『HDMIとアンテナケーブル購入の必要性について』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『HDMIとアンテナケーブル購入の必要性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 remember11さん
クチコミ投稿数:16件

皆さん、こんにちは。この機種の購入を検討しておりますが、ケーブルの購入に不明点がありますので、質問させて頂きます。

 現在、自宅のマンションのテレビ出力は地デジとBS一本なので、分波器を使用し2つに分けた後テレビと接続し見ています。レコードを購入した後、もちろん地デジとBS両方みたいし、両方の録画もしたいです。なので、

1.アンテナケーブルの追加購入が必要ですか。

2.HDMIケーブルは同梱されていないですので、追加購入が必要ですが、HDMIケーブルはどこに使用されていますか?録画した番組を高画質でみたいなら必要でしょうか。あるいはBlu-rayビデオを見るためのものでしょうか。

 お手数ですが、以上2つの質問ご教示ください。

書込番号:13874519

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/12/10 18:01(1年以上前)

remember11さん、

>1.アンテナケーブルの追加購入が必要ですか。

アンテナケーブルは1本しか付属していないので、それを使う場合にはあと1本、使わない場合にはあと2本必要だと思われます。
何本必要かは、ご自分で判断すべきかと。

>2.HDMIケーブルは同梱されていないですので、追加購入が必要ですが、HDMIケーブルはどこに使用されていますか?

HDMIケーブルは、レコーダーとテレビ間の接続に使います。
テレビにHDMI端子がない場合は、購入の必要はないと考えられます。

書込番号:13874535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/10 18:08(1年以上前)

あとアンテナケーブル2本必要です。
TVにさしてあるアンテナケーブルをレコーダーにさして、レコーダーとTVを2本のケーブルでつなぎます。
いわゆる普通のアンテナケーブルですが、電気屋さんで用途を言えば、間違いないと思います。
もしかしたらレコーダーに一本同梱されてるかもしれないので必要なのは一本だけかもしれません。

>録画した番組を高画質でみたいなら必要でしょうか。あるいはBlu-rayビデオを見るためのものでしょうか。

両方に必要です。ぜひお買い求めください。

書込番号:13874558

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/10 18:13(1年以上前)

>何本必要かは、ご自分で判断すべきかと。

はらっぱ1さんは同梱の安いアンテナケーブルですますか、それを使わず市販の物を使うかという意味でおっしゃってます。
個人的には同梱の物で十分かと。

>テレビにHDMI端子がない場合は、購入の必要はないと考えられます。

たしかにそうですね!!
ぜひご確認ください。
TVの型番は何ですか?

書込番号:13874575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/10 18:19(1年以上前)

アンテナ線は接続の仕方にもよりますが分波したものをレコーダーにつなげ、レコーダーのアンテナ出力からTVにつなげればOKなはずです。よって同封されている同軸ケーブルがもう一本必要になります。HDMIケーブルはHDD、ブルーレイに関わらすハイビジョンで映像を見るのに必要になります。(D端子という選択肢もありますがコスト、性能がHDMIが上)これは購入の必要があります。シャープだと同封されております。参考になれば良いですが・・・


書込番号:13874598

ナイスクチコミ!1


roma335さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 18:24(1年以上前)

remember11さん

1. アンテナ線について。

今現在、レコーダーは未所有ですか?

アンテナ線は、「壁⇒分波器⇒TV(地D、BS)」の順序に接続されているのでしょうか。

そうであれば購入後は 壁⇒分波器⇒BWT510(地D、BS)⇒TV(地D、BS)の接続になります。

BWT510に1本アンテナ線が同梱されているので、恐らくあと1本追加で必要になるはずです。

あくまで推測ですので、ご確認ください。


2. HDMIケーブルについて。
HDMIケーブルとは、TVとBWT510を接続する、映像・音声ケーブルです。

赤白黄のコードで接続して視聴する事も可能ですが、HDMIの方が断然高画質です。

今お持ちのTV背面にHDMIの入力端子があるなら、HDMI接続がオススメです。

書込番号:13874621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 remember11さん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/10 18:26(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

皆様のおっしゃったことよく理解しました。つまり、地デジとBS両方使う場合、分波したシグナルをレコーダーに入力し、かつレコーダーからでたシグナルも2つに分けられているということですね。

忘れた頃に思い出すさんへ
>TVの型番は何ですか?
東芝の26C3000です。古いが、一応HDMIがついています。

書込番号:13874629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/12/10 18:49(1年以上前)

動作確認用に価格に響かない程度の安物アンテナケーブルと安物映像・音声ケーブル
を付属していますが、BSCSの伝送ができないので、BSCS用は別売りのアンテナ線
(S−4C−FB、S−5C−FB)をお求めください。

また付属の映像・音声ケーブルは「VHS程度の画質」でしか出力できません。ブルー
レイディスクの再生や録画したハイビジョン番組のハイビジョン画質での視聴には
別売りのHDMIケーブルを使用しなければなりません。

デジタル対応のアンテナケーブルもHDMIケーブルも高価なため、レコーダーの買い
替えや好きなケーブルにこだわる人にとって、付属という名の抱き合わせ販売は迷惑
となるため、店頭で親切な販売員が必要なケーブルを説明し、必要な人が購入する
仕組みとなっています。

書込番号:13874705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/10 18:53(1年以上前)

参考図

通常のつなぎ方は上の絵の通り

必要なケーブルの本数は
絵を見て判断してくださいm(__)m

書込番号:13874720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/10 19:19(1年以上前)

remember11さん、失礼しました。
それなら大丈夫ですね。
アンテナ線つないでHDMIケーブルもつないで、ハイビジョン三昧の年末年始をお過ごしくださいませ。

じんぎすまんさん 
>動作確認用に価格に響かない程度の安物アンテナケーブルと安物映像・音声ケーブルを付属していますが、BSCSの伝送ができないので〜

確かに安物だけどちゃんと実用に堪えますよ。
実際つないでみて不具合があったら買えばいいのでは?
色が薄いとか。

書込番号:13874834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/12/10 21:01(1年以上前)

じんぎすまんさん
 
>動作確認用に価格に響かない程度の安物アンテナケーブルと安物映像・音声ケーブルを付属していますが、BSCSの伝送ができないので〜

すでに、忘れた頃に思い出すさんもレスされていますが、「BSCSの伝送ができない」訳ではありません。伝送ロスが大きいだけです。
しかも、数十〜数百メートルのケーブルではなく、わずか1・2メートルですので、伝送ロスの差はわずか(たぶん、0.1〜0.2dBくらいではないかと)だと思います。
(ショートしていたり断線しているような粗悪ケーブルではない、という前提ですが。)

書込番号:13875287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/12/10 21:08(1年以上前)

2本必要な場合は付属のケーブルは地デジ用、別途購入する性能のよいケーブルは
BS/CS用に使用すれば良いです。

わざわざ付属品をBSに使用する事も無いので。

書込番号:13875311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング