新車価格帯(メーカー希望価格)
カワサキ W800のコンテンツ
取り付けた日から脱脂不十分で汚い模様や指紋が焼き付いてしまい、あれこれ調べステンマジックやピカールを使用しました。
磨いた時は綺麗になるんですが、すぐに汚い模様の浮き上がりがでます。
左右同じならいいですが、片側だけ汚くなります。
ワイバンクラシックのエキパイ部分はステンレスに硬質クロームメッキがされています。
何度か磨いてるうちにメッキが剥がれ素地になってしまったのでしょうか? 見ただけではわかりません。
左右均等に焼きが入れば納得なんですが、左側は綺麗で金色っぽくなってますが、右は金色の上に紫かかった模様が汚い感じで焼きがはいってるかんじ
右側ばかり磨いたら均等にならないと思い磨きをする時は左側もやり一旦シルバー色にリセットはしています。、しかし同じようには焼き色になりません。完全にリセットするにはどうしたらいいんでしょうか?
書込番号:17687570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
焼き色を揃えるのは難しいと思いますよ
左右の排気温度が揃わないと同じ色に成らないですからね
書込番号:17690549
4点
ピカールはメッキ塗膜を剥いでしまいますから、メッキの部品には使用厳禁です。旧車乗りの常識ですが。
おそらくステンレスの地金とメッキが斑になってしまっていると思います。
ピカールは一般的なステンレスやアルミに使用出来ますが、下記の注意が必要です。
1)鏡面ステンレス(鏡のように平滑に仕上げている表面)の表面は非常にデリケートですので、磨き過ぎなど使用方法によっては研磨傷が目立ちます。
2)ヘアーラインステンレス(一方に細かなスジが流れている表面)は均一に磨けず、ムラに仕上がる傾向にありますので、使用厳禁です。
3)表面に塗装や特殊な処理を施したステンレスは色落ちやムラの出る可能性が大です。
4)エキパイからピカールを落としきれず残留した場合は焼けムラができる可能性が大です。
書込番号:17690614
2点
「カワサキ > W800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/08 19:57:15 | |
| 8 | 2025/11/09 15:16:36 | |
| 0 | 2025/03/31 6:30:28 | |
| 0 | 2025/03/23 17:15:49 | |
| 0 | 2025/03/22 20:23:32 | |
| 78 | 2025/02/11 16:00:10 | |
| 6 | 2025/02/01 15:43:13 | |
| 3 | 2025/01/19 4:09:10 | |
| 11 | 2025/02/01 22:11:41 | |
| 5 | 2024/12/15 8:05:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







