『ホットピクセルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

『ホットピクセルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットピクセルについて

2012/12/17 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:290件

購入予定に付き、皆さんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
2011年の11月頃辺りに頻繁に書き込みがあったホットピクセルについてです。
発売から2年が経過し、製造上かなりの成熟度が極まった状態でないかと予見しております。
しかしながら、ホットピクセルという言葉が頭から離れきれません。
ニコンの客センに電話で確認したところ、
メーカー問わず、構造上どの機種にも出る可能を示唆されました。
ただこの機種は、ホットピクセルを修正する機能を本体に備えてあるとの回答を頂きました。
あまり他メーカーの板でホットピクセルの話題を目にすることがなく、
皆さんがお持ちの機種にそれなりのホットピクセルが存在するのか、
是非教えて頂きたいので、何卒宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:15492340

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2012/12/17 18:30(1年以上前)

高速回転さん こんばんは

ホットピクセル どのメーカーでも出ると思いますが 最近ピクセルマッピング機能が付いた カメラが多くなり 
ある程度のホットピクセル自分で処理できますので 最近は 気にならなくなりました 
このカメラにも付いているということですので 余り気にしないでも良いような気がします

書込番号:15492385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/17 18:57(1年以上前)

高速回転さん
こんばんは^ ^

私のD7000とD40にホットピクセルは確認できません。
D7000は発売日から約半年後の購入です。

新品は確認できないので運ですが、
中古ならホットピクセルの有無は確認出来る場合があります。

書込番号:15492486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/17 19:23(1年以上前)

ホットピクセルは、出る時には出ます。
最初無くて、後から出るのは宇宙線の影響とも言われています。
気にせず出たら対処する!で良いと思います。
他社を含むどの機種にも、出る可能性のあるものです。

書込番号:15492590

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2012/12/17 19:36(1年以上前)

気にしないでいいのではないでしょうか。
出たらサービスセンターにお願いすれば済むことです。

書込番号:15492641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件

2012/12/17 19:48(1年以上前)

もとラボマン 2さん 初めまして、こんばんは。
>どのメーカーでも最近ピクセルマッピング機能が付いた カメラが多くなり 
最近のカメラにはホットピクセルに対応すべく、修正機能が備わってるんですね。
「メーカー修理に出さなきゃ」というマイナスイメージばかりでしたが、
自身で修正出来る機能があることで購入への第一歩が踏み出せた感じがしました。
更に「余り気にしないでも良いような気がします」というアドバイスも
凄くありがたかったです。m(_ _)m

Ramone2さん。初めまして、こんばんは。
>私のD7000とD40にホットピクセルは確認できません。
D7000は発売日から約半年後の購入です。
発売から半年の個体でもホットピクセルなかったのですね。
購入前判断で自分がちょっと考えすぎた感を否めませんです。
重要な情報、ありがとうございます。謝!謝!m(_ _)m

robot2さん。初めまして、こんばんは。
>最初無くて、後から出るのは宇宙線の影響とも言われています。
気にせず出たら対処する!で良いと思います。
色んな原因でホットピクセルが出来るんですね。
宇宙線なんて、僕の頭じゃ想像もつきませんでした。
robot2さんの仰る「気にせず」というのが一番良いのかも知れません。
ありがとうございます。m(_ _)m

じじかめ さん。いつも貴重なご意見、大変感謝しております。
>気にしないでいいのではないでしょうか。
出たらサービスセンターにお願いすれば済むことです。
現在、PENTAX K-30と悩んでおり、参考にさせて頂きたいと思います。
ただ、どうしても買って早々に修理センター送りするのが嫌で懸念しておりました。
「気にしないでいいのではないでしょうか。」
これだけの方々に「気にしなくても良い」とご意見を頂き、
考えが改まりました。m(_ _)m

書込番号:15492690

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <860

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング