


こんにちは、昨日梅田でCanonとNikonのショールームに行ってカメラをいじくってきました。私はNikon派なのですが、なんでCanonの一眼のシャッター音はあんなに「ペコン ペコン」ってな音しか出来ないのでしょうね?
Nikonに行き、D7100とD600を触ってきました。
その感想は D7100 ← D700 ・ D600 ← D7000 という印象を受けました。
D7100は D7000の後継機ですが、ファインダー内の文字の色が白色になっていたり、シャッター音がD7000とは明らかに違い、D700系の堅い音でした。
D600はシャッター音や操作感はD7000に近いものがあり、こちらの方が、FX、DXの違いはありますが、D7000の後継機のような感じがしました。
でも、どちらもいいカメラですね。Nikonのカメラの作り込みの良さを改めて実感しました。
書込番号:15842368
4点

ニコンのシャッター音が好きなのは理解出来ますが、ニコンは五月蠅くてキヤノンのシャッター音が静かで良いと感じていらっしゃる方も多いでしょうね。
書込番号:15842560
7点

シャッター音が心地いいと撮影するテンションも上がりますよね。
シャッター音にまでこだわるニコンの技術陣はかなりオタク集団でしょう。
私はそんな会社、好きですけどねww
書込番号:15842588
6点

写りに関係ないとこにコストかけない会社と徹底的にコストをかける会社の違い
シャッター切った時の気持ちよさって大切
写りにも影響すると思うけど
書込番号:15842822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気に入ったシャッター音だとよりテンションあがりますよね(^ ^)
息子のコンデジ(ニコン)はシャッター音がいろいろ選べるようで、
それはそれで子どもなりに楽しい見たいです。
あと、
D7100のグリップはいかがでしたでしょうか?(もちろん主観でかまいません)
書込番号:15843356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ramone2さん
D7100のグリップですが、D7000よりもグリップの部分の
握りの部分が深くなって、持ちやすくなったと思います。
あと、モードダイヤルのロックボタンも良かったです。
ユーザーの声がしっかりと反映されていると思います。
書込番号:15843448
3点

D7100のグリップが握り易くなったそうで良かったです。
益々購入意欲が湧いて来ます。
書込番号:15843981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャッター音は、Nikonが1番好きですねo(^▽^)o
好みの問題でも有りますが・・・
シャッター切った時の音と余韻がたまらんですな(@_@;)
けど、腕は下手っぴです(><)
Canonの6D、5DMarkVも以前とは違い、良くなってると思います。
シャッター音に負けないよう素晴らしい写真を撮りたいですね!
書込番号:15844769
1点

私も今までのキヤノンのシャッター音は好きにはなれませんでしたが、6Dは結構軽やかで嫌いではありません。
かといって、今更キヤノンへは行けませんが・・・・・・
書込番号:15845081
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





