本日、新宿のサービスセンターへ行って来ました。
D7000、D700、24−70、70−200VRUを持参して観て頂いたところD7000が後ピンとの回答で調整、ローパスフィルターの清掃やAF速度の確認をしてもらいました。
購入して、数ヶ月でしたのですべて無料でした。
皆さんも、1年の保証期間中にピントの確認やローパスフィルター清掃を行ってはいかがでしょうか。
これで、日曜日にプロの社交ダンスの撮影があり、安心してシャッターをきれます。
待っている間に(1時間30分)ヤマダ電機で冷蔵庫の衝動買いをしてしまいました。
書込番号:13319626
0点
かめらまん?さん こんにちは
近くにサービスセンターがある方はうらやましいです
仙台にも以前サービスセンターがありましたが
閉鎖になりました
またサービスセンター再開してもらえたらうれしいですね
東北には一箇所もありません
書込番号:13319656
0点
残念ながら ピント調整はそれほど甘くはないと思います。
窓口でのピント評価・調整は あくまでも標準的なもの。
それで 納得の行く調整になっていれば しめたものと思われます。
明確にご自身で撮影された画像で 評価を行い
そのデータをメーカに出されないと ピント調整結果の妥当性は
わからないと思います。
書込番号:13319665
1点
Prisoner6さんICC4さんお返事ありがとうございます。
東北は、なくなってしまって残念ですね。少し送料はかかりますが、宅急便もありかと思います。
また、写真データは両機とも持参したデータを係の方に確認して頂きましたので、調整後の結果が良いことを願っています。
書込番号:13319745
0点
かめらまん?さん
D7000ではありませんが、どうもピントが甘く感じられ札幌のSCへ持ち込みました。
保証期間はとっくに過ぎていますがレンズとボディ共に検査した結果、ボディ側に後ピン
が発覚。
もちろんその場で調整して頂きましたが全て無料でしたので疑わしき時にはまず調べても
らった方がいいですね。
作例はピント調整のビフォアーアフターですが手持ちの為、ブレ等はご勘弁ください・・・
書込番号:13319790
3点
かめらまん?さん 今晩は
私も先日マクロ60mmのピントが甘いため大阪のサービスセンターで見てもらったところ、D7000、マクロ60mmとも前ピンでした。D7000の方はサービスセンターで調整可能でしたが、レンズの方はサービスセンターでの調整の範囲を超えていたため技術センター?の方で調整することになりました。1週間ほどで修理が終了して帰ってきましたが、D7000とセットし確認すると依然として甘い感じで再度持ち込んで確認して頂くと、やはりまだ調整しきれていないことが分かり、再度カメラ本体と合わせて再調整して頂きやっと納得のいく写りになりました。
かめらまん?さんの言われるように都会に住んでいるいる人は恵まれていると思います。
私もいずれ田舎の方に帰ると思いますが、地方に住んでいてもこうした相談が気軽にできる場所を設けて頂ければと思います。
書込番号:13319878
1点
ブローニングさん写真ありがとうございます。
D2Xは、借用してしばらく使用していましたが良いカメラですね。高くて手がでませんが・・・
作例は、良くわかりますね。私の場合は、これほどではなくプロのダンサーの顔にピンを合わせたのですが後ろの髪にピントが合ってしまい、少し甘い程度でした。
これからの撮影が楽しみです。
書込番号:13319884
0点
私の個体も若干の後ピンを確認していますが、まだAF微調整で乗り切っています。
11月購入ですから、そろそろ様子を見ながら銀座SCへ行こうかと。
過去には、D5000後ピンを修正しています。
書込番号:13319948
1点
念の為に再度確認させて下さい。
SCでは軽度の場合は本体・レンズ共にピント調整をその場でして頂ける。
保証期間を過ぎていても無料の場合が有る。
という事で間違いないでしょうか、宜しくお願いします。
書込番号:13321401
1点
私のD7000もあとピン傾向を感じた為、ニコンのサービスセンターに持ち込みました。
結果は、「基準内ですがあとピン傾向が確認出来たので、再調整しました」との事です。
その後、劇的にピントを外す事がなくなり満足しています…が、今回のD7000、少し詰めが甘い気がします。
私もスレ主様と同じ考えで、一度は点検込みでサービスセンターで確認をして頂いたほうが良いと思います。
書込番号:13321552
1点
みなさま こんにちは。
私は1年半前からニコンのカメラを手にしてます。
ところで、最初に購入したレンズの1年保証が切れる昨年末、念のためサービスセンターへ持って行ってみてもらったところ、ピントがずれていたそうです。
急に怖くなってそれまで所有していたレンズ数本を全部持って行った見てもらったところ、1本を除いて全て後だったり前だったりとピントがずれていました。全て工場送りとなり、約2週間後修理を終えて戻ってきました。
そんな事があったので先日D7000とレンズ1本を購入した時、すぐさまサービスセンターへ持って行くと、ボディーもレンズもピントがずれていました。こちらもすぐさま工場送りとなりました。
単に当たりが悪いという事なら仕方がないのですが、この辺りに関してはニコンのカメラに相当不信感を持っています。
そこで、購入直後と1年保証が切れる直前には必ず点検してもらうことをデフォルトに設定しています。
ちなみに保証期間を過ぎていてもサービスセンターでの簡単な処置であれば、部品代を除き無料になる事が多いようです。
書込番号:13321902
1点
hattarikun0618さん
ついてないみたいですね。私も、DX35mm F/1.8のレンズを購入して試写したところ、
レンズ前ピンにてニコンサービスセンターへ持ち込み調整して頂きました。
(もちろんニコンでの確認も前ピン傾向とのことで調整)
ここ最近、運が悪いだけと思っていましたが、多くの方が該当する製品を手にしているのでは?と感じるようになりました。
気にしない方、又は気付かない方も沢山いるのではないでしょうか?
不信感までは懐きませんが、少々残念ですよね。
書込番号:13322088
1点
ちなみに私もD90ですが、イマイチピンが甘い気がしたので、新宿SCに純正のレンズ3本と一緒に見てもらいましたが、freerushさんと全く同じ
「基準内ですがあとピン傾向が確認出来たので、再調整しました」
と言う回答で、その場で調整してもらえました。
また『そのときは』、ボディ、レンズの保証期間に関係なく、チェック&微調整をしてもらえました。
(と言うか保証書の提示すらしなかった)
で、調整結果ですが、良くなったような気はする(かな)。
ただ、精神衛生上はスッキリしました♪
ご参考まで
書込番号:13322222
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












