『AVCHD Ver2 の再生は無理かな?』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 42Z3 [42インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z3 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z3 [42インチ]とREGZA 42Z7 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z7 [42インチ]

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月下旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z3 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z3 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 42Z3 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のオークション

『AVCHD Ver2 の再生は無理かな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 42Z3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z3 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

AVCHD Ver2 の再生は無理かな?

2012/04/27 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

どなたか試した方いられましたら教えてほしいのですが、
デジカメで以下のフォーマットで動画が撮れるものがあるのですが、
こちらの42Z3のメディアプレイヤーで再生可能でしょうか?

AVCHD Ver2 1920x1080 60p

再生可能ならとてもうれしいのですが。。。

書込番号:14489569

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2012/04/27 11:17(1年以上前)

REGZA Z3の特長には、以下のような記述があります。

|「LANハードディスク再生対応」
|パソコンなどでホームネットワーク上にあるLANハードディスクに保存したムービーカメラの動画を、〈レグザ〉で再生して楽しめます。
|※ 対応フォーマット:AVCHD形式、MPEG2形式
|※ LANハードディスクを接続してテレビ番組を録画/再生することはできません。
|※ コンテンツによっては、再生することができない場合があります。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html

|デジカメで以下のフォーマットで動画が撮れるものがあるのですが、

ということですが、デジタルビデをカメラの録画データは、とのようにZ3に認識させるのでようか?
(1)デジタルビデオカメラの録画データは、SDカードにコピーできるのでしょうか?

|「オートメディアプレーヤー」
|SDメモリーカードやUSB機器などの記録メディアを接続すると、自動的に再生メニューが表示。立ち上げ操作の手間なく、メディアに保存された画像や動画、音楽などをすぐに楽しむことができます。
|動画再生
|AVCHD方式でSDメモリーカードに記録されたデジタルビデオカメラのハイビジョン映像*を「オートメディアプレーヤー」から手軽に〈レグザ〉で再生することができます。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html

(2)DLNAサーバ対応のNASなどにデジタルビデオカメラの録画データを保存する?

書込番号:14490670

ナイスクチコミ!1


スレ主 doordoorさん
クチコミ投稿数:84件

2012/04/27 22:01(1年以上前)

LsLoverさん、ありがとうございます。
デジカメの動画はSDに保存されるので、レグザにSDを刺すことを考えています。
マニュアル等でいろいろ調べたのですが、AVCHDは再生可能とは記載ありますが、
AVCHD Ver.2とは書いてないので、やはり無理なのでしょうね。

書込番号:14492397

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2012/04/27 22:15(1年以上前)

|AVCHD Ver.2とは書いてないので、やはり無理なのでしょうね。

ということですが、Ver.2の大きな変更点は、FULL HDの3Dサポートかと思いますが、デジタルビデオカメラの画像の再生ならばZ3で再生は可能ではないですか?

量販店などの店員の方と交渉して、SDカードの再生をお願いしては如何でしょうか?

書込番号:14492471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z3 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 42Z3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <778

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング