『DEH580からの変更について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥35,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD Bluetooth:Bluetooth 3.0 certified 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DEH-970のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-970の価格比較
  • DEH-970のスペック・仕様
  • DEH-970のレビュー
  • DEH-970のクチコミ
  • DEH-970の画像・動画
  • DEH-970のピックアップリスト
  • DEH-970のオークション

DEH-970パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月

  • DEH-970の価格比較
  • DEH-970のスペック・仕様
  • DEH-970のレビュー
  • DEH-970のクチコミ
  • DEH-970の画像・動画
  • DEH-970のピックアップリスト
  • DEH-970のオークション

『DEH580からの変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-970」のクチコミ掲示板に
DEH-970を新規書き込みDEH-970をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DEH580からの変更について

2015/06/08 19:01(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-970

クチコミ投稿数:26件

新型アルトの購入した時に、ディーラーオプションで、DEH580と8000円くらいのカロツエリアの
コアキシャルスピーカーを付けました。
ただ、当初はそれで満足でしたが、もう少し良い音が出るようにしたいと思い始めました。
その解決として1、オーディオをDEH970に変える。2.スピーカーをTS-C1720Aに変える。3.デッドニングを行うの、
3つを考えているところですが、優先度としてはどれを順番に考えたら良いでしょうか。
私はオーディオについては超初心者なので、取り付けなどは、カー用品店にお願いする事になります。
他の方法も合わせて、どのように考えるとよいかアドバイスをお願いいたします。よろしくお願いします。

書込番号:18852090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/08 20:54(1年以上前)

プロショップでならデッドニング、量販店ならスピーカー交換がいいと思います。

書込番号:18852505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/06/08 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。デッドニングはやはりプロショップの方が良いですね。
SABに依頼しようと考えていました。

書込番号:18852672

ナイスクチコミ!0


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件 DEH-970の満足度4

2015/06/09 00:26(1年以上前)

>優先度としてはどれを順番に考えたら良いでしょうか。
1つずつしか選択できないのならば、
・A案: 1)スピーカ交換、2)DEH970、3)デッドニング
・B案: 1)デッドニング、2)スピーカ交換、3)DEH970
のどちらの順番でも良いと思います。 しかし、一度にまとめて作業するのに比べて作業時間も余計に必要とするので、作業工賃も高くなるはずです。 例えば、スピーカを交換する際にドアのデッドニングも同時にしてしまうと内装剥がし作業が、2度手間になりません。 また、スピーカ交換後、後日DEH970を設置する場合、「ネットワークモード」で接続した方が良い結果が得られ易いので、スピーカの配線もやり直す事になり、また2度手間が生じてしまいます。
ということで、出来れば一度に全部やった方が時間的にもコスト的にも効率的です。 

カー用品店も当たり/はずれがあり、量販店ははずれが多いと感じています。
基本的には知識を得れば誰でも出来る作業なので、ネットやご友人などから知識を得てご自分で作業された方が納得いく結果が得られる可能性が高いと思いますし、その後、トラブル/音に不満が生じてもご自分で対処出来て後々良いかと思います。

書込番号:18853307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/06/09 04:23(1年以上前)

FTKKさん、丁寧にありがとうございます。そうですね、3つとも出来ればいいよいのですが。
どちらにしても、970の交換よりもスピーカーの設置が先のようですので、
そちらから始めたいと思います。出来ればその時デッドニングも出来るように、
したいとおもいます。自分で作業するのは、やはり難しいのでショップでお願いすることになると思います。
ありがとうございました。

書込番号:18853543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/09 06:01(1年以上前)

狸の尻尾さん

SABにはいい場所や人もいるでしょうが当たり外れを考えるとオススメは出来ません。
評判のいいとこへ行けるのであればいいのですが。。


もちろんプロショップにも良し悪しはあるでしょうが量販店よりはいいと思います。


プロショップに出されるのでしたらショップにおまかせでいいと思います。
量販店でしたらスピーカー交換とインナーバッフル。
SABで良く対応してくれそうでしたらデッドニングもやってもらうといいかもしれません。


全部できるのであればいいのですが、どれか一つだったらデッドニングが一番ですね。

デッドニングをやってまだ変えたい、予算もOKであれば970に交換。
ここで調整力を上げてれば良音化できるかなと思います。

もっともっととなったら低音欲しければサブウーファー、スピーカー変えたければ2wayセパレートがいいかなと思います。

書込番号:18853605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/06/09 07:10(1年以上前)

TWELVE1212さん、ありがとうございます。
1度ショップを見つけて、相談してみます。SABでも、そういう状況なのですね。
ショップでお願いすると、安心できる分、費用もかかると思いためらいがありました。
でも、音を良くするには、費用はかかるという事ですね。
ご意見、ありがとうございました。

書込番号:18853695

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-970
パイオニア

DEH-970

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月

DEH-970をお気に入り製品に追加する <553

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング