SC-HTB10
不要振動を抑える「振動キラー」サブウーハーを搭載した一体型ホームシアターシステム(42〜32V型向け)



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTB10
教えて下さい。SC-HTB10の購入を考えてるんですが、CATVのTZ-DCH8000》HDMI》SC-HTB10》HDMI》TH-L37C3 テレビにARCと光デジタルが、ないので、TZ-DCH8000の光デジタル出力からSC-HTB10に、つなげて大丈夫なのか知りたいです 教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:14207980
0点

STBからHTB10への光ケーブルは不要です、HDMIケーブルだけで映像・音声とも再生できます。
STB→HDMI→HTB10→HDMI→テレビでいいです。
ただしテレビの音声はHTB10では再生できません、C3シリーズは音声を出力する手段が無いので。
アナログ入力のあるシアター機を選べばテレビのヘッドホン端子を赤白端子に変換して接続すれば再生はできるのですが、常時ケーブルテレビで視聴するなら接続しないという考えも有りでしょう。
書込番号:14208002
0点

口耳の学さん、ありがとうございます。STBでW録画して他の番組を見る時に入力切替をテレビにし、見る時音声が出ないと言う事でよろしいのでしょうか?
書込番号:14208076
0点

テレビの音声をHTB10で再生する術がありません、ARCには対応していませんし光デジタル出力も無いです。
ヘッドホン端子をA/Dコンバータで変換すれば一応可能ですが、無理矢理な方法ですしアナログ入力を持つシアター機を選んだ方がいいでしょうし。
書込番号:14208189
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SC-HTB10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/09/21 15:45:39 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/11 9:23:22 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/09 18:50:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/30 23:54:25 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/02 20:32:31 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/24 21:12:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 0:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/02 13:06:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/16 13:21:47 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/14 1:04:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





