


SSD > Silicon Power > SP032GBSSDE20S25
SSD使用は初めてです。
NEC PC-VS300GDのCドライブ(HDD)を、TrueImage 11 Homeで外付けHDDにイメージ保存しました。
別パソコンで SSDをクイックフォーマットして、このパソコンに取付けました。
TrueImage のブートCDから起動して、外付けHDDのイメージであるtibファイルからSSDに復元しようとしました。
全部正常のように見えましたが、実行開始後いつまで待ってもプログレスバーが進行せず、ときどきアクセスランプが点灯するだけで、復元できませんでした。
TrueImageでは不可なのでしょうか?
書込番号:14448620
0点

TrueImage 11 Home自体はSSD対応謳ってなかったと思うけど、
逆に「SSDだから使えない」という事は聞いたことなくて、
多くの方がバックアップや復元、クローニングに問題なく利用されてるみたいですよ。
ただ、TrueImageは昔から「調子が悪いHDDをつなぐとうまくいかない、ことがある」、
「PC環境(とかBIOS設定)によっては起動に失敗したり成功したりする」など、あたしのとこでは起こってたりします。
という事で、数回試してみてください。そのうちすんなり進むかもしれません。
それでも、やっぱりだめだこりゃ! とか成功しても気持ち悪いって事なら
他のソフトを使ってみる事をおすすめしまーす☆
最近は旧版TrueImageより高性能で安定しててSSD対応まで謳ってるフリーソフトがいくつもありますから。
書込番号:14514198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Silicon Power > SP032GBSSDE20S25」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2012/10/25 21:40:06 |
![]() ![]() |
12 | 2012/10/11 18:06:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/06 21:08:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/15 22:49:59 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/13 11:44:17 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/12 12:21:11 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/04 15:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/23 0:47:44 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/12 19:31:52 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/25 7:17:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





