ATH-PRO700MK2
専用設計の大口径53mmドライバーユニットを採用したDJヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2
ATH-PRO700MK2とPRO500MK2のどちらにしようか検討しています。
低音が強い方がいいのですが、
それ以外に全体的なバランスとか装着感など、どちらがオススメが教えて頂きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15435495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バスドラがどーんと来る感じはATH-PRO700MK2の方が迫力ありますね。低音狙いならこちらの方でしょう。ボーカルはATH-PRO700MK2の方が遠くなり、ATH-PRO500MK2の方が中高音も出すバランス指向です。
人によっては耳が痛くなるかもと思う程、2つとも締め付けは結構あります。その割には遮音性は低く、特にATH-PRO700MK2の方がその傾向が顕著です。しかし、SOLID BASSのATH-WS99より迫力あるキック音は中々いいと思います。
書込番号:15439343
2点

500は前のモデルから使用し現在は700mk2をメインに使っています
ATH-PRO700mk2はなかなかです
私は全てにおいて勝っていると思います
ただし携帯プレーヤーによってはポータブルアンプが必要です
バンドのしめつけは・・・私は気になりませんが他より明らかにきついのは確かです
私は良い音の為にある程度は犠牲にしても良い人間です
(夏でも使用します)我慢が出来ないならば時折少し耳から離してやれば良いかと
500より 700のほうがキツいと感じてます
値段がPRO700mk2は下がってますからコスパからみても良いかと
音質のレビューは皆様がすでに書いたとおりでしたよ
きをつけるのは先に書いたとおり携帯プレーヤーの場合の出力などです
書込番号:15439562
2点

Pro700mk2は持ってた
500と聴き比べたけど低音も全体的にもpro700の方が良かったよ
書込番号:15456416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-PRO700MK2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/01/26 1:03:32 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/09 19:12:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/28 23:09:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 18:20:49 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/21 7:29:01 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/09 19:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/01 9:26:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/15 20:37:49 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/13 15:43:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/11 0:08:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





