BDZ-AT750W
AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W
皆様、はじめまして。
家電に疎いので、どなたかご教授お願い致します。
現在、SONYのKDL-32EX300を使用しております。
いままではビデオとDVDの視聴がメインでした。
しかし、地デジ対応ではないので録画ができません。
そこで、地デジの録画をメインにBDレコーダーを探しております。
いろいろ自分なりに探してみたのですが
この機種か350Sが無難かな?と、思っています。
ですが、頻繁に買い換えられるモノでもないので
自分に合った良いものを購入したいと思うので・・・
今、できたらいいなと思うものは
・ドラマや映画などの録画(ワード登録などで自動で録画してくれると更に良いです)
・HDDからBDまたはDVDへの録画またはダビング
・ビデオやビデオカメラの映像をBDまたはDVDへ録画またはダビング
・動画サイトの視聴(できれば録画も)
・PCで作成したDVDの視聴
・録画したドラマなどの編集(連続ドラマをまとめたりなど)
と、思いつくのはこれぐらいです。
(この他にこんな機能が便利などありましたら教えていただきたいです。)
よろしくお願い致します。
書込番号:14076501
0点
値段も比較的お手頃感もあり、良いモノだとは思いますが・・・
お持ちのビデオカメラが メモリやHDDに録画するタイプなら問題ないですが、DVテープへ録画するもので iLINK ポートが必要な場合は要注意です。
また、本体内蔵のHDDが 500G ですが、このモデルは外付けHDDが接続できない。
という2点が気になりますね。
書込番号:14076656
2点
う〜ん、実は結構欲張りな要望かも。(笑)
>・ドラマや映画などの録画(ワード登録などで自動で録画してくれると更に良いです)
これは当然できます。
キーワード録画はソニーの得意分野です。
後の為に、パナも紹介しておきますが、パナはキーワード録画する為にはネットと連携させる必要があります。
>・HDDからBDまたはDVDへの録画またはダビング
これも当然持っている機能なのですが、ソニーであればBDだけにしましょう。
ソニーはDVD化は苦手なので、DVDを作成するには実時間かかり、その間何もできなくなります。
その点、パナであれば、BDでもDVDでも高速に作成することが可能です。
パナもDVD形式に変換または録画時にハイビジョン録画よりも制限が付きますが。
>・ビデオやビデオカメラの映像をBDまたはDVDへ録画またはダビング
基本的に、ソニー、パナであれば、カメラも作っているメーカーなので対応可能なのですが、ビデオはBD化かDVD化によって得意不得意が変わってきます。
>・動画サイトの視聴(できれば録画も)
こちらになるとパナしかできません。ただし、録画は無理です。
動画を配信しているサイトから購入するか、もしくは無料コンテンツであればダウンロードは可能です。
>・PCで作成したDVDの視聴
これは可能です。
ただし、パナの方が対応範囲が広いです。
まあ、PCで変な形式で作成するとは思えないので、ソニーで再生できない物は簡単には作れないと思いますが。
>・録画したドラマなどの編集(連続ドラマをまとめたりなど)
これは普通に録画したら、一つのフォルダにまとまっています。
ソニーの場合は、連続再生させたければ、プレイリストを作成するか、BDにダビングしてしまえば連続再生してくれます。
パナの場合は、まとめ番組と言う機能でまとまった番組はHDD内で連続再生可能です。
もちろん、BDにダビングすれば連続再生可能です。
ですから、連続ドラマを1本に結合する必要はありません。
逆に結合すると色々な制限に引っかかる可能性があります。
と言うことで、AT750Wでも良いとも思いますが、若干、パナ向きな要望もあるので、同クラスのBWT510も候補に入れてはいかかでしょう。
AT350S等のシングルチューナー機はやっぱり後で不便だと感じるようになると思います。
PCを使われているようなので、BWT510の方がAT750WよりもPCとの連携で便利になります。
BWT510で録画した番組をネットワーク接続されたPCで視聴可能になります。
PCが対応していることと、対応ソフトが必要になりますが。
AT750Wはネットワーク機能のかなりの部分が省略されている機種なので、その辺りはBWT510に見劣りします。
ソニーでそこを求めるとAT770Tが必要になります。
後、BWT510は外付けUSB-HDDが利用可能です。内蔵HDDが足りなくなった時は便利です。
ソニーは外付けUSB-HDD対応モデルがAT950W以上の機種にしかありません。
ソニーでも構わないとは思うのですが、望んでいる機能を持っているのは、パナソニックかなと思います。
書込番号:14076663
6点
HT2007様
ご教授ありがとうございます。
DVテープのものとHDDのものとふたつあるのですが
DVテープのものを録画したいと思っていました。
子供が小さい頃のものなので大切にしたいと思いまして・・・
やはり外付けHDDがあると便利ですよね・・・
そこはかなり悩んでいたんです。
もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
★イモラ様
ご教授ありがとうございます。
やっぱり欲張りですかね(笑)
実はおすすめいただいたBWT510も考えていたんです。
ただ、単純にソニーのテレビだったのでソニーに絞ってしまいました。
外付けHDDが対応なうえにPCとの連携は魅力ですね。
実は無線LANも考えていたので録画番組をPCで視聴できるのはかなりうれしい機能です。
ちなみにPCが対応しているかはどこでわかるのでしょうか?
また、対応ソフトは簡単に手に入るものでしょうか?
やはり、メーカー縛りではなく、自分の使用機能を優先して考えると
パナの方がいいのかもしれませんね・・・
ありがとうございました。
書込番号:14076737
0点
>ちなみにPCが対応しているかはどこでわかるのでしょうか?
>また、対応ソフトは簡単に手に入るものでしょうか?
昔は対応しているかどうか確認するソフトが配布されていたのですが、最近は体験版で確認と言う形になっているようです。
DiXiM Digital TV plus
http://www.digion.com/pro/dxtvplus/
Cyberlink SoftDMA 2
http://jp.cyberlink.com/products/softdma/overview_ja_JP.html
Cyberlink PowerDVD 11 Ultra
http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/overview_ja_JP.html
体験版で著作権保護がかかった番組まで視聴可能なのはDiXiM Digital TV plusだけだったと思います。
Cyberlink製品は体験版では、そこに制限が入っています。
どちらにしろ、先にレコーダを購入しないと視聴対象がないので確認できないと思いますが。^^;
パソコンがそんなに古くなければ、ほとんど対応しているのですが。
メーカー製パソコン等では、最初から対応ソフトが入っていることもあります。
各メーカーでソフト名が違っているので良く分からないのですが。
書込番号:14077472
1点
>やはり外付けHDDがあると便利ですよね・・・
ご存知かもしれませんが、念のため補足しておきますと、外付けHDDはどのメーカーでも、
録画したレコーダーとの個体縛りです。
故障や買い替え等があると同じ機種でも再生はできなくなります。
なので、あくまでも本体容量の拡張と割り切ることは重要です。
バックアップ用途としてはどのレコーダーや環境でも再生できるディスク(BD/DVD)に残した上で
使い勝手の良い外付けを利用されるようにした方がよいです。
書込番号:14077611
1点
★イモラ様
なるほど・・・
購入しないとわからないんですね;
とりあえず、パナを念頭に置いてもう少し悩んでみようと思います。
とはいっても、かなりパナ寄りになってますけどね(笑)
ありがとうございました。
hiro3465様
ご教授ありがとうございます。
本体故障時のために・・・というわけにはいかないんですね;
大事なモノはディスクに残すようにします。
ありがとうございました。
書込番号:14080468
0点
>DVテープのものとHDDのものとふたつあるのですが
>DVテープのものを録画したいと思っていました。
DVテープのカメラからの取り込みをするなら、DV(i.LINK)端子付のモデルのほうが取り込みが楽だし、画質の劣化も少ないです。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT750W/spec.html
AT750Wは、DV(i.LINK)端子がついてないので、画質は多少劣化しますが、それほど画質にこだわらなければ、AT750Wでもアナログ映像端子からの取り込みが可能です。
ソニーでDV(i.LINK)端子付の最新モデルは、一番値段の高いAX2700だけです。
ユーザーの利便性よりも、コストダウンが優先ということでしょうね。
書込番号:14083540
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT750W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/29 20:51:02 | |
| 3 | 2020/05/08 15:29:12 | |
| 1 | 2019/01/12 0:27:20 | |
| 4 | 2016/06/24 0:10:06 | |
| 5 | 2015/12/29 19:17:06 | |
| 5 | 2015/12/25 3:41:25 | |
| 3 | 2015/10/13 17:56:20 | |
| 5 | 2014/12/30 22:45:40 | |
| 2 | 2014/05/25 11:37:55 | |
| 10 | 2014/01/31 8:59:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







