3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
先日HX820購入し、昨日届きました。
本日ライブのブルーレイを鑑賞していたら、
突然ザザッとかガッという雑音が聴こえるようになりました。
ライブの効果音などではないです。
他のブルーレイディスクでも聴こえます。
巻き戻してみても同じところで必ず鳴ります。
これはスピーカーの故障になるんでしょうか?
ちなみに音量を5にしても鳴ります。音質はミュージックにして細かな設定はしていません。
書込番号:13095710
0点

場合によってはレコーダーかBDソフト側の問題かもしれませんよ?
レコーダーを購入した時にアナログ接続用のピンコード赤白黄色ケーブルが
付属していたと思うんですが現状でHDMIケーブル接続なら併用接続して
ビデオ入力1で試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13095827
0点

配線クネクネさん、ありがとうございます。
再生はPS3でしています、ですのでHDMI接続です。
ディスクも4枚ほどで確認しましたが、
どのディスクでもザザッやゴゴッといった音がなるのです。
書込番号:13096024
0点

PS3の故障とかは無いですか?
ほかのプレーヤーや地デジなどでも鳴るのでしょうか。
書込番号:13096079
0点

いこなさん、ありがとうございます。
ブルーレイ再生できるのはPS3しかないので、
先程PS3にDVDを入れて再生したところ、やはり鳴りました。
しかし、他のDVD再生機(ディーガ 3色ケーブルで接続)で再生したら鳴りませんでした。
ちなみに地デジテレビ番組観賞中は鳴りませんでした。
PS3に問題があるのでしょうか?
HDMIケーブルの問題?
何に原因がある可能性が高いでしょうか?
書込番号:13096231
0点

追記です。
ちなみにHX820に変える直前まで使っていた液晶テレビ(アクオス)では、
ブルーレイ再生時、音の問題はありませんでした。
書込番号:13096252
0点

とりあえずHDMI入力の接続位置を変更してみてはいかがですか?
書込番号:13096304
0点

たった今発覚したことがあります。
シーンセレクトをアニメ・オート・シーンセレクト切り以外にするとザザ音が鳴り、
アニメ・オート・シーンセレクト切りにすると鳴りません。
ちなみに試した内容です。
バンド系のブルーレイ2枚は鳴らず、
ダンスミュージック系のブルーレイ3枚は鳴ります。
地デジ番組は問題なし。
DVDデッキではダンスミュージック系も鳴りません。
これはシーンセレクト機能に問題があるのでしょうか?
それとも、あまり詳しくないのですが
デジタル的な音が多いダンスミュージック系では、
テレビスピーカーかHDMIケーブルが音を処理しきれていないとか?
これは何が問題なのでしょうか?
書込番号:13096390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 13:22:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/01 21:13:14 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/12 12:36:58 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/09 18:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 10:20:08 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/09 13:44:11 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/17 10:31:54 |
![]() ![]() |
11 | 2012/05/24 6:43:33 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/17 9:54:02 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/12 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





