NINEHUNDRED TWO V3
冷却性を重視したゲーマー向けPCケース(ATX/MicroATX/Mini-ITX対応)
PCケース > ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3
題名の通りケースファンについて質問です。
最近NINEHUNDRED TWO V3を購入したんですが、ケースファンから出ている線が黒二本で4Pのコネクタに入ってるんですが、これは問題ないでしょうか?
ちなみにファンは電源、マザーボードにつなぎましたが全て回りません・・・
この商品の画像や動画などを見ると赤と黒の線がファンから出ているような気がしたんで質問させていただきました。
自作PC初心者なんでいまいちわかってないですが、どなたかご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:13964961
0点
このケースのファンは電源のペリフェラル4ピンのコネクタにきちんと挿せばちゃんと回るはずなので、
それで回らないというなら初期不良かさもなくば挿し方が悪いか(おそらくこっちの可能性大)のどっちかでしょう。
書込番号:13965005
0点
ツノが付いてる赤いヤツさん返信ありがとうございます。
やっぱり全て回らないというのは変ですよね・・・
とりあえず配線を見直してみます。
ちなみに電源のインテリジェントファン?というところから線を接続してケースファンにつなぎましたが回りませんでした・・・
書込番号:13965081
0点
その場合だと、トップやリアのファンの場合、背面のスイッチがLだと回らない可能性はないこともない。
Hで回らない、だとちょっと変。
トップのファンの場合、裏配線をしてたりするとケーブルがぶつかってたりすることもあるけど。
フロントのファンの場合は、つまみを右に目いっぱい回して全開にしてもまわらない、なら変かな?
書込番号:13965091
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > NINEHUNDRED TWO V3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/07/03 2:47:14 | |
| 4 | 2013/10/04 7:27:20 | |
| 6 | 2013/07/18 12:35:12 | |
| 2 | 2015/01/26 20:45:58 | |
| 8 | 2012/09/14 1:09:28 | |
| 4 | 2012/01/01 1:06:36 | |
| 4 | 2012/07/11 16:15:49 | |
| 1 | 2011/04/03 11:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







