SC-LX83
第4世代「ダイレクトエナジーHDアンプ」や「Home Media Gallery」機能などを搭載した7.1ch AVマルチチャンネルアンプ
失礼します。
83にレビューコメントをした方はパワーケーブルは何をお使いですか?
中低音の厚みがなくガッカリしています。
アンプでもエージングでそこまで音が変わるのでしょうか?
ご指導下さい。
因みに映画鑑賞中心にて厚みのある音を求めています。
書込番号:12632454
0点
当方アメリカ在住。
で、パワーケーブルは、この6年ほど、LAT International AC3 Signature を使っていました。その前は、カルダスゴールデンリファレンス。どちらもご立派なお値段です。
カルダスは、オークションで。LAT は www.latinternational.com で購入。
クリスマス前から、試しに、と使った Pangea Audio AC-9 がべらぼーに良くて、値段も上記の1/6か1/7なので、今はこれで満足しています。
www.pangeaaudio.com では販売していないのかな? www.audioadviser.com と www.amazon.com で売っています。国際便でパワーケーブルは重いので、中身より送料の方がかかります。でも日本はどれもこれもパワーケーブルは高いから、かなりお買い得だとは思いますが…。
書込番号:12632787
1点
一番初めに音を出した際、音が細い、と感じました。先代のアンプに比べて、熱気が無いというか噛み応えが無いというか。で、大容量が得意というpangea のパワーケーブルに変えて、2週間ほどでまずまず、という具合の音が出だしました。毎日、ではないので15時間ほどの時間経過ですが。そのあと、だんだん音が膨らみすぎるような気がして、低音が強いというかちょっと耳に付くような感じだったので、pangea をパワーコンディショナーに、アンプにはカルダスを接続。これがすこぶるよかった。映像もきれいになって、pangea様さま、と追加購入。サブウーファーにも使っています。
パワーケーブルは口径の太いホースに変えるような所もあって、デジタルアンプにはpangeaは不向きなのかもしれません。
書込番号:12633279
0点
はじめまして、横やりすみません。
ogashigeさんに教えて頂きたいのですが、
SC-LX83相当のSC-37を購入(何とたったの1400ドル)しましたが、
アメリカ仕様なので120V規格ですが、日本で100Vまま使用しても問題無いでしょうか?電圧が低いために機器に不具合など生じるのでしょうか?
書込番号:12638939
1点
アメリカの家電を日本で使う場合、大体において問題はありません。
120ボルト規格を100ボルトで使うわけですから、ポンといって煙もくもくにはなりません。ただし、…
99年から2002年まで3年間東京に住んでいた経験でいいますと(82年から在米)オーディオ機器などの高級家電は、うまく動作しない時があります。
これは電圧が下がっている場合が殆どだと思います。
たとえば、電子レンジを使っているときCDプレーヤーが勝手に止まったり、トレイが開いたり。 そのころはアメリカで買ったデノンのインテグレーテッドアンプ(90ワットx2だっけ?)を使っていましたがそれにはあまり影響はなかった。あったとしても気がつかなかった。でも、ソニーのCDプレーヤーが勝手に止まったりトレイが開くのはまるでユーレイがいるみたいで気持ち悪く腹立たしくもあり、秋葉原で昇圧トランスを買いました。2,3千円からありますが、ワット数に余裕のある1万円以上のものの方がいいですよ。アメリカの家電は120ボルト規格といっても実際は117ボルトの通電です。だから、115ボルトの昇圧トランスで問題ありませんでした。ところでパイオニアソニーは2芯のケーブルでしたが、デノンは3芯でした、日本の電源は2芯が多いので、この昇圧トランスを3芯にすることで一つ悩みが解消されたことを覚えています。
書込番号:12642506
1点
ogashigeさんへ
大変勉強になりました。
ありがといございました。
書込番号:12678817
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SC-LX83」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/01/11 20:43:51 | |
| 6 | 2012/07/08 20:24:30 | |
| 2 | 2012/05/25 23:37:56 | |
| 6 | 2012/03/11 17:21:53 | |
| 0 | 2012/01/06 21:53:00 | |
| 7 | 2011/11/03 18:35:46 | |
| 3 | 2011/10/10 0:20:39 | |
| 3 | 2011/11/05 0:45:05 | |
| 2 | 2011/09/10 22:00:18 | |
| 3 | 2011/08/17 11:09:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








