『3番組同時録画時について、その他・・・』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『3番組同時録画時について、その他・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

3番組同時録画時について、その他・・・

2011/12/31 11:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 あさ666さん
クチコミ投稿数:11件

この機種、3番組同時録画時はBRディスクの再生はできるのでしょうか?
2番組時は普通にできるのでしょうか?・・
既存HD録画済分は、2.3番組録画時はどうなるんでしょうか?

テレビがVIERAなのでこの機種に決めていたつもりですが、ソニーの
BDZ-AT970Tはなにも制限がない・・・?との事で迷っております。

ちなみに現在は、テレビはVIERAの現行型でBRもパナソニックでいろいろとリンクして
快適なんですが、BRレコーダーを上記のソニー製にした場合、HDMIでつないでも、次のようなリンクはしないのでしょうか?(現在はテレビの電源を切ったらレコーダーはレコーダーも同時に切れるし、レコーダ側で何かすると、勝手にテレビの入力も変わるし)

いろいろと質問が多くて、面倒でしょうが、今回2台購入予定のためどうかわかる方お教え
願えないでしょうか・・?。

書込番号:13962449

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/12/31 11:33(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?model=dmrbzt810&node=0&kid=dmrbzt810_0390

http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?model=dmrbzt810&node=0&kid=dmrbzt810_0391

ソニーの現行モデルはUSBHDDを増設した際USBHDDからBDに直接焼く事ができないです。

あとパナソニックでは当たり前のHDD内エンコードやコピーもできないです。

それが気にならないならソニーでも電源連動は動作するので問題ないと思います。

書込番号:13962505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/31 11:39(1年以上前)

基本的に複数の番組を録画中でも
BD-V再生は普通に出来ます
(ただしXP〜EPで1番組でも録画している場合は不可)

ただし複数同時にDR以外で録画している場合は
強制的にDRで一時録画され
電源を切ったあとに変換されます

ついでにいうと電源連動および入力連動は
メーカーが違っても動作します

書込番号:13962527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件 DIGA DMR-BZT810のオーナーDIGA DMR-BZT810の満足度4

2011/12/31 12:52(1年以上前)

>この機種、3番組同時録画時はBRディスクの再生はできるのでしょうか?
>2番組時は普通にできるのでしょうか?・・
>既存HD録画済分は、2.3番組録画時はどうなるんでしょうか?

3番組同時録画中でもディスク再生できます。
3番組ともAVC録画の場合、通常は3番組目が一旦DRで録画されて電源オフ後でレート変換されるのですが
3番組録画中にディスク再生すると2番組目も一旦DR録画に切換される制約になります。

ビエラのTV機種によりますが
パナ同士のビエラリンクだけで動作する仕様もありますのでその辺りも確認しておいたほうがいいと思います。

書込番号:13962748

ナイスクチコミ!1


スレ主 あさ666さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 13:16(1年以上前)

D2XXXさん・・わざわざありは問うございます。
万年睡眠不足王子さん・・・ご丁寧にありがとうございます
サムライ人さん・・・ご親切にありがとうございます。
皆さんのおかげで、疑問解消されました。

自分が求めているはどちらでも、できそうなので
今現在、パナ65999円ソニー63367円(この微妙な価格差はなんなのか・・)
(もうこの際1台ずつ買おうかなとも・・・
ただ、パナはリモコンが使いにくいとか・・ソニーは電源きり時、時計が常時表示できないとか・・)

2台分なので、デザイン等含めて、いろいろどうしようか検討しています

ご3人方、年末のお忙しいときに本当に感謝します。

書込番号:13962819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/31 14:57(1年以上前)

BZT810取説操作編P140

>ソニーは電源きり時、時計が常時表示できないとか・・

パナも条件を満たさないと
電源「切」時に時計は常時表示しません

書込番号:13963114

ナイスクチコミ!3


スレ主 あさ666さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 16:59(1年以上前)

万年睡眠不足さん・・・
そうだったんですね・・ご丁寧に貴重な情報ありがとうございます。

勝手ながらついでにお聞きしたいのですが、リモコン・・・
やはり使い辛いですか・・。わたし結構・・というか、かなり手が大きく・・親指が太くて
ごついんです・・・。 ちょっと気になります・・。

書込番号:13963517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/31 17:16(1年以上前)

ぼくはBW690(2010年秋モデル)もちなので
BZT810のリモコンのことはわからないけど

ただBZT810のリモコンであるタッチパッド搭載型は
使いにくいって方が多いようです
前機種のBZT800のリモコンを取り寄せる方もいらっしゃるとか

参考までに前機種までのリモコンを載せておきます
http://panasonic.jp/diga/rc_all/

書込番号:13963581

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさ666さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 17:34(1年以上前)

いろいろと、ほんと、ありがとうございます。
いまから近くのケーズデンキに行って、見て触って決めたいと
思います。

良いお年を・・。

書込番号:13963648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング