レンズ > パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
最近こちらのレンズを手に入れました、習慣的にプロテクトフィルターを付けようと思いましたが、皆さんのおすすめの物は有りますか。
コンパクトなレンズなので目立たない薄い物が良いのかと考えています、、、
ボディはGX1(黒)で普段はフードを付ける予定はありません。
よろしくお願いします。
書込番号:14753738
0点
こんにちは。
黒でお考えでしたらケンコーかマルミのどちらでもいいと思いますよ。
ワンポイントでカラーフィルターもいいと思います。
書込番号:14753756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アロロロさん こんにちは
自分は フィルター径46oで 安かった MCプロテクトフィルター使っていますが 今の所全く問題ないですし 薄型でなくてもケラレていません。
書込番号:14753850
1点
お奨めかどうかは?
格好良いので、Contax P-Filter付けていますが、両面単層コーティング。
マルチコートでなくても、現状支障がないので満足。
書込番号:14754055
1点
こんばんは。アロロロさん
フィルター径が46 mmでしたらどこのメーカーでも問題ないと
思いますよ。
ケンコー、マルミの両メーカーから選べば大丈夫でしょうね。
書込番号:14754212
1点
こんばんは。
わたしは、GF2専用と書いていたハクバのフィルターにした(サービスで付いていた)のですが、けっこう汚れがつく感じがします。
ふだんは、マルミかケンコーを使っています。そちらの方がよいのでは…。
書込番号:14754314
2点
アロロロさん
ちょっと割高やねんけど
マルミ・マイ・カラーフィルターやな。
書込番号:14755883
1点
みなさん、コメントありがとうございます。
普段はケンコーのPRO1Dを使っていたのですが、浮気心でG VARIO 45-200用にトダ精光の「DIGITAL KING スーパースリムプロテクター」と言うのを買ってみたのですが薄くて、周りのロゴが目立ちすぎずとても好感が持てたのです、ただ今回の「G 14mm/F2.5」の46mmがラインナップ無く、他に良いのが無いかと考えていました。
ご意見参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
書込番号:14756036
1点
ケンコーよりもマルミの方が文字が小さめのように思えます
http://kakaku.com/item/K0000068428/?lid=ksearch_kakakuitem_button
書込番号:14756237
0点
Frank.Flankerさん、もとラボマン 2さん、コメントありがとうございました。
昨日、仕事帰りにケンコーのPRO1Dを買ってきました。
結局、今まで使っていた物を買ってしまいました。
フィルター付けるとぐっと引き締まるレンズですね、次は「LEICA DG SUMMILUX 25mm」かブラックモデルの噂がある「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」を狙っています。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14760790
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/02/09 8:55:03 | |
| 11 | 2022/07/18 2:50:57 | |
| 4 | 2018/09/13 0:02:13 | |
| 15 | 2016/08/10 10:26:15 | |
| 8 | 2016/03/02 16:16:38 | |
| 6 | 2015/08/16 9:03:04 | |
| 6 | 2015/05/31 23:27:44 | |
| 8 | 2015/02/03 11:40:24 | |
| 6 | 2014/10/12 15:39:08 | |
| 5 | 2018/06/18 23:41:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











