X-N9EX(D)
CD/MD/FM・AMチューナー/USB端子/光デジタル出力端子を搭載したオールインワンコンポ
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9EX(D)
この機種で、大切なMD素材をUSBに転送し、そのUSBからPCに転送しようと思っています。
そこで質問があります。
1.上の経路でPCに取り込むと、MDの曲は、自動的にMP3(MP3以外の選択肢はないですよね?)に変換され、PCで聞くことは可能でしょうか?
2.PCでMD素材を管理するのが目的(その延長線上でiPODで聞きたい)なのですが、
PCに取り込んだとき、
MDのトラックは有効なのでしょうか(MD1枚が1曲にならないでしょうか)?
また、トラック名(曲名)はPCに表示されますでしょうか?
3.光出力は、CD、およびMD両方ともに有効でしょうか?
別件(可能再生とされていない機種でも再生可能なことがあるため質問させて下さい)
4.AACが入っているiPODをこの本機のUSBに繋げて聞くことは可能ですか?
5.AACのCD-Rや、アップルロスレスのCD-RのCDは本機で再生は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12941705
0点
1 3は可能です。
4はできないでしょう。
書込番号:12941895
![]()
1点
2はトラックは有効ですが曲名は記録されません
4と5はできないです。
4 ipodを接続するにはステレオミニプラグでアナログ接続するか、ND-S1を購入しましょう
5 CDはmp3とwmaのみ対応です
書込番号:12942381
![]()
1点
口耳の学さん、大学6年生さん、
早速のご回答ありがとうございます。
マランツやケンウッドのCDプレイヤだとAACも再生されるようなので、
ONKYOにも再生可能にして欲しいと思っています。
また、ビクターのUX-Z2だと、USBからPCにMDの音源をMP3として入れると、
曲名もつくそうなので、その点もONKYOには改良して欲しい。
光出力もついているし、音も良いのでONKYOは気に入っているのですが、
AACのiPODもUSBで再生できないし、「惜しい」という感じがします。
CD、MD、チューナー、録音再生USB、iPOD再生がついていれば、
長く使えていいのですが。
ONKYOかどこかのメーカーが出さないですかね。
書込番号:12945502
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > X-N9EX(D)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/08/23 10:31:03 | |
| 3 | 2011/07/23 14:08:51 | |
| 2 | 2011/09/25 11:58:37 | |
| 2 | 2011/07/07 0:04:36 | |
| 2 | 2011/07/04 7:38:04 | |
| 4 | 2011/07/02 16:57:16 | |
| 2 | 2011/06/11 23:28:11 | |
| 4 | 2011/06/02 15:16:14 | |
| 3 | 2011/04/28 6:37:49 | |
| 0 | 2011/04/24 20:14:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






