T 5 p
テスラテクノロジーを採用した密閉型のオーバーヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p
ポータブルできるヘッドホンと言うことで、
T5pかEdition8、もしくは値段は違いますがZ1000と思っています。
聴く音楽はメタルからJazz、J-popまで何でも聴きます。
一番好きなのはメタル〜ハードロック系です。
iPod 160MBでポタアンはSR-71B,iQube,P-51を所有。
どれも高額なので迷っています。音質、使い勝手等ご教示願えればと思います。
書込番号:13303005
0点

なかなか難しい質問ですね。
因みに私はZ1000のみ所持ですが、T 5 pに行く予定です。
ゾネも欲しいのですが、サ行の刺さりが気になったのと万能性でT 5 pの方が私には好ましく感じました。
はっきり言ってどちらも甲乙付けがたいのですが、メタル系ならE8なのかな。
でも万能性はT 5 pですね。
Z1000は流石にこれらと比べると酷ですが、意外と万能ですよ。
ただ、スパイラルにはまる可能性大です。
実際私はスパイラルに陥っています(笑)
書込番号:13303046
0点

早速ありがとうございます。
イヤホンではEX1000がベストだと思い、これ以上はカスタムかな
と思っていますが、耳型必要だったりと敷居が高いのでヘッドホンに
しようかなと。
Z1000はEX1000と同系列のようなので期待していましたが、
やはり値段なりの違いがあるようですね。
書込番号:13303118
0点

なりほど、EX1000が好みですか。
それならばT 5 pが良いですよ。
ボーカルの表現、エレキの表現どれをとっても最高です。
EX1000が気に入られているなら絶対に気に入ると思いますよ。
とにかく、バックグラウンドの静けさは一聴ものだと思います。
ツェッペリンのライブCDをここまで表現出来るヘッドホンはないと思います。
因みにZ1000はEX1000からだと大分低音が増えますね。
書込番号:13303160
0点

ご教示ありがとうございます。
イヤホンではスパイラルにはまり、
Weston4, SE535, 10Pro等々お金をつぎ込みましたからね(笑)
Edition8は皆さん持っているようだし、天邪鬼な私としては
T5pが良いように思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:13303237
0点

スレ主さん
なるほど、私と似た変遷を繰り返していますね。
私も天の邪鬼なのでT 5 pですよ。
これを聴くと他のヘッドホンに目もくれなくなります。
スパイラル防止には良いのではないでしょうか。
書込番号:13303283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「beyerdynamic > T 5 p」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/09/28 0:53:47 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/16 16:36:40 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/14 0:25:24 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/27 12:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/03 18:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/24 8:12:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/21 0:00:19 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/04 21:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/12 23:07:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/01 10:55:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





