


つまらない質問ですが、どなたか教えてください。昨夜たまらずD7000をポチッとしました。82000円位で5年保証付きです。
でもメーカーのオンラインショップでは138000円で出ています。クーポンとか付いているようですが、5万も高く買う人がいるのでしょうか?いるんでしょうが何かメリットがあるのでしょうか??正規品としての扱いが違うのでしょうか?
※D40とE-P1を大事に使っていますが、高感度の強い物がほしく、E-PL3を考えましたが皆様のアドバイスもあり一眼で評判の良いD7000を選びました。手持ちのレンズも使えるので。
書込番号:13444825
0点

メーカーが自社製品の値崩れを増長するようなことをするわけがありません。
でも、自社製品が直販画面になければ・・・・・・・・。
SONYの場合の長期保証は水没などまで保証してくれるみたいですけど。
(条件、時期によっては無料で。わたしは購入したことはありませんが。)
見栄とかもあるかも。
書込番号:13444841
2点

こんにちは。golftsi2008さん
これですね。↓↓
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA290AJ.do
僕にもハッキリと判りませんが正規品とどこが違うんでしょうかね?
書込番号:13444849
0点

領収書がNikon発行であったりする訳で、それをありがたく頂戴する方がいるのでしょう。
SCに持って行った時に、販売店がNikon系ですから、お茶なんか------出ないですね。
書込番号:13444982
2点

こんにちは
ニコンダイレクトで買うメリットは、有ると思う方にはある!で良いと思ういます。
価格差の、心配はご無用ときっと思っておられるでしょう。
ニコンダイレクトで、画像ソフトとその周辺ソフトを DL_ダウンロードで購入しますと、購入履歴に
キーコードも同時に書き込まれますので便利な時があります。
書込番号:13445065
4点

5万くらいの差は全く気にされない方が世の中には大勢いますのでご安心ください。
書込番号:13445077
11点

golftsi2008さん
ニコンダイレクトやソニーストアみたいなところは、新機種発売後すぐに購入するような人にはけっこうメリットあるんですよ。
たとば、無料で長期保証が付くとか、利用回数や利用金額によって次回利用時に使える割引クーポンの割引率が多くなるとか。
D7000は今でこそ80,000円台まで下がりましたけど、初値は価格com登録店もニコンダイレクトとたいして変わりませんでした。
それなら無料で長期保証が付くニコンダイレクトの方が得でしょ。おまけにクーポンも発行してくれるんですから。
書込番号:13445125
8点

皆様ありがとうございます。色々あるんですね〜でも未だに値下げしないとは不思議です。
書込番号:13445422
0点

>5万くらいの差は全く気にされない方が世の中には大勢いますのでご安心ください。
シェー! そんなにいるのですか?
ゴマンといるのでしょうね?
書込番号:13446183
4点

カメラと言う物理的な機器だけでなく、
サービスや信頼や満足感や安心感といった
価値に対しても支払うと考えれば良いのでは?
、
お金が有れば私もニコンから直接買いたいと
思います(^^)
とはいえ
そうそう余裕が無いので買えませんf^_^;
書込番号:13446279
0点

ニコンから直接買うことにそれだけの付加価値は無い。
書込番号:13446292
2点

>昨夜たまらずD7000をポチッとしました
わかりますよね〜〜ウヘへ(^^)
購入おめでとうでーす!
書込番号:13446365
0点

golftsi2008さん、こんにちは。
D7000 ボディご購入おめでとうございます。
確かに今となっては、5万円の差は大きいですよね。 今となっては私も買いません。
>正規品としての扱いが違うのでしょうか?
メーカー保証の差はあるかも知れませんね。
通常(一般小売店)ですと1年ですが、メーカーのオンラインショップでは3年になっていますね。
小売店でも長期保証を付加できる場合もありますが、
1年後を経過した際の不具合の修理は、委託会社になる場合も多いのではないでしょうか。
この辺はショップにより違いがあるかも知れませんが。
店舗によっては、中古品でも(店舗が付ける保証でも)二コンに出す場合もあります。
書込番号:13446475
0点

golftsi2008さん こんにちは。
ご購入おめでとうございます。お安くなりましたね。
ニコンダイレクトは私は限定品を購入した事がありますが、やはりお金のある人はステータスでメーカーから直接購入する人が居るのかも知れないと思います。
逆にニコンダイレクトが5万も安ければどの販売店もニコン製品を扱ってくれないと思います。
書込番号:13446572
0点

golftsi2008さん、こんにちは
皆さんが仰られているようにメーカーから直接買うことの信頼、安心感など精神的なものは大きいと思います。
自分がもう一点付け加えるとしたら、インターネットが普及している現代と言えど、価格.comというサイトを皆が皆知っていて、メーカー直販価格よりも安い価格で買っている、という訳ではないということです。
書込番号:13446593
0点

皆様色々ご教授ありがとうございました。私もNikonから直接買えるような身分になれるよう頑張って働きます。この歳からじゃ無理か...
PS D7000はこの半年買おうかどうか貯金を見ながら、迷いながら今日まできました。届くのが楽しみです。でもX10が気になる自分が怖いです...
書込番号:13446676
0点

解決済みですが、、、
、
個人的にその価値を感じられないのでしたら
頑張ってニコンから買う必要は無いと思いますよ。
、
五万円の価値が有るか無いかを決めるのは
個人個人の判断でよいと思います。
、
例えば、お花や魚でも同じ生産者の同じ規格の物が
同じタイミングで全く異なる価格で
販売されている場合が普通にありますが、
高値で販売されている物を買う人は
よっぽどお金が余っている人とか
バカ(無知)な人なのでしょうか?
答えは
『様々な正解がある』が正解でしょう。
、
同じように
値付けの仕組みにも
『様々な正解がある』が正解でしょう。
、
現在47位 \136,760(+54,954)のアキバさんも
総合的に掲載の価値があると考えているでしょうし、
今、アキバさんで買う人も少ないでしょうがいるでしょう。
私は買いませんが、買う人をバカだとも思いません。
、
が確かに
その価格で買う方の理由を聞いて見たい気もしますf^_^;
書込番号:13446915
0点

私は発売前に予約購入したい場合には利用しています。
しかし、10万円を超える商品に何割もの価格差があれば奇特な人しか買わないでしょう。
ダイレクトショップ側もそれほど売れる事を期待してはいないはずです。
もちろんそんな高い値段で直接買ってくれる人がいるならそれに超した事は無いわけですが。
今は製品メーカーが定価を決める事が基本的にできませんから、ダイレクトショップの価格が事実上の定価として機能しているのではないでしょうか。
つまり、メーカーにとって他の販売店は競争相手ではなく、ダイレクトショップでの価格維持が他のお店に対する販売サポートになっているのではないかと思います。
逆に売れるような値段に下げてしまうと、普通の販売店を大事にしていないというメッセージになりかねません。
書込番号:13446961
0点

私もメーカー直販というのは利用できない身分ですが、直販で買う人以上に理解できないのが、
「某下位に載ってる、某ユーザー評価の鬼低いところ」から買う人です。
正直マゾなの?それとも楽天家なの?って思います。
とはいえ、逆に最安値もちょっと安すぎない? と思うF100からD7000にタイムスリップした
デジ一眼初心者の意見でした。キャッシュバック込みで18-105mm 94,500円・・・・・・。
嬉しいのは大前提で言わせてもらうけど・・・・・・・・ちょっと安すぎじゃない?
書込番号:13447914
0点

メーカーの直販が先頭切って安売りしていたら、販売店はやってられないですよ。メーカーが安売りしてもこの価格だから、安売り店の価格はとってもお得です・・・と言う目的もあるでしょう。
書込番号:13448355
0点

色々ご意見ありがとうございます。今は早く届かないかわくわくです。
書込番号:13450465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





