


電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM1200EWT
ANTEC 1200-OCが火花をふいたので電源を注文してみました(^_^)
頼んだ後ですが1350Wでもよかったかなってちょっと思ってます、サイトをみてもあまり違わない気もしますが(^_^;)
まあ新しい方がいいのかな?ってことで1200Wを選んだだけですがオススメはどちらですか?
書込番号:14568158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜、どっちでもいいとは思いますが。
1350WというのはMAXREVOですよね?
変換効率が1%くらいPlatimaxがいいくらいだと思います。
Platimaxの1000WモデルがENERMAXにしてはめずらしい12V1系統だというのが特徴的なくらいで、あとはPlatimaxもMAXREVOもREVOLUTION87+も大して変わらないように見えますもんね(^_^;
1200Wの電源を引き続き使用ということであれば、GTX690を複数枚とか8月(?)のGK110を複数枚とか、そういう構成のレポートも期待していいんですよね?(^_^)
書込番号:14568606
0点

ツノさん、毎度レスありがとうございます☆
電源調べてたらツノさんも買ってたの気づきましたのできっと良い電源なんだろうなと思って決めました(^_^)
レビュー参考になりました☆
最近ビデオカード買ってないから何か欲しいですね、なかなか決まらないでが今の最有力候補はZOTAC 680 AMPですね♪
書込番号:14568633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>最近ビデオカード買ってないから何か欲しいですね、なかなか決まらないでが今の最有力候補はZOTAC 680 AMPですね♪
それを買ったというがんこなオークさんは、ぴぃ☆さんは買わないんじゃないか、とか言ってましたよ。
80PLUSもプラチナくらいまで来るとゴールドとどこが違うの?くらいの違いになるようで、ワットモニターで比較しても「ん、違う・・・・・・のか」ていう感じになるんですよね。
まあ、安定してるんで文句はないんですが。
書込番号:14568723
0点

オークさんの話を聞いて欲しくなりました(^_^)
電源は2年ぶりなんで楽しみです、きっとツノさんのオススメなら間違いないですね♪
書込番号:14568729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらと言われれば差は少ないけど4wayでもしなきゃ
どちらでもOKて感じでしょうね。
書込番号:14570694
0点

オークさん、レスありがとうございます☆
1350WでもビデオカードとCPUをオーバークロックしての4WAYは厳しいので4wayやるときは素直に電源二個にします(^_^)
書込番号:14571018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にエナはオールプラグインとシングル出力を出してきた事で
ちょっとがっかりしてますが、時代には逆らえないのでしょうね・・・・
かたくなに頑固でいて欲しかったw
書込番号:14571039
0点

>1350WでもビデオカードとCPUをオーバークロックしての4WAYは厳しいので4wayやるときは素直に電源二個にします(^_^)
確かGK110は1枚で300Wくらいだったと思うので1350Wでビデオカードのみだったりして。
・・・・・・その前にGK110を4Wayってどんだけ〜、って話になるけど(^_^;
>かたくなに頑固でいて欲しかったw
がんこなオークさんと「頑固でいて欲しかったw」をかけているんですね(^_^)
オールプラグインに関しては、他社も含め個人的にはあまり評価していない(シルバーストーンみたいにショートバージョンのケーブルがあるならまあいいかなと思うけど)んですが、12Vが1系統は・・・・・・個人的には頭からっぽで割り振りを考えなくていいから嫌いじゃないんですけどね。
書込番号:14571067
1点

今日届いて取り付けしましたが電源ケーブルが短いですね(^_^;)
多分1.5mです、うちの環境だとパッツンパッツンです
ツノさん、オススメ電源ケーブルありませんか?
高くないやつでお願いします(^_^)
書込番号:14572925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
電源ケーブル、ってコンセントから電源ユニットにいくケーブルのことですよね。
ちょこっと検索してみると、エレコムやサンワサプライが出してるやす〜いケーブルは125Vで7A、とかいうケーブルですんで、1200Wの電源用にはどうかなぁ、と思います。
確かこの辺の電源に付属のケーブルは、125Vで15Aとかそういうやつだったと思います。
ということで、ピュアオーディオ用のむちゃくちゃ高い電源ケーブルはどうですか、と書いてみる。
・・・・・・高くないやつ、って釘さされてるぅ(^_^;
書込番号:14575059
0点

頑固なオークですw
エナのACケーブルは650W以上は同じ物かもしれませんね
650も920も15Aの物でした。
書込番号:14575379
0点

ツノさん、解答ありがとうございます☆
今メーカーに問い合わせましたがツノさんの言うとおり15Aが付いているそうです
ケーブル自体より延長を勧められました。
オークさん、つぎはプラチナですね(^_^)
書込番号:14576147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ERV1000EWT-G
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/ENERMAX%20TECHNOLOGY%20CORP_ERV1000EWT-G_ECOS%202840_1000W_Report.pdf
1000で良いです(◎甘◎)
書込番号:14576404
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > Platimax EPM1200EWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/19 20:17:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 0:16:06 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/26 20:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/05 19:54:29 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/20 0:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 1:23:41 |
![]() ![]() |
18 | 2014/01/03 2:21:49 |
![]() ![]() |
14 | 2013/10/20 12:04:28 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/16 21:53:12 |
![]() ![]() |
12 | 2013/06/30 19:50:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





