


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
はじめまして、現在海外に折現地で購入したSIMカードをさしたのですが、インターネットでうたわれているSIMロック解除の画面が出てきません(というか何も変化がありません)。同じような経験をされて方はいらっしゃいますか?
また、解決方法またはSIMロック解除画面の出し方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたくお願いいたします。
書込番号:14596578
1点

電源を切った状態でSIMを入れ、電源を入れると起動途中でアンロックコードを入力する画面が出てきます。
何も変化がないという文を見ると、電源が入っている状態のままSIMの抜き差しをしているように受け取れますが、電源を切った状態でSIMをセットしていますか?
2回ファームが更新されているはずですが、更新後にできるかどうかは試した時が無いので知りません。
お使いのバージョンを明記されればどなたかが適切なアドバイスをくれるかもしれませんよ。
もし、お使いのバージョンが一つ前のもので、海外SIMでSMSを使う予定なら、ひとまず最新版へのバージョンアップはしないことをお勧めします。更新するとSMSの送信ができなくなります。
書込番号:14597119
0点

考えてみるとバッテリーが邪魔で電源入ったままで抜き差しって無理ですね、スイマセン。
少なくとも出荷時のバージョンでは電源投入時に表示されます。私はXiのSIMで2台実施しています。
2台とも実施後にアップデートしてもアンロックされたままですが、アンロックせずにアップデートして、その後アンロックできるのかは試せないので知りません。
書込番号:14598043
0点

本日、他の人のSIMを借りて使ってみたところ無事アンロックコード画面が出てきました。
SIMの相性が悪かったんでしょうか?ともかく解決しました。
CH3CH2OHさん
ご回答いただきありがとうございます。
ところで、ご指摘いただいたとおりSMS送信ができませんでした。
これを解決する方法はないのでしょうか?
もしご存知でしたら、お知らせいただけましたら幸いです。
また、データ通信も使えませんでした。
書込番号:14605006
0点

データ通信をサポートしているSIMならば「無線とネットワークの設定」「モバイルネットワーク」と辿って
・「GSMデータを許可する」のチェックをON
・「アクセスポイント名」にキャリアから指定されたAPNが登録されていること
・APNの右側の丸が緑色(チェックされた状態)になっていること
上記と「バッテリーとデータ管理」「データの配信」「データの有効化」と辿ってチェックが入っていることを確認してください。
この段階で「ローミングエリアでのデータ通信を許可するか」という趣旨のメッセージがでるのでOKを押すと通信ができるようになります。出ない場合には一度電源を切って再度投入してください。
それでもできないのなら判りません。
SMSは受信ができているのなら、多分今のところ解決方法はありません。受信もできていないのなら何か設定がおかしいと思います。
PHOTONが白ROMじゃない場合には、最初の圏外時に出てくるネットワークの切り替えメッセージに無意識にOKを押さないように気を付けてくださいね。AUに貢ぐことになりますので。
書込番号:14609679
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 21:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/02 5:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/10 2:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/05 19:30:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/24 12:52:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/27 23:12:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/12 14:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/04 10:55:17 |
![]() ![]() |
20 | 2014/05/02 12:26:01 |
![]() ![]() |
16 | 2014/11/23 16:33:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





