DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
 - 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
 - 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
 
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
これまでDMR-XP11(DVDレコーダー)にてレンタルDVDやリッピングDVD-Rを視聴していました。
今回BZT710で今まで視聴してきたDVDをみたところ、リッピングしたものがブロック乱れ等で映像が乱れてしまいます。画像認識はしていますが、特に、再生はじまりがひどく、止まってしまうこともあります。ほとんどのものは進むにつれてだんだん正常にもどっていきます。TVの録画は通常通りでき、TV録画をDVD-Rに落としたものは正常に再生されます。ちなみにいろいろなDVD-R5枚くらい試してみましたが、殆ど最初の方がだめでした。710で駄目だった5枚をDMR-XP11やパソコン等で再生すると問題なくきれいに視聴できました。(市販のDVDは正常通り再生できています。)
メーカーに聞いたところ、BZT710のDVD再生において、圧縮等あっても、他のもので再生できているものであれば特にBZT710でも再生制限はないとのことでしたが・・。
対応策がありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:13530105
1点
解決策はありません。
 市販・レンタルのDVDにはなんらかのコピーガードがあります。
パソコンでリッピングした場合、リッピングソフトはある程度は
コピーガードを解除してくれますが、完全ではありません。
そのため、一部の機器では正常に再生できないディスクが出来上がります。
 リッピングによって作成したディスクで、DVDプレーヤーやパソコンでは
正常に再生できても、レコーダーでは再生できないケースは過去に
何度も報告されてます。
 解決策はありません。ちゃんとソフトをお買い求めください。
書込番号:13530164
2点
真っ黒とは言いませんがグレーな行為なのは間違いないので、フルボッコされる前に削除以来だした方がよいです。
書込番号:13530222
10点
リッピングしたDVDを再生出来るかって聞かれて、著作権保護を謳っているメーカーが本当にその質問に対して返答をしたなら、
それこそ問題のような気がする。
普通は「お答えしかねます」じゃないの?
モラルって一体…
書込番号:13530469
4点
聞いちゃいけないことがあるのは知っていますか?
高校の頃に万引きを自慢していた輩と同じイメージです。
黙っていればいいとはいいませんが、公共の場でする発言ではありません。
そのような事は自分で試行錯誤してください。
設定やソフトを変える事は試されていますか?
このくらいしか言う事はできません。
書込番号:13530696
10点
カカクコムのスタンスはよくわかりません…。
書込番号:13534381
2点
お宝映像の高額ソフトを購入したと仮定して、本物の方を劣化させたくないので、コピー版を通常使用するという話は、よく聴きます。CDもパソコンで同じようなものが複製が出来てしまう。これはあくまでも「同じようなもの」であって「同じもの」ではないと思いますが、いかがでしょうか?
「データの転送だから無劣化だ」とデジタル時代の方はおっしゃいます。アナログ人間の私は「同じものはできない」が信条です。デジタルファイルもどこかでアナログが介在するはずです。再生したとき高級機と格安品で差が出るように。
オリジナルと無劣化コピーとの間には(微小ながらも)差があると信じ、あくまでもオリジナルを楽しんで行ききたいですね。
書込番号:13535030
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








