『他メーカーTVとのリンク(?)について』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『他メーカーTVとのリンク(?)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

他メーカーTVとのリンク(?)について

2011/12/15 20:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:33件

DIGA DMR-BZT710-KかBDZAT770Tで迷っています。

ソニーは外付けHDD対応ではありませんが、テレビがブラビアなので相性が良い点が気になっています。

機種によっては他のメーカーであってもテレビとブルーレイレコーダーとのリンクが可能で、リモコンひとつで操作できるものもあるときいたのですが、DIGA DMR-BZT710-Kとブラビアとの相性はどうなのでしょう?

TVはソニーブラビアEX700 46型です。

よろしくお願いします。

書込番号:13896940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/12/15 21:26(1年以上前)

電源オン程度の簡易な操作はメーカーが異なっても出来ます。

確か、ソニー同士ではTVのリモコンでレコーダの番組表から録画予約は出来るようですが
その他の操作は結局レコーダのリモコンに持ち替えることになりますから
それほど利便性がいいとはいえません。

それよりもレコーダの機能を重視して選択されるほうが余程快適に使えます。

なので、外付けできるパナを選択するほうがいいと思います。。。

書込番号:13897214

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 DIGA DMR-BZT710のオーナーDIGA DMR-BZT710の満足度5

2011/12/15 21:31(1年以上前)

私はソニーのF5にこのレコーダー付けてますけど、電源連動はしますよ

書込番号:13897241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/12/15 22:17(1年以上前)

>DIGA DMR-BZT710-Kとブラビアとの相性はどうなのでしょう?

自分は、ソニーメインで使っていますが(TVはHX800)、
パナのBWT2100も一応、持っています

連動で一番確実&便利なのは、電源&入力切替程度の機能です。それ以外は、仮に出来ても、デメリットも存在するので、お勧めはしません。

ですので、パナ機でも、電源連動&入力切替はします。
ただ、ちょっと連動に違いがあって、パナ機の連動は、電源のONでは機能しません。番組表や、録画リスト、ホームメニューなどの操作に対して連動します。
ソニー機の場合、電源ONでも連動します(番組表やホームメニューでも当然、連動します)。

この程度の違いですので、リンクに限れば、大して差は無いです。

あと、リモコンですが、パナ機の場合、TVを操作出来るのは、基本部分だけです。ソニー機だと、フル操作が可能なので、この点は、同一メーカーのメリットが出ます。

まぁ、この程度のことですので、レコーダーの機能や、店頭で使ってみてのフィーリングで決めても良いのではないでしょうか?

この2択なら、後悔はしないと思います。

書込番号:13897478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2011/12/16 06:51(1年以上前)

おはようございます。

この2機種での選択なら皆さん仰るように大丈夫なんですが、BZT710の欠点を1つだけ。

本人が気を付けていれば問題ないのですが。

トリプルチューナーなので、ついつい欲張って、あの番組もこの番組もと、録画しまくってると、HDD容量が500GBなので、直ぐいっぱいになってしまいます。

DRモードでの録画残量が、数時間になってしまうと予約録画中は何も出来なくなってしまいます。
HDD内の録画番組の視聴もBDやDVDの視聴も、ダビングも、出来なくなります。
当然USB-HDDへの移動も出来なくなります。

パナ機はマルチタスク利用時は予約録画中のAVC録画等を一旦、DRモードで録画して、電源オフ時に、もとのAVCモードに変換するという仕様のためです。

HDD容量を確保するためには録画タイトルの削除以外、何も出来なくなります。
気を付けて、こまめにダビングなりしてから削除しとけば問題ないのですけどね。

体験談でした(笑)

書込番号:13898667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/16 09:15(1年以上前)

録画が一杯になるのは、機種の欠点ではありませんので、誤解なきよう。
リモコン持ち替えの煩わしさ、整頓のしにくさの解決法は学習リモコンの購入です。多分、良質な学習リモコンに馴れたら、パナソニック純正は使わなくなります。

書込番号:13898950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2011/12/16 11:00(1年以上前)

文章力がなくて、すいません。

HDD残量が少なくなった時の予約録画中はダビングや内蔵HDDやBDのタイトルが再生出来ないと言ってるだけです。

トリプルチューナーだからHDDが直ぐいっぱいになることを欠点と言ってる訳ではありません。

誤解を与えてしまう文章で申し訳ありませんでした。

書込番号:13899244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2052

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング