『非Aiレンズでの撮影の時のセッティングについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

D5100 18-55 VR レンズキット の後に発売された製品D5100 18-55 VR レンズキットとD5200 18-55 VR レンズキットを比較する

D5200 18-55 VR レンズキット
D5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキットD5200 18-55 VR レンズキット

D5200 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

D5100 18-55 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 18-55 VR レンズキットの価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5100 18-55 VR レンズキットの買取価格
  • D5100 18-55 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5100 18-55 VR レンズキットの純正オプション
  • D5100 18-55 VR レンズキットのレビュー
  • D5100 18-55 VR レンズキットのクチコミ
  • D5100 18-55 VR レンズキットの画像・動画
  • D5100 18-55 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5100 18-55 VR レンズキットのオークション

『非Aiレンズでの撮影の時のセッティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 18-55 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D5100 18-55 VR レンズキットを新規書き込みD5100 18-55 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット

クチコミ投稿数:53件

何度も質問すいません...
以前からD5100が気になっていて、やっと買うことにしました。
そこで、もしこの機種でオールドレンズを使っている方がいたら、露出の設定はどうやっていますか?
色々と見ていると、オートブラケットで何とか撮影出来るなどと書いている方もいたのですが、果たして単体露出計なしでちゃんとした露出での撮影はできるのでしょうか?

書込番号:15258075

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/27 13:47(1年以上前)

こんにちは
カメラの、露出計は働きませんので、自分でM_マニュアルモードで設定する事に成ります。
ISO100で、晴天ならF8で1/250秒とか、ある程度の事が判っていると楽ですが、フイルム機と違って
デジタルですから、撮り直しで対処されたら良いです。
その内、それなりに判断できるように成ります。
しかし、露出計が有った方が良いですよ。
小さくて、可愛いのが有ります。

書込番号:15258119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/10/27 13:53(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2012/10/27 14:09(1年以上前)

コッペパンチさん こんにちは

単体露出計で露出測るのが一番ですが デジタルですのでその場で露出の確認が出来るため
露出計算尺を自分で作り これを使って 大体の露出求めるのも面白いですよ

露出計算尺
http://homepage2.nifty.com/vasolza/rosyutukeisanjyaku.htm

ただ紙に書いある ISOや現在の気象条件合わせるだけの単純な物ですが 案外近い露出出ますし 使っていくうち露出のプロになれますよ。

書込番号:15258176

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 18-55 VR レンズキットの満足度4

2012/10/27 14:10(1年以上前)

Mモードに合わせて、F値はレンズの絞り環、SSはカメラのコマンドダイヤルで決めて”勘”露出です。
プレビュー画面を見て微調節しながら撮り直します。

書込番号:15258181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/10/27 14:49(1年以上前)

私は、フィルム時代の経験値でと言いたいですが、とんでもなく錆びてしまって。
一応露出計も使ったりしますけど、あとはヒストグラム見ながら取り直し微調整。

普段AE撮影のとき、概ねどの程度の絞りとシャッタ速度か見ながら、身についてくるとベターです。

書込番号:15258282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/10/27 15:39(1年以上前)

露出計無しでもある程度の写真は撮れるのですね...
オールドレンズを使っても測光などは使えるのでしょうか?

書込番号:15258436

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 18-55 VR レンズキットの満足度4

2012/10/27 15:53(1年以上前)

>オールドレンズを使っても測光などは使えるのでしょうか?

えっえー!!!
スレ主さん、皆さんが散々カメラの露出計は使えない(測光はできない)と書き込みしているではありませんか。

書込番号:15258475

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2012/10/27 15:56(1年以上前)

コッペパンチさん こんにちは

>オールドレンズを使っても測光などは使えるのでしょうか
露出計働きませんので 測光も出来ません シャッタースピード・絞り・ISO感度周りの明るさ自分で感じて 決めるしかないのですが 自分の頭の中にある程度のデーター入れておき 
そのデーターで そのデーターで撮ってみて 撮れた写真を見ながら 補正し適性露出見つけるしか無いと思います。

書込番号:15258482

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/27 16:29(1年以上前)

露出のこともあまりわかっていない初心者の方とお見受けしました。
D7000にしておいた方が良いと思います。
カメラがきちんと測光してくれますのでラクチンですよ。(撮った後、多少の補正も必要となることもありますが)

書込番号:15258597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2012/10/27 16:42(1年以上前)

明神さん こんにちは

今回は 非Aiの為 D7000ですとAi連動レバー 壊す可能性が有るのでD7000はやめた方が良いですよ。

書込番号:15258646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/10/27 16:45(1年以上前)

すいません...やっと露出と測光の関係が分かりました。点と点がやっとつながった感じです。
恥ずかしい質問をしてしまいすいませんでした(笑)

書込番号:15258655

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/27 22:08(1年以上前)

もとラボマン 2さん ご指摘ありがとうございます。
非Aiレンズは中級機以上ではAi改造が必要でしたね。失念しておりました。

書込番号:15260047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 18-55 VR レンズキット
ニコン

D5100 18-55 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 18-55 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <410

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング