


BIOSのパスワード?
OSの電源管理にあるパスワード云々の事?
どちらでしょうか・・・
書込番号:12944049
1点

>平さん
バスパワーです。
多分USBへの給電をきりたいという質問ではないかと?
最近のものはシャットダウンでも切れなくなってますよね。
書込番号:12944176
0点

Kuroro.さん ごめんなさい 読み間違えてました
mallionさん ご指摘ありがとうございます
お詫びにマニュアルDLして確認しましたが、
残念ながらジャンパピン、UEFI、共に項目は有りませんでした・・・
スイッチ付きのUSBハブのご使用を進言いたします。
書込番号:12944409
1点

回答ありがとうございました。
やはりそうですか。スピーカーのホワイトノイズが気になっているのですが、USBハブを検討します。
書込番号:12944786
0点

わたしも思いっきり"Password"って読んでた、、、
書込番号:12945632
0点


いつかきたみちさん回答ありがとうございます。
読んだ感じだと、これはシャットダウン中でも電源供給されるようになるアプリではないでしょうか?
逆をやりたいのですが・・。
書込番号:12947426
0点

Kuroro.さん失礼しました。
BIOS > Advanced > ACPI Settings > "PCI Devices Power On" as [Enabled]
この設定が影響しているかもと思いまして、初期設定は[Disable]でした。
書込番号:12948160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > H67DE3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/03/05 20:27:40 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/14 21:21:11 |
![]() ![]() |
19 | 2014/11/26 11:49:41 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 12:10:52 |
![]() ![]() |
11 | 2013/02/19 12:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/05 11:42:25 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/04 12:07:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/23 14:40:33 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/11 22:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/21 19:24:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





