『フリーズする+速度がでない』のクチコミ掲示板

2011年 5月 2日 登録

Crucial m4 CT128M4SSD2

最大リード415MB/s、最大ライト175MB/sのSATA 6Gbps対応SSD(128GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:500MB/s 書込速度:175MB/s Crucial m4 CT128M4SSD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Crucial m4 CT128M4SSD2の価格比較
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のスペック・仕様
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のレビュー
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のクチコミ
  • Crucial m4 CT128M4SSD2の画像・動画
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のピックアップリスト
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のオークション

Crucial m4 CT128M4SSD2crucial

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 5月 2日

  • Crucial m4 CT128M4SSD2の価格比較
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のスペック・仕様
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のレビュー
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のクチコミ
  • Crucial m4 CT128M4SSD2の画像・動画
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のピックアップリスト
  • Crucial m4 CT128M4SSD2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2

『フリーズする+速度がでない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Crucial m4 CT128M4SSD2」のクチコミ掲示板に
Crucial m4 CT128M4SSD2を新規書き込みCrucial m4 CT128M4SSD2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フリーズする+速度がでない

2012/09/14 10:25(1年以上前)


SSD > crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2

クチコミ投稿数:14件

下記環境で利用しています。
- Let's note CF-S10
- Windows 7 64bit
- メモリ8GB
- パソコン購入時についていたHDDをこのSSDに換装し、Windows7をクリーンインストール
- ファームウェア 000F

換装現在下記問題が生じています。
(1)フリーズする。1か月ほど前から1日に1回程度、突然固まり、電源をぶち切りしないといけない現象が発生しています。特に休止状態からの復帰後に起こる場合が多いです。
(2)速度がでない。
私のスコア(http://www.flickr.com/photos/87166394@N05/7984146089/in/photostream)は、WEBなどで見た他の方々のスコアと比べて著しく速度が遅いことに先日気が付きました。

(1)の現象を発生させないためのアドバイス、また(2)の速度が出るために行うべきことについて、お知恵を頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15063125

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/09/14 10:54(1年以上前)

ほぼ 下記に書いてある事と同じ手順で 行ってください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000362036/SortID=15062300/

書込番号:15063207

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 Crucial m4 CT128M4SSD2のオーナーCrucial m4 CT128M4SSD2の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/14 11:36(1年以上前)

>>(2)の速度が出るために行うべきことについて、お知恵を頂ければと思います。
>>どうぞよろしくお願い致します。

たぶん、Let's note CF-S10がSATA3Gではないかと思います。

皆さんがベンチマークで載せている
Read 500MB/s
Write 200MB/s
は無理です。

せいぜい
Read 270MB/s
Write 180MB/s
くらいが限界です。

書込番号:15063352

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/09/14 17:31(1年以上前)

SSDに交換したのに休止切ってないの?

書込番号:15064486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2012/09/14 17:40(1年以上前)

ファームウェアを0309に更新しましょう。

書込番号:15064522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件 Crucial m4 CT128M4SSD2のオーナーCrucial m4 CT128M4SSD2の満足度5

2012/09/16 01:46(1年以上前)

ファームウエアはスレ主の000Fが最新です。

書込番号:15071245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2012/09/16 09:14(1年以上前)

000Fでしたね。失礼いたしました。

書込番号:15071994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/18 20:59(1年以上前)

書き込み速度がほしいなら0309で良いです。
000Fは集中した多数ファイルの扱いは安定してますが、書き込み速度は落ちてますので。

MACなんかだと000Fだと不安定になる報告も何件かもありますね。

書込番号:15085753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/26 20:15(1年以上前)

回答が遅くなり申し訳ありません。また、たくさんアドバイス頂きありがとうございました。

- 速度に関してはLet's Noteの限界と理解しました。
- BIOS上ではAHCIに既になっておりました。
- Windowsの休止状態はあまり使わないんですね。スリープを使うようにしました。
- intel INF アップデート・ユーティリティーならびIRSTインストールしました
 速度はそれほど変わりませんでした
 http://www.flickr.com/photos/87166394@N05/8026201536/in/photostream

これで様子を見てみます。皆様に感謝!

書込番号:15124724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
\3,700で売却 0 2014/08/02 16:29:08
フォーマットができません。 2 2014/07/19 12:20:58
FW070Hで改善しません。もうどうしたら・・・ 26 2013/09/09 18:45:21
TxBENCHでSecure Eraseをするためのロック解除について 7 2013/07/27 10:40:48
いやはや 2 2013/07/21 21:46:19
ファームウェアを元に戻せますか? 5 2013/09/01 11:56:38
円安上回る価格上昇率 3 2013/04/12 19:56:09
プチフリ対応 18 2013/04/26 16:32:40
Firmware が Rev:070H に アップ! 23 2019/12/05 11:30:45
認識不能 5 2013/04/01 22:39:02

「crucial > Crucial m4 CT128M4SSD2」のクチコミを見る(全 2122件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Crucial m4 CT128M4SSD2
crucial

Crucial m4 CT128M4SSD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月 2日

Crucial m4 CT128M4SSD2をお気に入り製品に追加する <1057

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング