『ピントリングが滅茶苦茶固い』のクチコミ掲示板

2010年10月 8日 発売

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した小型・軽量のパンケーキレンズ(最短撮影距離0.18m)

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,900 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:55.5x20.5mm 重量:55g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の価格比較
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の中古価格比較
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の買取価格
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の店頭購入
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のスペック・仕様
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のレビュー
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のクチコミ
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の画像・動画
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のピックアップリスト
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のオークション

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 8日

  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の価格比較
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の中古価格比較
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の買取価格
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の店頭購入
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のスペック・仕様
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のレビュー
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のクチコミ
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の画像・動画
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のピックアップリスト
  • LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のオークション

『ピントリングが滅茶苦茶固い』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014」のクチコミ掲示板に
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014を新規書き込みLUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントリングが滅茶苦茶固い

2023/01/30 12:59(2ヶ月以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014

クチコミ投稿数:160件

どこにも傷がなくレンズ内もチリ曇りなくマウント見ても
使った形跡がないような極上の中古6600円で買いましたが、
ピントリングがグリス固着なのか単に気温が低いからなのか滅茶苦茶固いです。
最初壊れてて動かないのかと思いました。
固いのでピント追い込みがやりづらいですがMF自体は問題なくできます。
AFも写りも問題ないです。
私のは中古なのでアレですが、新品でも価格.com口コミに
固いと少数書き込みありますが、皆さんはどうなんでしょ?
使っているうちに少しは柔らかくなるんでしょうかね。

書込番号:25119643

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:42500件Goodアンサー獲得:7256件

2023/01/30 13:44(2ヶ月以上前)

5g@さくら餅さん こんにちは

自分の物は 少し固めですが 回らないほどではないです。

でも パナのレンズの場合 レンズにより 硬さが違うようですが 自分の持っているレンズの場合 パナの25oが触っただけで動いてしまうレンズも有れば 100‐300oの場合 ピントリング回すのがとても固いレンズもあります。

書込番号:25119684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37054件Goodアンサー獲得:3256件 LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014のオーナーLUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014の満足度4 休止中 

2023/01/30 14:03(2ヶ月以上前)

二本持ってます。MFしませんけど多少重めですね。

書込番号:25119702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24569件Goodアンサー獲得:2701件

2023/01/30 14:21(2ヶ月以上前)

さくら餅が入り込んでいるとか。

書込番号:25119715

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:812件

2023/01/30 19:04(2ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

こんにちは。

>ピントリングがグリス固着なのか単に気温が低いからなのか滅茶苦茶固いです。

自分のはII型で固め(重め?)ですが、
滅茶苦茶固いなどはないです。

極上で6,600円の理由の一つかも
ですが、AFに問題がないなら、
使い倒せる格安レンズとして
楽しまれてもよいかもしれません。

暖房の効いた部屋に置いても
硬いなら、リングが固着している
のかも知れませんね。

書込番号:25120055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2023/01/30 19:49(2ヶ月以上前)

>もとラボマン 2さん

私のパナレンズのピントリングは軽いのが多いです。
25mm F1.7はほんとスカスカです。
こんな固いというか重いというかなのは初めてです。


>うさらネットさん

うさらネットさんの口コミでボディキャップ代わりに買ってみようと思ったんですよ。
オリ17mm F2.8よりAF音静かでいいです。


>MiEVさん

さくら餅より白い杵つき餅ねじってるみたいに重いです。


>とびしゃこさん

カメラ屋ではなくリサイクルショップなんですよね。
ひょっとしてGF2などのダブルレンズキットでズームしか使わず
放置されていた14mm F2.5が売りに出されたのかな?とも思いました。
10年全く動かさずにいたらグリスも固着するんじゃないかな?と。

書込番号:25120116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2023/01/30 19:58(2ヶ月以上前)

カメラに装着するのに回したとき「あれピントリング回らない?」と感じました。
で、動作確認しててAF絞り写りよしで、MFに切り替えたらピントリング回らない(笑)
思いっきり回す勇気なくてじわーっとやってたら凄く固いながら回りました。
どんな固さかというと、安物中華ボールヘッドのやたらグリス固いやつでパン方向回すのに苦労する感じです。

安かったから使い倒しますし、回しているうちに何とかなるんじゃないかなとも思ってます。

書込番号:25120132

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:95件

2023/01/30 20:14(2ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

うちのは去年新品で買ったU型ですが
いま試したところヌルヌル動く訳でもなく、固いという訳でもなく
トルク感を感じつつ普通に動くという感触でした。

今年は電気代が高いので自室はエアコンを入れることもなく常に17度前後の環境で保管されています。
こちらからは以上です。

書込番号:25120157

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:42500件Goodアンサー獲得:7256件

2023/01/30 20:36(2ヶ月以上前)

5g@さくら餅さん 返信ありがとうございます

>25mm F1.7はほんとスカスカです。

自分の25oF1.4もスカスカで 撮影時ピントリング触るだけで拡大されてしまい使い難い場合が有ります。

ピントリングの重さ 20oよりは重く ピントリング回すと こすれる音がしますが個々の書き込み見ると 全体的に重いようですね。

でも このレンズのピントリング 機械的に動くのではなく 電気的に動くスイッチのようなものですので 接点の部分が 硬いのかもしれないですね

書込番号:25120200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


longingさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:124件

2023/01/30 21:26(2ヶ月以上前)

私の「14mm F2.5(初期型)」で試してみました。

購入してから10年以上は経過しています。

このレンズを使うことは今でも有りますが、ここ何年もAFでしか使った記憶が有りません。

そしてリングを回すと重かったです。
回転に引っかかり等は全く有りませんが、以前の数倍のトルクが有ります。

と言うかこんな小さなレンズのフォーカスリングとは思えない程に重いです。

使えない程でも無いので今後も使い続けますが、購入当初でこのトルクだとすれば間違え無く不具合が有ると思うでしょうね。

書込番号:25120288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2023/01/31 19:22(2ヶ月以上前)

>Seagullsさん

II型のお二方ともに感じ方はそれぞれですが、
固い重いというよりトルク感があるって感じのようですね。


>もとラボマン 2さん

このピントリング永遠に?回るようですよね。
接点というのも考えられますよね。


>longingさん

私の個体と同じ感じですね。
重いだけで引っ掛かりなくスムーズではあります。
旧14mm F2.5は固い重い個体が多いんでしょうかね?
もしかするとII型はそのあたりの改良版なのかな?とも思えてきました。

書込番号:25121548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3375件Goodアンサー獲得:53件

2023/01/31 20:39(2ヶ月以上前)

グリスの固着かな?以前同じようにピントリングが固いレンズがありましたが、ドライヤーでまんべんなく温めれば、改善しました。レンズ自体を温めるのではなく、ピントリングの周囲を集中的に加熱します。鏡筒がプラスチックだと駄目かな?自己責任でお願いします。

書込番号:25121652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2023/02/01 07:50(1ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん

ドライヤーでは小さいレンズなので怖いです。
冬のバッテリーみたいにポケットで温めてみますか。

書込番号:25122130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2023/02/09 08:55(1ヶ月以上前)

旧型で「固い」「そんなことない」と感じることありましたら
また書き込んでいただけると幸いです。

書込番号:25134257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
パナソニック

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月 8日

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014をお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング