液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
どなたか試した方いられましたら教えてほしいのですが、
デジカメで以下のフォーマットで動画が撮れるものがあるのですが、
こちらの42Z3のメディアプレイヤーで再生可能でしょうか?
AVCHD Ver2 1920x1080 60p
再生可能ならとてもうれしいのですが。。。
書込番号:14489569
0点
REGZA Z3の特長には、以下のような記述があります。
|「LANハードディスク再生対応」
|パソコンなどでホームネットワーク上にあるLANハードディスクに保存したムービーカメラの動画を、〈レグザ〉で再生して楽しめます。
|※ 対応フォーマット:AVCHD形式、MPEG2形式
|※ LANハードディスクを接続してテレビ番組を録画/再生することはできません。
|※ コンテンツによっては、再生することができない場合があります。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html
|デジカメで以下のフォーマットで動画が撮れるものがあるのですが、
ということですが、デジタルビデをカメラの録画データは、とのようにZ3に認識させるのでようか?
(1)デジタルビデオカメラの録画データは、SDカードにコピーできるのでしょうか?
|「オートメディアプレーヤー」
|SDメモリーカードやUSB機器などの記録メディアを接続すると、自動的に再生メニューが表示。立ち上げ操作の手間なく、メディアに保存された画像や動画、音楽などをすぐに楽しむことができます。
|動画再生
|AVCHD方式でSDメモリーカードに記録されたデジタルビデオカメラのハイビジョン映像*を「オートメディアプレーヤー」から手軽に〈レグザ〉で再生することができます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/function.html
(2)DLNAサーバ対応のNASなどにデジタルビデオカメラの録画データを保存する?
書込番号:14490670
1点
LsLoverさん、ありがとうございます。
デジカメの動画はSDに保存されるので、レグザにSDを刺すことを考えています。
マニュアル等でいろいろ調べたのですが、AVCHDは再生可能とは記載ありますが、
AVCHD Ver.2とは書いてないので、やはり無理なのでしょうね。
書込番号:14492397
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/03/04 23:43:20 | |
| 3 | 2021/11/04 6:52:54 | |
| 1 | 2021/05/29 23:09:41 | |
| 14 | 2021/01/07 9:31:27 | |
| 3 | 2020/10/17 7:06:05 | |
| 17 | 2020/09/19 15:04:28 | |
| 5 | 2020/09/03 20:53:40 | |
| 3 | 2020/03/13 18:32:38 | |
| 11 | 2019/08/13 16:38:27 | |
| 2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







