『リセールの話ばかりで・・・もうね』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

『リセールの話ばかりで・・・もうね』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー 2007年モデル絞り込みを解除する


「ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー 2007年モデルを新規書き込みランドクルーザー 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ271

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

リセールの話ばかりで・・・もうね

2021/07/05 09:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル

自分の好きなオプションで好きな車乗ったらいいじゃんか。と思います
一年乗り換えでタダ乗りできた!とか「すごく頑張ったね」くらいですよね。

僕は自分の好きなオプションでランクルライフ楽しむんだい!

書込番号:24223695

ナイスクチコミ!73


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/07/05 09:23(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
こればっかりはしょうがないと思うけど?
見てて面白くないってのもわかる気がする?

まあ価格コムなんで!売値や買値の話はしょうがないのかな?と思って、スルーしましょうよ!

書込番号:24223705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/05 09:27(1年以上前)

激しく同意します。

トヨタ営業マンがランクル300の内装ベージュ頼む人はYouTubeみとる(笑)って思うって笑ってましたよw

早く乗りたいでガツガツするのはわかりますけどね…リセールリセールリセールって…

節約主婦なん?(ノブ風)

書込番号:24223711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/05 09:32(1年以上前)

>節約主婦なん?(ノブ風)

じゃ値引き交渉は控えめに 笑

書込番号:24223716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/05 09:34(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
私も本質的にはただの車好きなのでそのお気持ちも分かります。
でも資産運用的な観点は私自身もありますし、アンテナを張って情報収集する気持ちも分かります。
実際にこちらの掲示板を参考にしながら乗り換えをすることで家族用のアルファードや趣味のスポーツカーを複数台所有しても嫁さんには怒られずに済んでいます(^_^;)
リセールの話や値引きの話は>ninjasuuさんもおっしゃるとおり価格コムの掲示板なので仕方がないと思います

書込番号:24223720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/05 09:39(1年以上前)

うーん。

僕はフルオプ三台購入です
僕は自分の好きなオプションでランクルライフ楽しむんだい!

ってのがどうも繋がらなくて…。


あちこちで書かれているのが、「4-5年後に売るのがいい」ということらしいですが、少なくとも内装ベージュを選んでしまうと、車庫に入れっぱなしにしているのなら別段、それ相応に乗るのであれば汚れとの戦いになってしまうような気がするんですよ。白系内装の汚れって、特に革シートの汚れは皺の間に汚れが入り込んで大変じゃないかと。
輸出向けが「買った値段と同じかそれ以上で売れる」ってほど高騰しだしたのはほんの5-6年前からなので、仮にこれが落ち着くと国内向けがメイン(もともと他車と比べて高かった)となるので、そうなると白内装は一気に価値が下がってしまうように思います。

どちらでもいいですが、自分は好きな仕様に乗るのが一番(もちろんベージュが好きならそれで全然OK)だろうなと。

書込番号:24223726

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/05 09:53(1年以上前)

話の内容が繋がっていないことから分かるように、釣りなのでスルー推奨ですよ

書込番号:24223747

ナイスクチコミ!17


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/05 10:31(1年以上前)

こんにちは、スレ主三台発注とのこと。どんな内訳でしょうか。
※書き込み番号 : 24220415

書込番号:24223803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/05 10:33(1年以上前)

>motocross_さん
>DNT31さん
きっと3台グレード違いの色違いで、ランクルライフを楽しむんじゃないですか。笑

法人5つも持っててリセール目的にちまちま小金を稼ぐこともまさかしないでしょう。

僕はもともとベージュのレザーシートが好きなんですけど、、リセール目的じゃなく純粋にベージュ好きな人って少ないんですか??

書込番号:24223808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/05 10:41(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
自分は今黒内装に乗っていますが、以前ベージュ内装に乗っていたので好きですよ
ただベージュはデニムで乗ると色移りするのと、靴汚れなどが目立つので、そのあたりはどうしても気になりますね

書込番号:24223820

ナイスクチコミ!1


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/05 10:46(1年以上前)

多分、妻と自分と愛人用だと…

それか、妻と子と愛人用かな?


書込番号:24223825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/05 10:49(1年以上前)

>イクメンおやじ先生さん
ベージュ、いらっしゃると思いますよ。
今回、ベージュですとルーフやピラーも明るい色になると思いますし、黒ですと同様に黒になりますし、明るい室内が好きだという方なら「あり」だと思います。
※輸入車だと明るいシートに暗い内装、黒のシートに明るい内装といったように選べるのですが

一方で、国内向けの中古車販売では汚れが嫌われるのか、特に革内装の場合は黒のほうが値段が高いですね。

自分は無精者なので内装は黒一択ですが、白系統の内装を綺麗に維持されているのを見かけると感服します。

書込番号:24223828

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/05 10:52(1年以上前)

愛人のいる人はいいね♪ (卒業生より)

書込番号:24223832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/05 11:03(1年以上前)

>DNT31さん
>motocross_さん
子供が小さいときは内装黒にしてましたが、ホントはベージュが好きなんで、200、300とベージュ連続です^_^

>加藤猫さん
その線がありましたね。笑

書込番号:24223842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/05 11:40(1年以上前)

今回の300型の先行予約の状況を見る限り、このサイズでこの価格なのに、
しかもトップグレードでフルオプション主体で、この数の多さは異常だと
思います。実質投資?みたいな感覚で買っている人が多いですね。

但しこれだけ数が増えれば飽和状態になり、売却時のマーケット状況で
海外高売却期待も結構リスクが伴うと思います。

そこ(海外売却)を過度に期待せず、5年使用で代替、
実質的なランニングコスト(目減り金額)を少なくし、大衆車並みのコストで
快適満足に乗るのには

グレードVX、外板色は黒か白、内装革は黒色、
オプションはムーンルーフ、パワーバックドア、メーカーオプションナビ
あたりにしておけば、リーズナブルで快適で、
国内リセール加味したコスパ最高だと思います。

爆発的に数が多いアルファードも、リセール加味したコスパ一番が良いのは
中間上位のグレード
2500ガソリンのSCにナビ・ムーンルーフですから。

書込番号:24223889

ナイスクチコミ!4


DNT31さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/05 11:53(1年以上前)

>いなり寿司小次郎さん
自分は少なくとも投資ではありません。笑
販売会社に聞いても、「元々何年もモデルチェンジを待っていた層」が多く、加えてSUV人気も相まって、という話でした。言うほど転売目的とかなんとかって人は多くはいないんじゃないかと。実際自分も言われましたが、「数年後中古で売るときには輸出向けが多く、それならベージュ内装のほうがいいですよ」というセールスさんのアドバイスがかなり効いているような。

ご自身がVXがいい、と思われるのならそれを買われるのが一番だと思います。
自分は装備内容からZXにしました。仮にVXがコスパがいいとしても買いません。
アルファードも2500CCのリセールがいいのは知っていますが、アンダーパワーで上り坂アクセルベタ踏みってのは悲しくなるので自分は好みません。

「自分はこう!」というのはあってもいいと思いますが、リセールだけではなく所有した喜びをお金で買っているという要素もあり、人それぞれでいいんじゃないですかね。

書込番号:24223903

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 11:54(1年以上前)

知りもしないで中傷してる人もいますが

で、スレ主の言いたい事は理解できる
リセールリセール なんか余裕が無いんだよね 話に

良いリセールの情報は必要だが、あなたが出来て私に出来るか?
出来なければそもそも無意味なんだよね

こないだトヨタの店長が面白可笑しく話してくれたのはサンルーフはつけた方が良い
理由は中東で活躍する為には、機銃が出せないといけないから
で、ディーゼルとガソリンどっち?って言ったら距離乗るのならディーゼル
でも自分はガソリンだけどって
こう言う汎用性のある話なら有益

要は自慢話はハナにつくけど、なんで高く買ってくれるかの理由を話す人はここには少ないよね

ラダーフレームで乗り倒したいようなホントにランドクルーザーの好きな人はここには少ないんじゃないかな?

だから話が嫌味にとれる

そもそもトップグレードでピカピカにコーティングして、ラダーフレームじゃないと行けないような事する人いるのかな?

まっ、街乗り限定でみてもどのドイツ車よりも魅力的でかつリセールも素晴らしいけど

書込番号:24223904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2021/07/05 11:56(1年以上前)

一部、チケットなどで転売禁止法ってのが出来ているけど、度が過ぎると法案出さざるを得なくなるかもね。

書込番号:24223907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/05 11:59(1年以上前)

>いなり寿司小次郎さん
私も3月くらいに300系購入を考えていた時はVXが一番コスパが良く第一選択と考えていたのですが、価格と正式オプションが発表されてからZXにしました。
アルファードはSCパケでも見た目やよく使う装備に関しては十数万円のオプションで上位のSCほぼ同じにできますが、300系は選択できないオプションも多く、何よりZXとの価格が安いため、オプション込みのVXとの金額差があまり出ないこともZX集中の要因だと思っています。

書込番号:24223913

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/05 12:00(1年以上前)

リセールを気にする人は必死で買う人、リコールを気にする人は普通の人、リマールを気にする人はネバーエンディング・ストーリーを知っている人です。

書込番号:24223916

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2021/07/05 18:27(1年以上前)

買い取り業者は、ランクルに興味無い方でもリセール等で情報をながし
在庫が増えれば増えるほど
業者多数なので安く仕入れます
当然出品も多くなりますが

例えばですが
昔のだとランクルの80,100とか当時のハイエースの頃は
安く仕入れ良い時でした
その頃は今みたいな情報がないですから
海外の業者も昔に比べて 求めているOPの出品が多く
なかなか希望の入札にならない事もあり
タイミングですが

そもそも買い取り業者は
輸出仕様を言って買い取り保証はなく
負担は本人ですから
都合が良く、購入する人分かっています。
本来、本業の輸出業者は行き先の輸出仕様を値崩れのため教えません(当然)
買い取り業者が多数になり
それに連れられて購入者が増え大手の輸出業者が動き出す現状です。
何年後は分かりませんが
その間に盗難及び車両保険も高いですし、事故にならなくタイミングが合えば
また希望の車等を購入できたら良いですね。


書込番号:24224449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 21:45(1年以上前)

カタログもない
実車も見たことがない
当然乗ったこともない

こんな状態でリセールの心配するなんておかしいと思わんですか
購入で嬉しくなるのは分かるけどちょっと落ち着いた方がよかです

売却ありきの購入話ばかりでスレ主さんの言いたいことも分かる

書込番号:24224858

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/07/06 00:58(1年以上前)

>わさビールさん
それだけ金銭的に厳しいんですよ。

じゃ買うなよ!と言われればそれまでだけど。
損せず?負担少なく良い車に乗りたい!
こういう気持ちの人って、結構いるんじゃないかと思う。
なので買う前からリセールが不安でしょうがない!

まあ暖かい目で見ましょう。

書込番号:24225181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件

2021/07/06 16:26(1年以上前)

>わさビールさん
その通り

>ninjasuuさん
身分相応の車乗ったらいいやん
中古のラブフォーでいいんじゃない?(10年落ちくらいなら買えるでしょう)
無理して買っても暴落したらどないしようもないんとちゃいますやろか?
どうせ残価やろうし

書込番号:24226105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 17:08(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
仮に残価なら、なおさら暴落なんか気にする必要ないのではないでしょうか?

書込番号:24226181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/06 23:16(1年以上前)

真意はわかりませんがZXガソリンパールベージュブルオフの海外人気オーダー車両は納期後回し説出てますね。

不人気軽油5人乗りオーダー組は万歳していいかな?

書込番号:24226932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:20(1年以上前)

>加藤猫さん
そんな噂あるんですね!
冷蔵庫外してるからフルオプじゃないし、僕のZXガソリンも助かるといいなぁ。

書込番号:24226940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/06 23:23(1年以上前)

イケメンおじさま

真意はわかりませんがYouTube観てみて下さいな(^^)


https://youtu.be/L-5uLfhxJzs

書込番号:24226947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:23(1年以上前)

>加藤猫さん
輸出対策という噂の真偽はわかりませんが、純粋に部品不足なのではないでしょうか。
例えばベージュ革が足りなければピンポイントでZXだけ後回しになりますし。

書込番号:24226949

ナイスクチコミ!0


加藤猫さん
クチコミ投稿数:49件

2021/07/06 23:30(1年以上前)

プラドでも3か月待ちらしいですね。ハリアーもヤリスクロスも長納期と聞きます。

部品供給に問題もありそうですよね。

書込番号:24226963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:32(1年以上前)

>加藤猫さん
見させていただきました。
ちょっと真偽の程はわからないですね。

書込番号:24226969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/06 23:58(1年以上前)

>加藤猫さん
>イクメンおやじ先生さん
私も動画を見ましたが、もしこの理由で長納期になった場合に可哀想なのはディーラーさんであり、頭を下げる担当さんですよね。
契約者さんたちも「半導体不足です」と言われれば渋々納得すると思いますが、、、

書込番号:24227000

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
海外向けモデリスタのホイールについて 10 2022/01/06 9:42:12
中国地方から納車連絡 2 2021/10/31 23:18:05
下回りサビ 4 2021/10/29 10:57:31
GXグレードを選ぶ方 1 2021/08/28 12:52:39
ランクル300ミニカー 28 2021/08/21 17:38:58
GR-Sの外装カラーについて 6 2021/10/26 22:44:01
実車を見てからの変更。 6 2021/08/06 16:03:42
発表後の値引き状況 29 2021/08/11 23:35:22
モデリスタサイドガーニッシュ 81 2021/08/08 21:25:07
GR-Sの内装色について 19 2021/08/10 13:06:28

「トヨタ > ランドクルーザー 2007年モデル」のクチコミを見る(全 4468件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ランドクルーザー 2007年モデル
トヨタ

ランドクルーザー 2007年モデル

新車価格:435〜723万円

中古車価格:230〜1305万円

ランドクルーザー 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザーの中古車 (全2モデル/845物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング