『スタジオ、つなぎ込めない・・・』のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (59製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

『スタジオ、つなぎ込めない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スタジオ、つなぎ込めない・・・

2013/03/08 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 Kirikuboさん
クチコミ投稿数:5件

今まで、ポートレイト撮影を主にしてきたのですが
先日、初「スタジオ撮影」の話があり、下見に

問題は、60Dのボディに
フラッシュ(傘型から)のつなぎ込み端子が無いのです。
(ちなみに6Dにも無い…)
参った…
 
430EXUとの併用も含めて
ヘッド付は出来れば避けたい
(不明点が多過ぎる)

ボディ自体を7Dに買い替えると
SDカードが無駄になる…

博学の皆さんのベスト案
ご意見をおしえてください。

書込番号:15865267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/03/08 17:36(1年以上前)

これどうぞ。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=345&pid=1143&page=1

書込番号:15865301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/08 17:39(1年以上前)

ホットシューアダプターで検索されてはいかがでしょうか。
結構沢山ありますよ。

書込番号:15865311

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/08 17:51(1年以上前)

先ずは、不明点の解消。
アダプターでいける。

書込番号:15865355

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2013/03/08 19:11(1年以上前)

Kirikuboさん こんばんは

>430EXUとの併用も含めて
スレーブ撮影
>ヘッド付は
ホッシューにシューアダプター 

この2つは避けたいと言うことでしょうか?

それだと無理だと思いますし シューアダプターでの対応が一番の気がします

書込番号:15865649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/08 19:36(1年以上前)

ニコンのAS-15で使えますよ。

前面に端子が来るので縦位置でも横位置でも使い勝手が良いです。
7Dなどはボディ左側にシンクロ端子が付いているので横位置はいいけど縦位置だとコードが脱落し易いので。

書込番号:15865723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/08 19:43(1年以上前)

連投失礼

>430EXUとの併用

大型ストロボと併用するとそのままだと色温度が合わないと思う。
クリップオンは明らかに青白くなるので注意して。

書込番号:15865750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/03/09 00:21(1年以上前)

グリップオンストロボ併用ってのはキャッチライトでもいれたいのかな?

大型ストロボと併用するならマニュアル調光が多くの場合ベストなので
ホットシューもシンクロ端子もついたアダプタでいいと思う

オートなんて無駄に手間がかかるだけで使ってられませんよ♪

書込番号:15867047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kirikuboさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/09 00:59(1年以上前)

みなさま、お時間を割いての回答ありがとうございます。

傘型はバックの飛ばし用メイン
430はアイキャッチ用に使うのですが

エツミの注意を見ても、ホットシューと
シンクロ端子の同時使用は苦しいみたいですね

う〜ん、手づまりです

7Dはシンクロ端子と430の併用可能なのでしょうか?
すみません。

書込番号:15867192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/03/09 01:26(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/prokizai/pc-sync/#pc-sync

こんなんでいいと思いますよ♪
430EXUはマニュアル調光が細かくできるのでいいですよね

まあキャッチ入れるだけならもっと小型のストロボで十分ですが(笑)
むしろ小型スレーブストロボでもホットシューに付ければベストなのかも?

書込番号:15867292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/03/09 01:26(1年以上前)

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=345&pid=1150&page=1
↑これとこれ↓
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=345&pid=1162&page=1

もしくはスレーブ。
あるいはレフ版。

書込番号:15867293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2013/03/09 01:56(1年以上前)

Kirikuboさん こんばんは

アンブレラタイプのストロボに スレーブユニット付いていないのでしょうか?

付いていれば カメラのストロボに同調して 発光すると思うのですが

書込番号:15867365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kirikuboさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 17:04(1年以上前)

みなさま、連日の御意見、ご指導
また、リンク貼りなど
本当に、ありがとうございます。

いろいろな、絞込みの結果
選択肢が、2つになりました。

@ホットシュー(エツミ)
A中古の「50D」購入

最終考え中。

※ホットシュー(エツミ)
 結局、430との併用は、
 安全かもしれないし?
 危険性も未知数?

 エツミHP>
 HシューとX接点の同時使用はお勧めできません。

 ようは、Canon側もエツミ側も
 「そんな使用は想定外」ということだ
 「答えは無い」=「お勧めできない」と、
 京都老舗カメラ店店長。


※中古「50D」購入。
 これ、先のカメラ店店頭で
 発見したのですが
 35,000円(S1万回前後)

 私「50D」時代は、
 まだフイルム使ってたので……
 情報、いただければ

ここのクチコミじゃまずいですか?

書込番号:15874802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/03/10 22:35(1年以上前)

把握されていないようなので、親切なわたくしが細かく開設しますね。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=345&pid=1143&page=1
↑これにこれ↓を繋ぎます。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=345&pid=1150&page=1
さらに↑これにこれ↓を繋ぎます。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=345&pid=1162&page=1
そして↑これにクリップオンを乗せます。

以上です。
そんなことよりスレーブが楽だと思いますけどね。

書込番号:15876323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kirikuboさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/13 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

お騒がせしました。

結局、60D+430×2台で
現場を進めることになりました。

ただし、現場の環境が複雑で
赤外線スレーブできず

60Dに電波式のホットシューを使用しました。
電波式で4灯を同時に動かせるそうです。

ところで、この機材
皆さんご存知ですか?
購入法とかわかりますか?

書込番号:15885110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/13 20:49(1年以上前)

クリップオン用4チャンネル送受信機
http://www.prokizai.com/cart/cart.cgi?log=PT-04

ワイヤレス送受信機V(ページの下方)
http://www.takumaruline.com/light.html

書込番号:15888022

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kirikuboさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/14 01:08(1年以上前)

>爺メン75 さま

ありがとうございます。

探していたのは、まさにこういう
スレーブの情報です。

感謝します。

書込番号:15889349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ボディ」のクチコミを見る(全 30733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング