


本日D7000ボディをLABI池袋で購入してきました。
ここ1週間ほど、町田ヨドバシ、町田・相模原界隈のキタムラ・ヤマダ、
その他量販店系を回るも勝負価格は全く得られず、ネット系も調べて、
Amazonが102,000円あたりをうろついているのでもう決めてしまおうかと
悩んでいたところ、ここでの情報を頼りにLABI池袋へ。
ここでダメなら、情報収集の時間の無駄と、撮影できないストレスから、
Amazonで買ってしまおうと腹を決めて入店。
カメラ売り場でD7000デモ機を触っていると、店員から声がかかる。
下手な駆け引きせずに、今日どこかで買っていくつもりだが、ヤマダさんは
どれくらいの条件ですか?と質問したところ、以下の回答。
112,000円, ポイント20%, 実質89,600円ですがいかがでしょうかとのこと。
なんか交渉すればもっといけたのかもしれませんが、もう十分と思い即決即断。
さらにD3やD300購入時に渡しているとのことの黒革のカメラバッグプレゼントとのこと。
一個だけ調子に乗って、さらになんかオマケ無いですか?と質問したところ、
Class4ですが、SunDiskの4GB SDをつけてくれて完了。
費用的には十分満足ですが、得られたポイントでオプション系を買おうにも、
品揃えが悪く、結局はポイントの使い道がないかなぁ〜というのが残念なところ。
あえてオプション系にいかず、年末年始に掃除機などの買い換えの足しにでもしようと思います。
ほかにもいろいろ質問など書きたいこともありますが、まずは購入レポでした。
書込番号:12431552
7点

ご購入おめでとうございます!
>112,000円, ポイント20%, 実質89,600円
なんとお安いんでしょう!
最近ヤフオクやら中古ネットショップやらで色々なカメラを眺めていましたが、新品もどんどん下がっていますね。
が、
>あえてオプション系にいかず、年末年始に掃除機などの買い換えの足しにでもしようと思います。
ポイントって、まんまとはめられている????
失礼しました(^_^;
書込番号:12431593
2点

だぼはちさん
わたしは池袋に住んでいるのでLABIの上で良く食事をするんですが、ここはカメラ機材がないです。
逆に言うと売れない機材、レンズの在庫が無いから安くなるのかもしれないですね。
親戚の男の子が、LABIで同じような金額で7Dを買いましたが、やはりポイントの使い道に困っていました。
逆にBICはカメラ館があるのでかなりの機材がそろいます。
フラッシュメーターなどはネットより安いし、専門の販売員がいて機材の取り寄せもスムーズです。
BICパソコン館ではピクトリコの全てのプリント用紙が揃っていたり、写真関連はBICです。
LABIのポイントはおっしゃるように家電を買うことになると思います。
書込番号:12431782
2点

だぼはちさん ご購入おめでとうございます。
私もついに初一眼、(もちろんD7000)18-105 VR レンズキットを一昨日購入しました。
ヨドバシ、キタムラ、MAPカメラ等あちらこちら周りましたが、一番好条件を出してく
れたのが、やっぱりLABIでした。
値札は178,800円、案の定店員が声を掛けてきました。
「高いねー、ネットでは129,000で売ってるよ」と言った所、ちょっと上司に聞いてきま
すとの返答。戻ってきて最初の数字は152,500円のポイント15%(実質?129625円)
その足でヨドバシへ行き150,000円のポイント10%の返事をもらい、再度ヤマダへ。
ヨドバシの値段を言った所、再度奥へ引っ込み戻ってきた返答が150,000円のポイント16%
(実質?126,000円)カメラバック付。内心ガッツポーズ(笑) 決めちゃいました。
まあポイントのマジックだと思いますが、元々35mm f/1.8G も買うつもりだったので、すぐにポイントで購入。
実際に150,000円でこのキットと欲しいレンズを手に入れたので大満足してます。
だぼはちさん、皆さんこれからよろしくお願いします。
書込番号:12432207
1点

LABI池袋は安いですよね
発売日翌日に購入しましたが
18-105mmのレンズキット表示価格¥178,000が¥153,000のポイント10%で実質¥137,700でしたから
現在価格と大きく違わないため、あらためて満足しています。
ちなみにポイントはテレビ購入に使いました。
書込番号:12432552
0点

交渉で安くはなりますが、その代わり買った品物の状態は安くした分何らかのマイナスポイントがあるのではないでしょうか。
書込番号:12432776
0点

>安くした分何らかのマイナスポイントが・・・
全く無いでしょうね(笑)
書込番号:12432853
4点

>その代わり買った品物の状態は安くした分何らかのマイナスポイントがあるのではないでしょうか。
店員さんが、商品をパッケージングする時、
「こんな安く買いやがって!」ってブツブツ言いながら
カメラの箱を叩いてるかも。 (;-_-)=○))【◎】 ポカッ!
書込番号:12433026
11点

ヤマダポイントの使い道なのですが
池袋のLABIは食品や雑貨、書籍、お酒などの販売フロアがあるので
そこで買い物をされると良いですよ。
また、化粧品販売コーナーもあるので
奥さんや彼女さんがいれば、ポイントで好きに買い物させてあげると
喜ばれるかもしれません。
ポイントを無理やり家電で使おうとすると損をする場合もあるので、
無駄遣いには気をつけてくださいね。笑
書込番号:12433216
0点

ご購入おめでとうございます。
%は少し低くなっても現金値引きできると一番いいのですが・・・
書込番号:12433898
3点

>結局はポイントの使い道がないかなぁ〜というのが残念なところ。
まさしくポイント商法に引っかかってますなw
現金値引きが一番です。
でもまぁヤマダはポイントを本やら食品にも使える店舗がありますから悪くは無いでしょう。
書込番号:12434465
0点

個人的な意見ですがポイント商法を理解してないひとは意外いと多いと思います。
ですが、それで満足してるからいいんじゃないでしょうか・・・
この価格のサイトではポイントで買った人に突っ込む人が多すぎです(汗)
でも理解してるんでしょうかね?
10000円で2000ポイントは20%OFFって思ってる人が多い。
実際は12000円分を10000円ですから16.7%OFFですね!
書込番号:12434485
9点

ポイントで購入すると、ポイントつかないですしね。
割高ですが、ヨドバシなら梱包や初期不良交換の面でも安心できるので、
安心料として割り切って使っています。
激安店はいくら安くても使う気は起きないですね。初期不良対応不可の店なんて論外。
書込番号:12435507
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





