DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
CATV環境です。地デジ番組を録画中に、以前に録画した番組を見ていた時
見終わってテレビもデッキもリモコンの電源スイッチでOFFにした場合は
録画中の番組は継続して赤い録画ランプが点灯して録画をし続けていますが
CATVのSTBからのBS CS放送で同じことをすると、デッキの電源OFFと同時に
録画ランプが消えて、録画が終了してしまいます。I LINKで接続しています。
間違えてデッキの電源を切ってしまい、昨日の番組が途中で終わってしまい
残念です。これは設定?それとも I LINK接続のせい?その状況の時でも
STBの方は録画中のランプは点灯しています。また、STBの電源はリモコンからは
切ることはできません。本体のスイッチで強制的になら電源は切れます。
デッキの電源を誤って切っても、録画を継続できる方法があったら
教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:13969992
0点

>デッキの電源を誤って切っても、録画を継続できる方法があったら
教えて下さい。よろしくお願いします。
ありません
i-linkでの録画中にBZT710の操作をすると
録画が失敗する可能性があるって注意書きがあるし
http://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/important_03.html
それにどのテレビにつないでいるのか?ですが
ECOスタンバイを切って下さいっていう注意書きもあります
http://panasonic.biz/broad/catv-support/attention/ilink.html
書込番号:13970035
1点

万年睡眠不足王子 さん、回答ありがとうございます。電源を切ることも
DMR-BZT710の操作をすることになるのですね。録画中に操作をすると
録画に失敗するとの項目は読んでいたのですが、番組表から予約したり
見終わった番組を削除したりすることが「操作する」ことだと思っていました。
ただ、録画中にDMR-BZT710で録画した番組を見るために早送りなどの操作をしても
録画に失敗することはありません。これからは、うっかり電源スイッチを押さないよう
注意して使用することにします。
書込番号:13970294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





