


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット
今Ricoh CX-2を利用していますが、メインカメラとしてOLYMPUS PEN Lite E-PL2 の購入を検討しています。
普段は景色などをメインで撮りますが、パンケーキ・レンズキット・ダブルズームキットのどれを購入すればいいのか分かりません。
初心者で申し訳ございませんが、教えていただければありがたいです!
書込番号:12777639
 1点
1点

風景だけならレンズキットでいいと思いますが、室内での撮影もするのなら
パンケーキレンズもほしいところですね。
書込番号:12777687
 1点
1点

将来、一眼レフを買う予定なく本機をメインとして使う場合、この3択ならダブルズームキットでしょう。パンケーキのメリットは、室内撮影、ポートレートの柔らかい描写、携帯性、見た目です。
ただし、遠景の解像感、画像の周辺の解像度がやや弱い、風景など広くとるには広角が不足。
ダブルズームキットの方が汎用性が高いと思います。
オリンパスのキットレンズは小さいけど性能がいいですよ。
書込番号:12777795
 3点
3点

ダブルズームキットの方がいいのではないでしょうか。望遠が少し欲しい時でもいい
ですよ。
書込番号:12777831
 3点
3点

みなさん返信ありがとうございます!
参考にして吟味してみたいと思います(>_<)
かなり悩んでますが。。。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:12778307
 0点
0点

 ダブルズームキットを購入すれば おおかたの被写体に対応できます。
 慣れた頃に Panasonic 20mmF1.7 パンケーキ を追加すれば、明るいので室内撮影や背景ボケの写真が撮れるようになりますよ。
書込番号:12778474
 2点
2点

返信ありがとうございます!
皆さんのご意見を聞くところダブルズームキットの方がいい感じですかね★
値段が安くなるころを見計らって購入したいと思います!
皆さんご丁寧に回答していただき本当にありがとうございました。
書込番号:12778976
 0点
0点

値段の差、コストパフォーマンスを考慮しても、ダブルズームキットでしょうね。パンケーキはオリンパスが、もっと性能のいいやつを出してくるでしょうから、欲しかったらその時追加してもいいでしょう。
オリンパス機は値落ちしにくく、EPL1の時も値ごろ感が出てきたのは、半年以上経ってからでした。
3月の決算期がひとつの山かも?
書込番号:12779043
 1点
1点

ダブルレンズをお勧めします。
キットのズームは基本的にイマイチなのが多いですが、
マイクロフォーサーズに限って言うとオリンパス・パナソニックともに
かなり高いクオリティです。キットは後から買うと高いです。
予算上都合がつかないのなら、ボディはE-PL1sにしてもとにかくダブル。
なお、この二つよりMZD9-18oはよりお勧めなので、いずれ手にしてほしいです。
書込番号:12779440

 1点
1点

sakicspさん こんにちわ
CX2(ズームできるカメラ)を所有しているのであれば
パンケーキ(単焦点レンズ = ズーム無し)のセットも良いかも
少し不便を感じて 足で 前 後 して 画角を調整する撮影方法も
経験として お勧めします。
レンズ交換式カメラですので イロイロレンズを 追加してこそ
このカメラの良さが解かりますので レンズ沼のドアをコンコンして下さい。
私が、待っていますので・・・ 爆笑い (@_@)
書込番号:12780487
 1点
1点

>じじかめの愛人さん
>AXKAさん
>霧G☆彡さん
皆さん本当にありがとうございます(ToT)
とても助かりました。モヤモヤした感じがすっきりしました。
今すぐ購入という訳ではないので値段が下がるの待ったり、自分自身でもう少し勉強してみたいと思います!
とても感謝しています!本当にありがとうございました!!
書込番号:12782016
 0点
0点

多く度から考えると断然ダブルズームキットですよね。
microフォーサーズを初めて所持する人はこれで間違いないでしょう。
書込番号:12820570
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   修理受付終了ですが修理する方法は | 10 | 2025/01/05 12:57:58 | 
|   9ミリフィシュアイボディキャップレンズ装着で生き返りました | 4 | 2021/12/02 14:12:00 | 
|   伸縮コイルストラップ | 4 | 2020/09/13 22:10:23 | 
|   電源が切れてもピントのイチが変わらない設定は? | 4 | 2020/07/06 8:47:56 | 
|   標準レンズ故障 | 10 | 2020/03/22 10:12:03 | 
|   レンジファインダーの系譜 | 4 | 2020/01/21 22:25:50 | 
|   PL2にレンズ別自動補正機能はありますか? | 0 | 2020/01/01 16:13:06 | 
|   ミラーレス一眼買い替えました | 4 | 2019/12/29 22:02:54 | 
|   いきなり電源入らず。(><) | 8 | 2019/10/01 1:45:13 | 
|   手ブレ補正あり・なし、どのくらい違いますか。 | 14 | 2017/04/07 20:17:03 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 







 






 
 






 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 















 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


