなに頻繁に切れるわけでもないので、冷たくなったらスイッチプチって感じですね。

書込番号:17097166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/21 18:31(1年以上前)

製造時期によってヒーターの仕様が違うのでしょうかね???

書込番号:17097198

ナイスクチコミ!0


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 19:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ステアリングヒーターは30分でランプ消えるみたいなんですが、ランプついてても温度が下がってり上がったりします。
シートヒーターは
説明書見るとHiはすぐ暖める、Loは保温
になってたのでHiで暖まったらLoで保温にすればいいんでしょうか?
でもりのやっこさんはHiで冷たくならないから、なおきさん が言う様に製造時期で違うんでしょうかね。

書込番号:17097472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/21 20:21(1年以上前)

ちなみにスイッチは押したあと元に戻るタイプでしょうか。それとも押した後に押されたままになるタイプでしょうか???

書込番号:17097582

ナイスクチコミ!0


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 21:04(1年以上前)

ステアリングヒーターはエンジン切るとoffになるので車使う度にonにしますが、シートヒーターはスイッチ入れたら戻らないです。Hiに押したらずーとHiのままです。シートヒーター戻るタイプあるんですか?

書込番号:17097763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/21 21:17(1年以上前)

シートヒーターの場合でボタンが戻るタイプであれば、自動的に切れる様に仕様がかわったと考えられますが。。。

そうではなさそうですね。

ボタンが押されていてオレンジに光っているのに冷たいのであれば、怪しいですね。
一度DRに見てもらった方がいいかもしれません。

書込番号:17097847

ナイスクチコミ!0


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/21 21:35(1年以上前)

ボタン押してランプもついてても温度が下がります。冷たくなる程では無いのですが、今迄暖かかったのに温度が下がるので寒く感じるのかも知れないのですが。
やはりディラーにもう一度聞いて見ようと思います。ありがとうございます。

書込番号:17097946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/22 14:58(1年以上前)

belltree3さん
さっき、乗ってみて確認しました。
ステアリングヒーターのスイッチは、エンジンoffにしてもoffにならず、エンジンonでヒーターもonです。
もちろんシートヒーターはずっとonです。
本当に壊れているのかもしれませんね。

書込番号:17100305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/01/29 02:23(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。低温火傷防止など含めて、そうゆう仕様なのかなと思いました。暑くすれば結構暑いですからね。寒い時は、あったかくてとても助かってます。

書込番号:17125984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/20 20:56(1年以上前)

今シーズン初めてハンドルヒーター入れました!快適ですね(*´∀`)

書込番号:19335692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/20 21:23(1年以上前)

冬2年目です^^;
ステアリングヒーターは、熱くなって常温に、熱くなっての繰り返しです。
シートヒーターは常に暖かい印象です。
関東はまだ必要なほどではありませんが^^;
寒くなってきて、航続距離が短くなってきた感はあります^^;
リーフの苦手な時期に入って来ましたね〜。

書込番号:19335794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/20 21:45(1年以上前)

>ニャンコ先生〜♪さん
〉快適ですね(*´∀`)

冬場は助手席のカミさんは、
シートヒーターを入れると
秒殺で睡眠に陥ります。^_^
静かな車内でクラッシックや
スローなジャズなどをかけて
お尻をポカポカで ( _ _ )..zzzZZ です。
自分も一度でいいから、リーフの
助手席かリヤシートに乗って
出かけてみたい。 (T_T)

書込番号:19335862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:518〜599万円

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/864物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/864物件)