『そろそろ買い替えが必要そうなのですが。。。』のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

『そろそろ買い替えが必要そうなのですが。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

スレ主 accicciさん
クチコミ投稿数:7件


旅行・出張時の写真用にFZ30を使っています。
主に景色、人と料理がテーマの写真が多いです(旅行にそれ以外というと...)。自分で楽しむ写真です。常にAUTOにしておいてタイミングを逃さないようにしています(オートフォーカスが遅いのが悩みですが)。時間があればフォーカスを含めマニュアル撮影にしています。月に1−2回1週間程度出掛けます。一回の旅行で2,000枚位取ります。

大変気に入っているのですが、最近、フォーカスリングに違和感があり、引っかかるような感じになりました。このためかオートフォーカスでもピントが明らかに合っていない状態となり、再度シャッターボタンの半押しをしなければいけない状況になります(遅いだけではなくなってきたという感じです)。
手鞄にザクッといれて使っていたので、カメラに申し訳ない気持ちです。

そろそろ、買い替えかといろいろ調べ始めました。デジタル一眼も種類が豊富で迷います。私としてはFZ30に満足していたので(まあ、それくらいの満足度で結構なのですが)FZ100を候補に挙げてみたのですが、クチコミを読むと余り評価が芳しくないように思います。

そこで、FZ30を実際お使いになりFZ100を手にされた方のご意見を伺いたいのです。FZ100はFZ30ユーザの後継カメラとして満足できるものでしょうか?買ってがっかりしないかという基準でお願いします。

書込番号:12262163

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 accicciさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/23 15:58(1年以上前)

> フォーカスリングに違和感があり、引っかかるような感じになりました。

というのは回している時連続してフォーカスが動いていくという感じではなく途中急に動きが鈍くなったように感じるのです。スー、オッ、オッ、オッ、スーという感じですが分かりますか?

書込番号:12262249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/23 16:23(1年以上前)

>そろそろ、買い替えかといろいろ調べ始めました。
>デジタル一眼も種類が豊富で迷います。

何か勘違いされていませんか?
ボディーが一眼並みに大きいですがデジタル一眼ではありません
ポケットに入る小さなカメラとセンサーのサイズが共通なので
ジャンルとしてはコンパクトデジカメ(コンデジ)です。

書込番号:12262349

ナイスクチコミ!2


スレ主 accicciさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/23 16:43(1年以上前)

 
言葉足らずすみません。
デジタル一眼も値段が下がり、軽くてデジカメ並みに使えるものも増えてきているので
視野に入れて調べていますということです。
 

書込番号:12262435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

2010/11/23 21:44(1年以上前)

accicciさん
FZ30の機能に満足されているのなら、私なら他の機種を購入すると思います。

私の場合、カメラやレンズを購入する際は、まず必要な焦点距離を考えます。
FZ30の焦点距離35mm〜420mmに対して、FZ100は25mm〜600mmとズーム域が広く便利ですが、
引き換えに、レンズの性能(画質)はズーム域に比例して低下するのが一般的です。
(※私は「本当に綺麗な写真」を撮りたい時には一眼+単焦点レンズを使います。)

なので、accicciさんが35mm〜420mmで十分とお考えであれば、マニュアルズームが可能な
他の機種を探すことをおすすめします。
(マニュアルズームは大変便利なので、無くなるとガッカリすると思います。)

また逆に・・・
「広角から超高倍率まで一台で済ませたい!」さらに・・・
「綺麗な動画も残したい!しかもAVCHD記録ならブルーレイにそのまま焼けるので超便利!」
・・とお考えになるのであれば、FZ100を購入して後悔しないと思います。

余談ですが、以前、FZ100で撮影した息子のサッカーの試合の写真・動画を父母懇親会で
披露したところ、先日の試合では・・なんと、監督さんを含め3名の方がFZ100を手にして
いました。(^_^;)
FZ100は、高速なAF性能や連写機能、動画撮影を必要とする場面で真の威力を発揮すると
感じています。

書込番号:12264331

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/23 21:46(1年以上前)

こういった機種の最大の特徴はやはりズームにあります。光学24倍で600mm(35mm判換算)までズームできます。
一眼で600mm(35mm判換算)までのズームをしようと思うと付属のレンズではムリです。
望遠レンズの買い増しが必要になると思います。
例えば同じLUMIXの一眼G2に100-300mm(35mm判換算200-600mm)の望遠レンズを買うと軽く10万円は越えていきます。
なのでズームを重要視して値段は5万円程度で抑えるということは一眼では難しいと思います。
今のFZ30は420mm(35mm判換算)までのズームですのでいわゆるダブルレンズキットという望遠ズームレンズの付いたモデルの一眼であれば及ばないまでも近い撮影は出来ると思います。

ただし撮影した写真は一眼のほうがもちろんきれいです。予算にもよりますがどの機能を重要視していくかを考えればどちらがいいかがはっきりしてくるのではないでしょうか?
手軽に持ち運んでオートで撮影しているなら一眼よりFZ100のほうがメリットは大きそうです。
FZ30と比べると画質、フォーカススピードを考えてもがっかりすることはないと思います。
ただし電池の持ちは静止画だけならFZ30を上回りますが動画撮影をすると激しく消費するので気をつけてください。

書込番号:12264346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 accicciさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/24 18:35(1年以上前)

 
PCトラブルで返信が遅れて申し訳ありません。

♪RMSRS♪さん
丁寧な返信ありがとうございます。

>広角から超高倍率まで一台で済ませたい

というのが旅行ではとても役に立ちます。また、仰られる通り420mmでも十分だと今は思っています。実際、少しでも暗いと420mmで綺麗に撮るのは難しいです。
ただ、「大は小をかねる」で600mmを手にしたらまた違った意見になるかもしれません。

また、実はマニュアルフォーカスが無い事がどれくらいのストレスになるのかが分かりません。今はオートでとってちょっと綺麗にと思ったときにマニュアルで撮るというのが癖になっています。AF性能が上がってマニュアルは必要ないというメーカーの自負かなとも考えていました。実際マニュアルは不要なレベルなのでしょうか?

ベルコロさん 
丁寧な返信ありがとうございました。

その通りなのです。
私の使い方で一眼の欠点はズームレンジによってレンズを換えなければいけないところでした。また、歩き回るには軽いほうがベターです。
しかし、他の方々の写真を見ていると、もっと綺麗な写真を撮りたいとも思うのです。綺麗=大きな口径の高性能レンズと大型センサーと単純に思っていますが最近フォーサーズが出てきて興味を持っています。
私が心配しているのは(記憶ですが)F30ではそこそこの画質という評価だったように思うのですが、画質に関する芳しくない口コミがアップされているのでどうかなと思ったわけです。
でもF100もF30並と言うのを読んで安心しました。同レベルであれば問題ありません。

値段も大事ですが、旅先での機動性と感動が残せる画質を最大化するカメラを選びたいと思っています。

今、キャノンのPowerShot SX30を調べています。ボーナスまで迷ってみようと思っています。

書込番号:12268518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FZ100のオーナーLUMIX DMC-FZ100の満足度5

2010/11/24 22:49(1年以上前)

accicciさん

念のため申し添えますが・・・
私が「大変便利」と考えているのは「マニュアルズーム」です(フォーカスではなく・・)。
FZ30はレンズのズームリングをぐりぐり回してズームしますよね?
一方、FZ100はシャッターボタンのところにある電動ズームレバーを動かします。

写真を撮影する場合には、マニュアルズームの方が素早いフレーミングが可能で便利です。
逆に、動画を撮影する際には電動ズームの方がスムーズなズーミングが可能で便利です。

FZ100は色々な点で動画撮影に向いたコンデジとなっていますが、静止画オンリーという方には、あまりメリットは感じないかもしれませんね。

書込番号:12270162

ナイスクチコミ!1


スレ主 accicciさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/25 01:43(1年以上前)


 
今日触って来ました。良い感じです。
SX30も良い感じだったので、もう少し研究します。

♪RMSRS♪さん

仰るとおりフォーカスはほぼF30と同じでした。
でも、筒が動かないF30の良さを改めて認識しました。
確かに、あのズームは機動性に欠けるかも知れません。リングのほうが慣れているだけかもしれませんが。

書込番号:12271229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング