『高すぎる!』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

INFINIA 47LX9500 [47インチ]

8倍速スキャンTruMotion480Hz/3Dトランスミッター/外付けUSB HDD録画機能/ダブルチューナーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(47V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:47V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:8倍速スキャンTruMotion480Hz INFINIA 47LX9500 [47インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]の価格比較
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のスペック・仕様
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のレビュー
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のクチコミ
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]の画像・動画
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のピックアップリスト
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のオークション

INFINIA 47LX9500 [47インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]の価格比較
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のスペック・仕様
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のレビュー
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のクチコミ
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]の画像・動画
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のピックアップリスト
  • INFINIA 47LX9500 [47インチ]のオークション

『高すぎる!』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFINIA 47LX9500 [47インチ]」のクチコミ掲示板に
INFINIA 47LX9500 [47インチ]を新規書き込みINFINIA 47LX9500 [47インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

高すぎる!

2011/07/14 14:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > INFINIA 47LX9500 [47インチ]

スレ主 baragudenさん
クチコミ投稿数:4件

日本製のBRAVIA HX920やCELL REGZAやVIERA VT3よりも画質で

勝ってるわけでもないのに、なんでこんなに高いんですか?

韓国製品は10万切らないと誰も買わないと思います。

日本人の多くが10万円以上出すなら国産のものを買います。

書込番号:13252892

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/14 16:31(1年以上前)

いわゆる「お断り価格」なのではw

書込番号:13253127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/07/15 19:25(1年以上前)

LGはパネルメーカーとして国内外問わず広く採用されているから、サポートが面倒な日本の個人向け市場はあまり重要視してないのでは?


パネルは日本製製品でも広く採用されてますね。

書込番号:13257212

ナイスクチコミ!4


fokusさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/18 14:09(1年以上前)

本日このテレビはお店で詳しく検討しました。
今まで読んだマイナスなレビューやクチコミは嘘だと思います!

このテレビはlz9600に比べても素晴らしいと思います。
Regza,SONYなどに比べとも。。。

このテレビを購入します。

書込番号:13780683

ナイスクチコミ!6


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/19 22:32(1年以上前)

どうぞ勝手に買って下さい。

ただし、
東芝、SONYの何と比べて
このTVの何処がイイのか、
レビューや、クチコミの何処が
嘘なのか、
ハッキリと書き込みして下さい。

このメーカーは辞めた方が良いと
カキコした方々は
物凄い親切心から、
辞めた方がよろしいと
忠告して差し上げているのですよ。

にもかかわらず、
このメーカーを推したい輩は、
親切を仇で還す。
その為、最近はこのメーカーのレスが
少なくなっているではないですか。

ですから
東芝、SONYより
何処の、どの部分が、どの様に優れ、
誰のクチコミや、レビューが
どの様に嘘なのか?
ハッキリとお願いいたします。

書込番号:13787703

ナイスクチコミ!2


fokusさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/22 01:09(1年以上前)

先日書いたのは自分の意見だけです。

Kakau.comや海外の様々のレビューを読んだ後に先週LABIに行って、直接このテレビとLZ9600,Cell Regza,Panasonic,SONYを比べました。

画質について:
このテレビは自分の意見で上記の4テリビと同じように映像は映ってた。Cell RegzaとLX9500のコントラストは一番良かったと思います。

デザインについて:
昔は日本の液晶テレビのデザインは世界一だったと思いますけれど、最近SAMSUNGではないのか?残念ですけど、SAMSUNGは日本で購入できません。
自分の意見でLZ9600のデザインは美しいです。つぎCell RegzaとLX9500は同じレベルだと思います。もちろん全ての最新がたのテレビの作りは良いと思います。

値段について:
LGはこのテレビは発売始めたの時は高すぎたけれど、現在の値段で9万円程度でお得と思います。一番近いCell RegzaやLG LZ9600の値段は+6万円からです。Price Performanceを考えますとLX9500は一番です。

宜しければ下記の海外のレビューを全て読んだ上、自分でこのテレビを直接体験し見に行ってください。

体験した日私びっくりしました。

海外のレビュー
1. http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?p=21238656
2. http://reviews.cnet.com/flat-panel-tvs/lg-infinia-47lx9500/4505-6482_7-33943809-2.html?tag=mncol;rvwBody
3. http://www.avforums.com/review/LG-LX9900-47LX9900-LX9500-LX9-3DTV-Review.html
4. http://www.hometheater.com/content/lg-infinia-47lx9500-lcd-3d-hdtv

書込番号:13796741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2011/11/22 01:33(1年以上前)

私も、fokusさんの意見には半分以上賛成です。
実際、池袋ビックカメラで数回実機展示を見ましたが、ネガティブ意見で言われているほど酷いマイナスは発見できませんでした。一部の評価には『試作機』レベルで製品ではないとまでの評価が有りましたねえ。今まで、世界のTVをリードしてきた日本のメーカーが今や、その座を韓国勢に奪われた悔しさは私も理解できます。認めるのすら腹が立ちます。然し、日本の家電技術の凋落は、2007年CES前後から始まっていたと思います。当時の、CESを訪れた関係者に日本の記者が浴びせた質問「今年のショーを見て、今後どこの国のメーカーに将来的な期待が見られるか?」との質問に、複数の外人が「コリア。サムスン、LGは素晴らしいねえ。」と評価していたのには、相当なショックを受けた。未だにそのショックは忘れない。ま、しかしアジアの仲間としては、日本のメーカーの次が韓国メーカーと云う事で納得することにした。
話を戻すと、世界が優れていると認めて出荷台数が世界一になった事は称えるべきだと思う。
CESと云えば、世界中からプロも大勢見に行く一大エレクトロニクスショーだ。それより、「素人たる口コミ評価者」の我々の方が勝っているとは思えない。そこで、ここにアクセスして欲しい。勿論全文英文だが。。。
http://www.best-3dtvs.com/panasonic-3d-tv-reviews/
2010年の「世界トップ5、3DTV」である。10点満点(☆評価)も付いている。英語くらい辞書で調べろよなあ。大学まで10年勉強してきたと思う。東芝のセルレグザも評価されてる。
私やその他の評価者の様に、「自国メーカー愛社精神の余りの排他精神」が無い外国評価を参考にするのも良いと思うよ。偏見で、チャンスを逃すのは愚だ。
私自身は、Lx9500は良いと思う。
IPSパネルは、2007年にサムスンが、LED247画面分割制御は、2009年にLGが、8倍速制御は、同LGが。日本メーカーが後追いしているのが現状だ。
LGは一旦日本市場から家電撤退したが、今度は性根を入れてほしい。日本人は、良い物を作って提供し続ければ必ずそれを認める国民だ。頑張れLG!
日本人は、差別主義だけじゃないぞ。きっとチャンスはある!

書込番号:13796796

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > INFINIA 47LX9500 [47インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値段 1 2012/03/11 23:23:07
LG 55・47lx9500について 0 2012/01/19 18:24:00
Dot by Dot & 3Dメガネについて 0 2012/01/18 18:07:02
買いですね。 0 2012/01/14 3:47:16
あらあら大変 1 2011/11/26 19:44:00
高すぎる! 6 2011/11/22 1:33:15
超解像度技術の差 1 2011/11/08 20:58:40
199000円 0 2011/05/28 2:25:44
3Dでは日本が勝ってる・・・今のところ・・・ 1 2011/05/09 20:08:18
最安値で285000円(2011年4月24日) 1 2011/04/24 16:52:59

「LGエレクトロニクス > INFINIA 47LX9500 [47インチ]」のクチコミを見る(全 198件)

この製品の最安価格を見る

INFINIA 47LX9500 [47インチ]
LGエレクトロニクス

INFINIA 47LX9500 [47インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

INFINIA 47LX9500 [47インチ]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング