T 5 p
テスラテクノロジーを採用した密閉型のオーバーヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > T 5 p
ある店ででいろいろ視聴して、この機種に衝撃を受けました.まさに今まで聞こえなかった音が聞こえた!というものでした。その音が聞こえたのは、他に1種のみでした。そこで、購入を考えて近くの店でも視聴したところ、その聞こえてた音がその店のでは聞こえませんでした。DAPは所有している同じ物を持ち込んでいます。こんなことがあるのでしょうか。エージングの違いかな、と思ったのですが、それでよいでしょうか。あと、よく覚えていないのですが、最初の店の方がコードが細かった気もするのですが、それは、不確かです。また、最初の店に行って確かめればいいのでしょうが、すぐには行けそうもないので、質問してみました。よろしくお願いします。
書込番号:18376043
0点

要因としては2つ考えられますね。1つ目は試聴環境の違いで周りの騒音やケーブルによるものでケーブルに関しては長い延長コードを継ぎ足している店もあるようです。2つ目は製品のバラツキでやっぱりヘッドホンは狭いギャップをボイスコイルが可動して薄い振動板を駆動する仕組みですからちょっとのずれや厚い薄いが音には影響するでしょう。エージングに関しては僕は手持ちのヘッドホンで実体験した事がないので分かりません。
書込番号:18376114
1点

T5p自体が何年か前に微妙に仕様変更(プラグ等)しておりますので、
試聴機の古さによっては前のモデルだったと言うケースもあり得るかと。
書込番号:18376147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音は精神状態や体調によっても聴こえ方が違うことがあります。同じシステムで同じ音源なのにいつもより音が軽いとかレンジが狭いとか感じることは珍しくないです。
緊張していたりカゼをひいている時などは特に感じやすいかも。この辺の理由もあるかもしれませんね。
書込番号:18376332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様、返信ありがとうございます。様々な要因が考えられるようですね。
個体差があるとしたら、こわいです。高価なものですから。
あせらず、視聴し、条件などを確かめます。ありがとうございました。
書込番号:18380629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「beyerdynamic > T 5 p」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/09/28 0:53:47 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/16 16:36:40 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/14 0:25:24 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/27 12:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/03 18:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/24 8:12:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/21 0:00:19 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/04 21:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/12 23:07:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/01 10:55:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





