『初めて中古でデジカメ購入』のクチコミ掲示板

2011年10月14日 発売

α77 SLT-A77V ボディ

2430万画素で秒間12コマの高速連写撮影を実現したデジタル一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:653g α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

α77 SLT-A77V ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日

  • α77 SLT-A77V ボディの価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの中古価格比較
  • α77 SLT-A77V ボディの買取価格
  • α77 SLT-A77V ボディのスペック・仕様
  • α77 SLT-A77V ボディの純正オプション
  • α77 SLT-A77V ボディのレビュー
  • α77 SLT-A77V ボディのクチコミ
  • α77 SLT-A77V ボディの画像・動画
  • α77 SLT-A77V ボディのピックアップリスト
  • α77 SLT-A77V ボディのオークション

『初めて中古でデジカメ購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「α77 SLT-A77V ボディ」のクチコミ掲示板に
α77 SLT-A77V ボディを新規書き込みα77 SLT-A77V ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて中古でデジカメ購入

2017/06/27 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ

クチコミ投稿数:37件

何気なく中古価格情報見ていたら、「Aランク美品」送料込みで39,000円でした。
今まで一眼デジカメの中古は購入したことがないので躊躇したのですが、思い切ってポチりました。
本日到着したのですが、美品どころか新品同様・・・・・。
老眼の私にとってはEVFファインダーは非常に見やすく感動しました。
Uの評判が大変良いようですが、私にとってはこれで充分という感じです。
安く購入できたので文句なしです。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

書込番号:21000606

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/27 22:03(1年以上前)

>K10D大好きさん

まだ現役で使われている方も大勢いらっしゃいますよ。
(ニコンの1200万画素のD700使ってる人も大勢います)

風景モードで撮ると彩度高めでクッキリハッキリ撮れるのでオススメです。
高感度はiso1600くらいが限界かな。

書込番号:21000878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/06/28 11:57(1年以上前)

中古党だが付属してくるバッテリーはダメなのがある。
α57を中古で買ってます、バッテリー以外は順調にて3年経った。

書込番号:21002086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/07/01 13:07(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

情報ありがとうございます。明日は天気が良さそうなので試し撮りしてみますね。

>神戸みなとさん

バッテリーは大丈夫でした。ついでにシャッターカウント調べてみたら・・・。

720カウント・・・(゜ロ゜;)エェッ!?マジですか?すごく得した気分です。

中古での購入も悪くないですね。( (ミ`エ´ミ)) ククク・・・。

書込番号:21010345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2017/07/05 11:56(1年以上前)

>高感度はiso1600くらいが限界かな。

本当ですか?

低感度は素晴らしいのは間違えないです。

書込番号:21020471

ナイスクチコミ!0


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件 α77 SLT-A77V ボディのオーナーα77 SLT-A77V ボディの満足度5

2017/08/15 11:18(1年以上前)

遅ればせながら
このカメラはレンズ次第とも言えます
SONY製SAL50/F1.4は中古でも安いし、小型軽量
古いレンズとは違って、最短も現代レンズですから短いし、50mmという銘レンズの系譜です
低価格なSAL85/F2.8も価格不相応な高性能レンズです
広角域では低価格なレンズは少ないのが辛いですね
純正の1650がズームですが一番かと思います。
当然ながら、純正の100マクロや高いレンズはオススメですが
αにしか無いSTFやSAL24/F2なんてレンズを清水の舞台から飛び降りても後悔しないかも
余計なお世話でしたかw

書込番号:21118216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2017/08/16 06:08(1年以上前)

僕も、今日キタムラに取りおいてもらっているα77を引き取りに行く予定。マウント部にややスレはあるもののショト数3000ほどの良品。この機種の欠点である液晶のはがれも無いので、ミノルタレンズ資産をこの先しばらく生かすためにキープしときます。α900と700,55は持っていますが、どれもいつ壊れるかわからない。TLMは少し使いにくいけど4諭吉なので思い切りました。

書込番号:21120198

ナイスクチコミ!3


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件 α77 SLT-A77V ボディのオーナーα77 SLT-A77V ボディの満足度5

2017/08/17 02:33(1年以上前)

ベテランの方のようなので蛇足でしたね
高感度を使うとノイジーになりやすいという欠点は、主に空などに出やすいので
RAWを残し、現像時にソフトで処理すると簡単にスッキリします
フリーのgoogleのNIKcorectionに含まれるDfine2(昔ニコンの内蔵ソフトです)を使うと簡単
ベテランですのでその辺は大丈夫でしょう
MRモードを駆使して撮影を楽しんでくださいw

書込番号:21122674

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件 α77 SLT-A77V ボディのオーナーα77 SLT-A77V ボディの満足度5

2017/12/30 09:47(1年以上前)

老婆心ながら、TLMは交換できます
数年経ったTLMは老化も考えられます
数千円の交換料だったと思いますので、気になるなら交換すると良いと思います
一眼レフのミラーと違い、TLMは心臓部なので曇ったり、汚れたりしていると写真にダイレクトにひびきます
数年ごとの交換はリフレッシュと考えて下さい
TLMを素人掃除は考えない方が無難です。大失敗をしてしまいましたw
むしろセンサーの掃除も完璧にしてもらえるので、安心料だと思えば安いモノです
良い撮影をw

書込番号:21470442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α77 SLT-A77V ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α77 SLT-A77V ボディ
SONY

α77 SLT-A77V ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月14日

α77 SLT-A77V ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング