『ダブルズームキットを買い替えて別のレンズ1本にすべきですか?』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EOS 60D ダブルズームキット

「EOS 60D」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ダブルズームキット の後に発売された製品EOS 60D ダブルズームキットとEOS 70D ダブルズームキットを比較する

EOS 70D ダブルズームキット

EOS 70D ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

EOS 60D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

『ダブルズームキットを買い替えて別のレンズ1本にすべきですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 60D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 sasacyonさん
クチコミ投稿数:4件

初めての一眼レフとしてダブルズームキットを購入。ただ、18-55mmばかり使い55-250mmは、ほぼ使っていません。
理由は二本を持っていくのが邪魔になる為です。国内外旅行、登山などの場面で、家族、風景など被写体は幅広いのですが、カメラ以外の手荷物もあり、どうしても一本だけが現実的となり、18-55mmが主レンズとなっています。

そこで、質問は
(1)(前提として2本持ちが難しいので)この2本を売却し、その資金を別のレンズ1本を新規に購入するべきか?
(2)また、その際のレンズは何が万能か?教えて頂きたく。
と言いますのも、18-55mmだと、望遠に限界を感じています。宜しくお願い致します。

書込番号:17960009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2014/09/20 15:48(1年以上前)

sasacyonさん、こんにちは。

ご予算はいくらくらいまでを考えておられますか?

また18-55mmでは望遠が足りないとのことですが、どのくらいの望遠が欲しいとお考えですか?

書込番号:17960026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/20 15:49(1年以上前)

それをするなら
吾輩ならFZ1000にします

書込番号:17960032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/20 15:53(1年以上前)

わたしもFZ1000に一票ですね。

書込番号:17960041

ナイスクチコミ!3


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2014/09/20 16:10(1年以上前)

まともなレスが無いなっと('A`)

で、候補としてはこの辺りかなっと
価格、重さ、写りなどご自分で選んでね
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
http://kakaku.com/item/K0000388424/

動画獲らないなら、旧型でも
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
http://kakaku.com/item/K0000055484/

EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
http://kakaku.com/item/10501012018/

サードパーティでいいなら
Σ18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000620116/

Σ18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000391721/

Tamron18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000183009/

書込番号:17960087

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/20 16:47(1年以上前)

かなり被ってますが、
今のスタンダードなら18−135 STMでしょうね。
もう少し広角が欲しいなと思うことないですか? であれば、15−85も良いと思います。 ちょっと高いですけど。
サードパーティなら、シグマ18−200、もしくは17−70。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000620116_K0000452971_K0000388424_K0000055483

書込番号:17960190

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/20 16:55(1年以上前)

やはり

EF-S18-135mm STM
http://kakaku.com/item/K0000388424/

スレ主様に合っているような気がします。

書込番号:17960211

ナイスクチコミ!1


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2014/09/20 17:05(1年以上前)

sasacyonさん

質問への回答にならないかもしれませんが、、

国内外旅行、登山などで、交換レンズが邪魔だとすると、
18-55を高倍率ズームに買い換えると、レンズが大きくなるのでこれまた邪魔??
になるのではないでしょうか。

望遠側を含めて幅広い焦点域をカバーして
そこそこ小さく軽く収めたいなら、マイクロフォーザーズへの買い換えもありかもしれません。
ちょっと高価になりますが、G6標準ズームキット(下取り差額30,000円くらいでしょうか・・)、

http://kakaku.com/item/K0000510125/?lid=ksearch_kakakuitem_image

などがお勧めです(このキットレンズがですが)。
マイクロフォーサーズの小型軽量さを知ると、レフ機の使用機会が激減するかもしれませんよ。

書込番号:17960236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/20 17:12(1年以上前)

こんにちは。

60Dユーザーです。
オススメするなら、1本は純正が有った方が良いので(キヤノンに点検を出す時の為に)EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMですね。

自分も60Dのダブルズームキットを購入したんですが、使い勝手が悪かったので、2本とも売却しEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMを購入しました。
普段使いで使い易い焦点距離です。

でも60DのキットレンズはSTMじゃない旧型ですし、今下取りに出しても知れてるので、とって置いた方が良いかも。(2本併せて1万円しないのでは?)
後で望遠レンズを買い足す予定が無ければ、望遠レンズは後々必要になってくるかもしれませんし。

書込番号:17960263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/09/20 17:21(1年以上前)

登山や旅行なら、現在のレンズより広角側も気になるかと思いました。
望遠側は高倍率でない、こちらのレンズはどうですか?
「EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM」

もしくは、広角側現在のレンズと同じで良いから、焦点距離が長い方がいいなら
「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」ですかね。
最近APS-CのレンズはSTMに切り替わり、AFも速くなるレンズです。

書込番号:17960293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2014/09/20 18:08(1年以上前)

二本のレンズが邪魔な場合
一本にするのは賛成です

しかし今お使いのレンズを下取りにしても
あまり高額での売却は難しいと思います

下取りにするかどうかは別にして
お勧めのレンズを挙げます
まず一番は
EF-Sの18-135(STM含む)やはり純正でしょう
次は
シグマ18-200新型コンパクトでかなり評判良いです

このどちらかがお勧めです

ぼくはレンズ一本で出かける時もう製造中止ですが
シグマの18-125を使っています

普通の撮影で望遠が足りないという事はないです


書込番号:17960437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasacyonさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/20 18:22(1年以上前)

皆様
早速のお返事ありがとうございます。短時間でこんなにレスがあるとは驚きました。感謝しています。

EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM の推薦が多いようですね。これを前提に早速、購入準備します。

また、拡角レンズのご提案もあり、いまのレンズキットを手放すか別にして、こちらも次のレンズとして検討します。

書込番号:17960469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/20 19:48(1年以上前)

EF-S18-135mmSTMとEF-S18-135mmSTM無しの違いですが

・AF時にピントリングが駆動しないのでフォールディングに支障がない。
・ズームロックが有るので不用意に鏡胴が伸びない。
・最短撮影距離が短くなったので使い勝手が良くなった。

こんな感じでSTMは単にモーターの違い以上に差があります。


書込番号:17960775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/09/21 07:42(1年以上前)

テレ端が135で足りそうですか?
シグマ18ー250(マクロ無し旧型)を持ってますが、レンズ交換したくないときは便利ですよ。AFも小学生のリレーなら問題なく追いかけることが出来ました。
55ー250の150ミリよりテレ側を使うことが全くないのでしたらいいですが、望遠も写したいと思ったときに18ー135を買い換えることになったら勿体無いですね。
失礼しました。

書込番号:17962501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 30733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ダブルズームキット
CANON

EOS 60D ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

EOS 60D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング