『海外でも誇れる日本メーカー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『海外でも誇れる日本メーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信17

お気に入りに追加

標準

海外でも誇れる日本メーカー

2012/12/11 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

私は仕事の関係でよく海外に行きます。

先月はタイに行きましたが世界中からの観光客の多さは日本とは比較になりません。

そして一眼レフカメラを所持している外国人(見分けやすい白人に限定)の多さにいつも驚きます。

そしてそのほとんどがニコンかキャノン。

6:4でキャノンの方が多いかな。

ただニコンを所持している人は富裕層やミドルクラスのカメラの割合が多く明らかにカメラ好きみたいな人。

キャノンは若い人。エントリークラスのカメラが割合おおく見かける感じがします。

タイの報道関係の方はニコンを使ってましたね。タイ産だからかな(笑)

この分野では日本メーカーがんばってほしいです。

書込番号:15464561

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/12/11 16:23(1年以上前)

こんにちは

今のところDSLRは日本の独壇場ですね、国内メーカー各社も国内販売より海外販売が多い現状です。
韓国なども一部出荷されてますので、日本も負けずに頑張って欲しいですね。

書込番号:15464612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2012/12/11 16:31(1年以上前)

ニコキャノ多いですね。やはりキヤノンが多く、次にニコン。
オーストラリア ケアンズは3回行っていますが、二社の次に、意外(失礼)とLUMIXを見かけます。

書込番号:15464629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/12/11 17:00(1年以上前)

欧州在住ですが、、、たしかにニコンとキヤノンだね、しかもミラーレスなんて日本人以外は持っている人を見たこともない、
ただし、スレ主の

> ただニコンを所持している人は富裕層やミドルクラスのカメラの割合が多く明らかにカメラ好きみたいな人。

これは完全に主観だな、大ハズレだよ。

うちの会社のCEO(プライベートでもbizjetを使う人)なんてキャノ坊だし、まあ人それぞれっていうのが正解。

書込番号:15464711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/11 17:54(1年以上前)

日本大好き!
オリンピックとか見てても、やっぱり日本の底力を感じます!

書込番号:15464883

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/11 18:10(1年以上前)

いい話ですね。

昨今、テレビやスマートフォンを始めとして家電製品が外国に負けているので
カメラ等の光学製品は頑張って欲しいです!
特に一眼レフ

ユーザーも国内メーカー同士で無駄な煽りあいはやめて日本メーカーを盛り上げて欲しいです。

書込番号:15464957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/12/11 19:09(1年以上前)

日本のメーカーが互いに競い合うことで技術力が高まり、今後も品質の良い機材を提供いただきたいです。

ニコンさんよろしくお願いします。

書込番号:15465187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/11 19:40(1年以上前)

さすがにこの分野までは韓国メーカーは立ちいることは出来ないみたいですね。

書込番号:15465291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2012/12/11 19:55(1年以上前)

工場の洪水対策は大丈夫かいな?

書込番号:15465346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件

2012/12/11 21:00(1年以上前)

C-MOSセンサー歴30年 SONY

書込番号:15465658

ナイスクチコミ!1


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/12/11 22:34(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

どのメーカーでもJAPANメーカーを見かければうれしいです!

そしてD7000とNIKONのロゴ入りのストラップを肩に掛け勝手に「カッコイイやろー」と
勝手に思い込み歩いております(泣)

街中では一眼はコンデジより「撮るぞー!」オーラが強いからなのか他の人達からの視線が
気持ちいいですね(腕は悪いけど)

書込番号:15466169

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/12 01:13(1年以上前)

夏にフランスを旅行したときは、結構NEXとNikon 1を持った欧米人を多く見かけましたけどね。
結構ミラーレスが海外でも台頭してきたんじゃないかと思ったものです。

ただ、この手の印象は、自分が興味を持っているものほど目につくものなので、結構いい加減だとは思います。

書込番号:15466974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件

2012/12/12 09:36(1年以上前)

なぜ、この話題を「D7000 18-105 VR レンズキット」でしないといけないのか分からない。

書込番号:15467773

ナイスクチコミ!3


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/12/12 09:53(1年以上前)

>なぜ、この話題を「D7000 18-105 VR レンズキット」でしないといけないのか分からない

確かにそうかもしれませんね。D7000 18-105 VR レンズキットを所持してるものですから
ついこちらに書き込んでしまいました。良レポートとして。

以後もう少し慎重にしたいと思います。神経質な輩に絡まれますからね。

書込番号:15467819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/12/13 13:53(1年以上前)

あーいえば、こーいう・・・・重箱の隅を突付く
輩が多いのは事実です。
持ってもないのに講釈を述べる輩も多い。
でも気にしちゃ駄目です・・・・適当に受け流すのが賢明(爆)

書込番号:15472872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/13 18:01(1年以上前)

東南アジアの方々はnikon、キャノン大好きですね。
特にmade in Japanにこだわる人はキャノンになるようです。

書込番号:15473660

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2012/12/14 23:03(1年以上前)

以前「たかじんのそこまで言って委員会」で
報道?カメラマンの宮嶋茂樹氏が
戦場や報道関係のカメラマンの大半が日本製だと言ってました。
戦場カメラマンの渡部陽一さんもキャノンをぶらさげてますよね(^^)。
日本の海外に誇れる産業だと思いますよ。

書込番号:15479151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/12/25 00:39(1年以上前)

あまり車と比較すると良くないと言われてますが、インドではニコンがベンツでキヤノンがBMWといった感じらしいですね。

書込番号:15526100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <860

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング