DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
新機種が出るたびに質問があると思いますが
D−VHSからの本体へのムーブは相変わらず無理なのでしょうね?
今回の新製品でも無理ならば、今までのD−VHS資産はゴミに出そうと思っています
メーカーさん救いの手を・・・・・・
書込番号:13377679
2点

テープメディアで「ムーブ」動作なんて実現できませんから無理でしょう。
書込番号:13377731
2点

ムーブはムーブ元が消えるからムーブ(移動)ですが
BZT810がテープから映像を消せるわけがありません
最初にD-VHSデッキを設計するときにムーブ前提だったわけじゃないから
ブルーレイレコーダー側ではどうしようもないはずです
書込番号:13377795
1点

コピワン番組を録画したD−VHSから、HD画質のままコピーや移動できる術は、
レコーダーにはありません。
書込番号:13378439
2点

パソコンなら出来るかも?
ハイビジョンキャプチャでぐぐる。
書込番号:13378787
4点

みなさんご返事ありがとうございます
i-linkでなんとかなるかと思ったのですが、無理っぽいですね
BD-R(W)からのムーブは可能(ファイナライズしていなければ)なので
同じ理屈かと思いました。
書込番号:13378930
0点

>同じ理屈かと思いました
同じです。BDでもBD-Rでクローズ処理(ファイナライズ)したものは、ムーブ出来ません。
理由は、消去処理出来ないから。
テープメディアは、根本的に消去処理に対応出来ないので無理と言うことです。
実際、移す(ムーブ)と言っても、物の移動みたいに右から左へ物理的に移動する訳ではなく、異動先にオリジナル(情報)のコピーを作った上で、オリジナルを消すことで、オリジナルのコピーがオリジナルになるだけの話です。
書込番号:13378958
4点

ご丁寧な説明ありがとうございます
理解致しました、D-VHSのBD化はあきらめます
しかしテープ在庫はかさばります、同じ番組の再放送を期待するしかないですね
「クライモリ」再放送しないかな
書込番号:13380373
0点

私は以下の製品でDVHS資産数十本をパソコンのハードディスクにHD保存しました。
プロテクトに対するいわゆる"ごにょごにょ"も簡単ですし、
パソコンが苦手でなければ検討の価値はあると思います。
画質劣化はほとんど気になりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026415/
書込番号:13387520
0点

ADVC HD50
JACKALL または Game Switch
これでD-VHSや殻付きBDのものをキャプチャしてBD化・保存しています。
ビクターのD-ILAプロジェクターで観ていますがそれなりの画質で録れています。
書込番号:13399986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





