『グリップのラバー部分について』のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,980 (79製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

『グリップのラバー部分について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

グリップのラバー部分について

2011/12/02 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

店頭に見本で置いてある60Dの見本品で、
グリップのラバー部分が、ボディからプカプカに浮いてしまっているモノを良く見かけるのですが、
ご購入された方で、使っているうちにそのようになってしまった方とかいらっしゃいますでしょうか?
あれを見ると、買うのをためらってしまいます。

書込番号:13839910

ナイスクチコミ!0


返信する
高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2011/12/02 15:10(1年以上前)

その話をネットでよく聞きますが、ロットによるのかもしれませんね。
私の60Dは初期ロットじゃないので、「何のこと?」という位、無問題です。その兆候もまだありません。
「爪を強引に入れて無理やり引き剥がせば」少し剥がれるだろうが・・・という感じで、
普通のカメラと同じですよ。

書込番号:13839932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/12/02 16:52(1年以上前)

こんにちは。
私は今年一月に買いましたが、兆候があります(汗)
いつも触れる所がそうなっているのだと思いますが若干ペコっています。

でも、まだ【気にしてみれば…】程度なので
この先 剥がれたら貼り替えれば良いか〜と気軽に思っていますよ。

書込番号:13840226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2011/12/02 16:54(1年以上前)

僕も気になっています

同じ話題何回か出ています

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=12451249/

展示品は同じような状態が多いですが
使用している方はあまり問題ないようです

50Dまでよりラバーが柔らかくなり出っ張り(引っかかり)も大きいようです
今までの機種よりめくれ易いようですが「通常の使用では大丈夫」が大方の意見のようです

秋以降展示品も新しくなっている物もあるのでこの新しい展示品の行方を見極めようと思います

書込番号:13840233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/12/02 16:55(1年以上前)

何の問題も無く快適に使ってます。
高山巌 氏の言われるようにロットの問題?
あるいは保管状況、使用状況によるところ では?

書込番号:13840236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/02 17:44(1年以上前)

60Dに限らず、昔から店頭のデモ機はラバー部分がはがれているとかよく聞く話ですし、実際に見たこともあります
デモ機は不特定多数の人が触ってますし、中には乱暴に扱う人もいるからなのではないでしょうか

フィルムMF時代からのを含めて私の持っているキヤノン機でラバーのはがれたものはないですね

書込番号:13840349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/12/02 18:16(1年以上前)

ゴムの性質上どうしても使っているうちに伸びてきますので使用頻度が高い場合剥がれます
私はこのカメラでは無いのですがニコンD3を使っていますが1年に1回ラバーを張り替えてます
特に展示品の場合毎日何人もの人が触っているので剥がれてきます
まあ気にしてもしょうがないので気にしないで購入しましょう

書込番号:13840434

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/12/02 18:36(1年以上前)

こんばんは。ともくんはるちゃんさん

この話題は何度かありますが僕の60Dは今のところ問題なく快適に
使えています。
僕も展示品の使用状況でグリップのラバー部分が剥がれると
思います。

書込番号:13840494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/12/02 19:40(1年以上前)

どうせ剥がれるのなら早目がいいですね、保証期間内なら何度でも張りなおしてもらえると思いますので。

書込番号:13840739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/02 20:43(1年以上前)

昔、デマージュ7の掲示板で、ラバーの貼り替えには「セメダインスーパー(ブラック)」が
良いという書き込みがありました。

書込番号:13840992

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/12/03 07:30(1年以上前)

はがれたら貼る、もしくはSCで貼ってもらう、、としてきにせず購入して
写真を撮りまくるのがいいと思います。 本質的じゃない部分で悩んで
撮影の機会を逃すほうがもったいないです。

書込番号:13842644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 20:06(1年以上前)

11月初旬ですが購入機種選定のため池袋の量販店で実機を触って検討していました。
60Dが数台並んでいましたが例外なくラバーは緩んでいましたよ。
デモ機の宿命というなら他の機種もはがれるはずですがそのような兆候はありませんでした。
可動式モニタの60Dは第一候補でしたがこの件で候補から外れました。

書込番号:13845370

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2011/12/03 20:17(1年以上前)

だからロットによるんじゃないの? 

書込番号:13845420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/03 22:51(1年以上前)

私の60Dは買って約1年ですが、前面のグリップのシャッターボタン付近と、裏のマイナス虫眼鏡マークの下あたりが剥がれかけてます。
ぶかぶかに浮くほどではありません。指が引っかかるとちょっとめくれる程度です。
私も購入検討時に展示品のラバーが剥がれているのが気になりましたが、展示品ほどベロベロになっていないので、今はそれほど気にしてません。
もっと剥がれてきたら接着剤で付けるか、SCに持って行きます。

書込番号:13846243

ナイスクチコミ!0


NEW OLDさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/04 17:43(1年以上前)

1. 量販店の展示機も新グリップに張り替えられている所もありました
  大きな店舗でも従来品の所もありました
  (上記は以前触った時と異なったので感想を伝えると、従来品とは異なるタイプとの店員からの回答でした)

2. 5日前に購入したものは新グリップだったと思われます
  主観的にはしっとり系から硬質系に変更された感じで、従来機種(5D2所持品比較)と同等の感触。
  個人的には明らかな違いを感じました。

  主観的にはX4と変更前60Dは同じような感触だと思った
  滑りにくい感じかな?

以上、感想が入っていますので、あくまで参考程度とお考えください。
ご自身でサービスセンター担当部署に問い合わせてはいかがでしょうか?
 

書込番号:13849280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2011/12/07 09:27(1年以上前)

主観的にはしっとり系から硬質系に変更された感じで

だったら良いですね

出荷が再開されたて安価だったら購入したいと思います

7Dの新型が燃費よくBGの意匠が60D系になったら7Dになびくかもしれません
APS−Cの1Dクラスが出たらほしい
(多分どちらもない?)

と節操のない考えですがある意味40Dで十分と感じているので勿論60Dでも十分です

書込番号:13860432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ボディ」のクチコミを見る(全 30733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング