3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
3D対応「フル・ブラックパネル」/ネイティブコントラスト500万:1/エコナビを備えたプラズマTV(65V)
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
ついに念願の3D VIERA TH-P65VT2 を買いました!!
新品を買おうと思ったのですが、
注文不可と言う事で、展示品を購入。
皆様みたいに価格交渉がうまくないので、
¥315,000のポイントなしで購入してきました。
震災後の商品で節電の為、土・日位しか電源を入れていないと言う事で、
状態はかなり良いと言う事でした。
ちなみに私が購入した時も電源が入っていませんでした。
今から納品が楽しみです!!
書込番号:13352899
1点
ご購入おめでとうございます。
喜びが伝わって来て、思わずレスしちゃいました。
値段は気にしないでいいですよ(当初から見れば充分お得ですから)。
欲しい時が買い時です。
いくら安くても要らない物は買いませんから。
私はず〜っとVT3を待っています。
待っている間に3Dのプロジェクターにしようかと悩み始めました。
両方買えればいいんですが、現状ではそうも行きません。
悩んでいる時が、有る意味で楽しいんですね。
書込番号:13353408
6点
柊の森さん、ありがとうございます!!
柊の森さんの言う通り念願の65V型VT2が購入出来たのが、
嬉しくって、嬉しくって・・・
価格・・・
柊の森さんが言う通り、欲しい時が買い時ですよね!!
VT3私も気になりましたが、
私の予算では無理なのでVT2にしました。
納品されたらまたレポートします!!
書込番号:13353590
1点
>>Lレンズ@canonさん
「嬉しくって・・・」いいなあ。
ご購入おめでとうございます。
今底値に近い筈なのに誰も反応しないのでやきもき・・・。
デフレによってTVの価値に対する国民感情すら変わってしまったことを懸念しています。
これだけの大型商品はつい数年前まで高嶺の花でした。
昨年の私の予想は外れ、トンデモなく値下がっています。
VT3がでても十分過ぎる価格ではないでしょうか?
VT3は少し蛍光体改良で動画のキレが良くなったのと、少し黒の沈みこみの見た目が良くなった。
少し省エネになった、いわゆるマイナーチェンジですから気にしない人は価格で勝負!
店で見るより家の方がインパクト極大。
本当50Vとは比較にならない迫力ですよ〜。
書込番号:13356830
6点
ハ○太郎 さんへ、ありがとうございます!!
ホント前からパナの65V型狙っていたんですよ!!
そして価格.comを見ていて、
もしかして手に入れる事が予算的に出来るかも・・・?
と思い量販店まわり・・・
中々置いてないですね〜65V型
最後に地元の量販店に行き、展示してあるのをみて購入意欲倍増!!
早速価格交渉・・・
私の購入しても良いと思っている金額には近かったのですが、
それでは納得がいかず、色々販売員と話す・・・
AQUOS クアトロン 3D LC-60L5 と比較すること約2時間・・・
やっぱり65Vの大画面にはかないませんでした!!
そして3D VIERA TH-P65VT2を選び最後の価格交渉をして
コーナー長も出てきてこの金額での購入となりました!!
家電は常に進化しているのでVT3が出たとしても、
長く付き合っていけると思います。
本当に少し前は高嶺の花だったTH-P65VT2を、
安く購入出来てとても満足しています!!
書込番号:13357573
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/12/07 9:14:44 | |
| 3 | 2017/12/06 23:40:43 | |
| 5 | 2017/12/08 15:43:32 | |
| 2 | 2012/03/05 13:27:55 | |
| 0 | 2011/11/22 9:03:12 | |
| 0 | 2011/11/14 7:49:15 | |
| 0 | 2011/11/05 17:33:36 | |
| 0 | 2011/10/08 16:28:19 | |
| 3 | 2011/09/15 9:04:58 | |
| 1 | 2011/09/14 13:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


