という機能がありますが左右別々に調整しなければいけないということでしょうか ?
また、その理由など教えてください。
素人ですので良く分かりません。
書込番号:18574414
0点
しなければいけないというより、左右別々に調整できるイコライザー
がついていてより詳細に調整できるということでしょう。
何故、左右別々に調整できたほうが良いかというと、車の中では
左右のスピーカーの環境が違います。
たとえば運転席側にはハンドルがあり、メーターフードが盛り上がって
いたりして音の反射の影響を受けますが、対して助手席側は反射は受けにくいです。
となると当然音響特性も違うので、それを解決するには左右別々に周波数特性
を調整することが必要となります。
うまく調整してやれば良い音になる可能性が高いということです。
ちなみにDEH-970は16バンドですがDEH-P01は31バンドともっと詳細に
調整可能です。
しかし素人ということですとご自分での調整は難しいでしょうから
専門家に依頼したほうがいいかもしれません。
(工賃や調整料がかかってしまうでしょうが良い音にはなります)
書込番号:18574517
![]()
1点
左右別々に、調節しなくてもいいですよ。普通に左右連動で使えば充分だと思います。
でも、いじったから壊れるものでもないので、好きに動かしてみて、好きな位置で聴いて下さい。
左右別々の理由?
スピーカーは、こまかいこというと(まぁ、私にはわからない差ですけど)、
ちょっとした、製造時の接着剤の量とかコーンのズレとかによって、
周波数特性に個体差というかムラがあるので、
(まぁ、ちょっとした、接着剤の量とかコーンのズレとか)
右と左のスピーカーで違う音が鳴っているから、まぁそれを正確に(なるべくフラットに)するためです。
スピーカーの距離だとか反射だとか、車内の形状とかは、タイムアライトメントで調節するもので、イコライザーはあんまり関係ないかと・・・
この機種は知りませんが、機種によっては、オートタイムアライメント&オートイコライザー等で音場補正できるので、
便利な世の中になったものだと思います。。。
すみません、酔っ払ってるもので、ちょっと大人げないかな・・・
書込番号:18574627
1点
>という機能がありますが左右別々に調整しなければいけないということでしょうか ?
いいえ。
L/R同時に調整可能です。片chだけの調整も可能です。
>素人ですので良く分かりません
「オートタイムアライメント&オートイコライザー」機能がボタン一つで自動設定してくれるので、まずはそれに任せて設定してもらえば、予備知識が余りなくても比較的良い環境を作ってくれます。 それに不満があれば、マニュアルを理解して自分で変更することも可能です。
書込番号:18574883
![]()
2点
こんにちは!
左右独立EQについては先の方々がコメントされていますが、簡単に確認する方法としては、フェダーで右と左に音を寄せてみて下さい。
多分左右で音色が違うはずです。
ステレオのセンターボーカルは左右で同じ音色で録音されていますが、クルマの場合はスピーカーの角度が違うので左右の音色が変わってしまうのと、左右の音の到達時間が違う為、元の一つの音にはなりません。
この左右の音色の違いを整えるのが左右独立EQで、音の到達時間を整えるのがTAとなります。
TAはタイミングを変えるだけなので、元々の左右の音色が違う場合はTAではまかないきれません。
左右独立EQは非常に調整が難しく、角度や定在波でおかしくなった音をEQで完全に左右共揃えることは至難の技だと思います。
深く考えずに左右共通EQで十分だと思われます。
書込番号:18575806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-970」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/07/16 21:32:35 | |
| 6 | 2022/03/29 22:09:01 | |
| 14 | 2022/03/02 15:06:17 | |
| 7 | 2021/09/08 16:07:40 | |
| 4 | 2020/11/23 0:02:44 | |
| 7 | 2020/10/07 16:38:12 | |
| 7 | 2020/05/11 20:47:32 | |
| 9 | 2020/04/20 2:09:01 | |
| 4 | 2020/10/11 18:43:57 | |
| 9 | 2020/02/25 6:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








