MDR-DS7500
3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500
フリーアジャスタのバンドの部分のことですが、ばねの緩み等が原因なのか左右の伸びが若干違います。
本体を持って左右に開くと、ヘッドバンドの右の部分はほとんど伸びずに、左の部分だけが伸びてきます。そのため、そのまま頭に被せるとヘッドバンドが中心より若干ずれて、左右の側圧などにバランスの違いが出てきて非常に不快です。
そのため、装着した後に手でヘッドバンドを毎回中心に持ってきています。
ちょっとした作業なのですが、これが毎回となると意外と煩わしいんです。
まだ買って1週間なのですが、これはサポートセンターに報告したら対処してもらえるような事項なのでしょうか?
それとも個体差として門前払いされてしまうのでしょうか?
今はサポート時間外で明日にでも電話しようと考えているのですが、事前に皆さんの意見を聞かせて頂けたらと思い書きこみました。宜しくお願いします!
ちなみにイメージとしてはこのような感じです。
書込番号:16409929
1点

使用上の不都合を生じているわけですから個体差とは言えないでしょう。まずは販売店に連絡するなり持ち込むなりして交換してもらうのがいいと思いますよ。僕は左右の音のバランスが良くないなどの理由でイヤホンを3回交換してもらったことがあります。
書込番号:16410161
0点

試しに左右にひろげてみましたが、左側メインで延びていきますね。
バンド中央をギュっと持ち上げると大体均等に、ゆっくり持ち上げるとやや左側多目に伸びます。
装着して指でさわってみると、左側がやはり多目に延びています。
ただ、私の場合はそれほど片寄った圧迫感はありません。
という今まで気づいてないということですので違和感なしですね。
私が鈍感なだけなのか…。
スレ主さんと私の個体がたまたま同じような感じなのか、全体的にどうなのか…。
他の使用者さんはどうなんでしょうね
書込番号:16410383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-DS7500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/08/22 10:38:24 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/15 7:08:48 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/14 10:23:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/11 13:08:46 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/29 22:28:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/10 14:25:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/16 13:43:38 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/20 16:22:55 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/09 10:51:26 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/19 22:20:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





