DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
恐れ入ります。
以前に同機種で録画したデータをDVDへ書き出して、自動車のDVDプレイヤーなどで再生していた記憶があるのですが、また書き出したいデータがあったので、DVDを作成しようとしたところ、方法を忘れてしまっているようで、上手くいきません。
1年前にもいろいろ苦労したのは記憶しているのですが、何か方法があったように思います。
どのようにすればよいのか教えていただけないでしょうか?
書込番号:16098821
0点

簡単ダビングでも詳細ダビングでもどちらでも行えます。
焼き終わったら、ディスク管理でファイナライズ。
書込番号:16098849
1点

DVD-VIDEO形式では書けません。
DVD-VRで記録する必要があります。
うまくいきません。の一言ではなく、どこでつまずいているのか?書けないと、解決は遠いですよ。
1.カーナビがCPRMのVRモード映像再生に対応しているか確認。
VRモード再生できるのは、DVD-Rか?DVD-RWか確認。
2.カーナビが対応する、DVD-RまたはDVD-RW のCPRM対応品を購入する。(準備する)
3.レコーダにセットして、DVD-VRモードでフォーマットする。
4.ダビングしたい番組を選び、録画モードを選択し、ダビング。
5.ダビング終了後、ファイナライズをする。
と、細かく手順を書いていましたが、素直に、取説をみた方がよいと思います。
図解つきで書いてあるのだから。その説明には、叶わないのだから。
掲示板の文字だけの説明で理解してもらうのは、時間がかかります。
書込番号:16098910
3点

>デジタル放送のDVD-videへのダビングについて
oが抜けておるが・・・
そんな事
出来る訳が無い。
書込番号:16099065
7点

取説 操作編は、こちら
PDFファイルです。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_bwt510.pdf
使えるディスクの説明は、51ページ
ダビングの手順は、73ページから
これだけの絵と文章の情報量を、掲示板の文字だけで説明するのは、しんどいので、
取説の何ページのところでつまずいているか?書いた方が、解決は早いでしょう。
書込番号:16099222
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





