『迷っています!』のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT950W

地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT950Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT950W の後に発売された製品BDZ-AT950WとBDZ-EW1000を比較する

BDZ-EW1000

BDZ-EW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

『迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています!

2013/01/25 21:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:86件

こんばんわ。
そろそろd 端子つきのレコーダーが無くなりそうになってきたので、買おうと思っていますが、いくつか教えてください。

@これより上位の970t は、トリプルチューナーということぐらいしか違いはないのですか?
Aデジタル放送を同時録画する場合は、どちらかがdr ではないとだめですか?
B内蔵hdd ←→外付けhdd で録画番組を移動する際、時間は番組と同じ時間がかかるのですか?

説明書をダウンロードして調べましたがこれらがよくわからない点です。

使用テレビはソニーのkv-29ds55でd1 で接続予定です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15670015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/01/25 22:15(1年以上前)

@ NO
A NO
B NO

書込番号:15670261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/01/25 22:27(1年以上前)

訂正

@ YES

書込番号:15670332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/25 22:27(1年以上前)

>@これより上位の970t は、トリプルチューナーということぐらいしか違いはないのですか?

はい。強いて言えば外形寸法と重さと消費電力が違うぐらいですね。
AT970Tの方が6.5mm背が高く、0.3kg重く、6W消費電力が多いです。

#こういうのって紙のカタログじゃないと比べにくいですよね。←手元に保存してあります。

>Aデジタル放送を同時録画する場合は、どちらかがdr ではないとだめですか?

いいえ。どちらも任意の録画モードでOKですよ。

>B内蔵hdd ←→外付けhdd で録画番組を移動する際、時間は番組と同じ時間がかかるのですか?

いいえ。録画モード等によって違いますが、実時間の1割前後の時間で転送されます。
30分番組で、SRモードだと3分、DRモードだと4分と表示されます。
SRモードで実測したら2分20秒だったので、表示はあくまで目安ですが。
#HDDの種類や状態によっても変わって来るかも。

書込番号:15670333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/26 11:02(1年以上前)

>使用テレビはソニーのkv-29ds55でd1 で接続予定です。

HDMI端子付きの録画機使ってるなら録画機買い足すより長い目で見たらTV買い替えるか
サブに回す方が良いと思うけど。

書込番号:15672111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/01/28 22:58(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15684902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/01/28 23:00(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
さんざん迷ったあげく、at970tを注文しました。
どうやらdr 縛りがなくてホッとしました。

到着したらレビュー書こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15684924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2013/01/28 23:02(1年以上前)

中古屋で見つけたテレビがこれで、目にしっくりくる画質で?今更ですがブラウン管使い始めました。

これをもう10 年使い倒そうと思っています。

書込番号:15684938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/01/29 04:22(1年以上前)

>dr 縛りがなくてホッとしました。

片方DR縛りは
各社何年も前から無くなっておる。
ソニーは2010年秋モデルから縛りは無い。


>ソニーのkv-29ds55でd1 で接続予定です

う〜む。
KV-29DS55は、D1しか搭載してないのか・・・
せめてKV-29DS55の2ヶ月前に発売されたKV-29DX550
もしくは
KV-29DS55の3ヶ月前に発売された
KV-32DX550 OR KV-28DX550 であれば
D4端子搭載ゆえ、BD再生は兎も角、HDD直接録画品は高精細な画質で
視聴出来たところであったが・・・


>到着したらレビュー書こうと思います。

D1接続であれば
S端子接続と比較しても違いが判るかどうか疑問だ。
D端子ケーブルとS映像ケーブルの比較もして貰えれば。

書込番号:15685891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/01/29 04:57(1年以上前)

>kv-29ds55

これデジチュー付いてるのか?(仕様書見た感じアナチューだけみたいだけど?)


>KV-29DS55は、D1しか搭載してないのか・・・

もしかしてゼニドブ?、せめてD4なら950Wにするメリットは少しはあるのだがD1じゃ
無いよりマシレベルだからわざわざ950W手に入れても宝の持ち腐れになるんじゃ...


>中古屋で見つけたテレビがこれで、目にしっくりくる画質で?今更ですがブラウン管
使い始めました。これをもう10 年使い倒そうと思っています。

我輩から言わせるとD1の時点でとても10年も使い続けられる組み合わせとは思えん
(多分数年でTVが不具合起こして結局デジタルTVに買い替えるってオチが待ってる
気がする)

書込番号:15685903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT950W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT950W
SONY

BDZ-AT950W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT950Wをお気に入り製品に追加する <1166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング