


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > DU323-B1 [32インチ]
こちらか取説をダウンロードして、画質設定30/31ページをご覧ください。
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/manual/du263.323-b1.pdf
書込番号:14444856
0点

有り難うございました。とても参考になりました。その上でお聞かせいただきたいのですが、ちなみに価格コムなどにこのサイズで3〜4万円での価格帯で出ている大手の家電メーカーの商品と比べても遜色ないものなのでしょうか?
書込番号:14445422
0点

ちなみに価格コムなどにこのサイズで3〜4万円での価格帯で出ている大手の家電メーカーの商品と比べても遜色ないものなのでしょうか?>
大手メーカーでも、パネルがたとえ同じでも、映像エンジンと、チューニングで、画質差がでるので、オリオンの画質が、遜色ないかは、オリオンの絵づくりが好きな人なら、遜色ないでしょう。
HDMI端子の数、D端子の数、またS端子があるか、外付けHDD録画機能のあるなしなど、使う用途によって、必要なら、遜色を感じるかもしれません。
最も危惧すべき点は、壊れた時の修理対応での差でしょうね。アフターサービスは、日本の大手メーカーは、世界的にみて、かなりしっかりしてます。(←ここで、価格が高くなってると思います)
オリオンの書き込みに、修理対応が悪いという書き込みがあったので
書込番号:14446168
3点

有り難うございました。とても参考になりました。これで端子などを調べて、またアフターケアのことも検討して、購入するか否か決めたいと思います。お世話になりました。
書込番号:14447459
0点

こんにちは。。
>こちらの商品は画質や色合いの調整は細かく出来るのでしょうか?
詳細な画質調整は出来ないです。。
バックライト、黒レベル、白レベル、色の濃さなどの
基本的な調整は備わっていても詳細な設定は出来ません。。
色温度に到っては、暖色、標準、寒色の3段階のみで
RGBゲイン・バイアスといった詳細設定も出来ず
色相を調整をするカラーマネージメントも備わっていません。。
よって、この機種は色彩調整として細部まで調整は出来ないですよ。
どれほど「色彩」に拘っておられるのか?判りませんが
拘りがあるのであれば、色温度の詳細設定やカラーマネージメントの調整まで備えた
機種が良いです。。(例えば、REGZAがいいのでは‥)
書込番号:14447695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリオン > DU323-B1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/08 20:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/22 23:53:21 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/22 18:39:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/07 7:29:47 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/16 7:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/16 10:34:23 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/17 11:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 7:48:42 |
![]() ![]() |
12 | 2012/04/13 23:13:00 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/24 8:16:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





